fc2ブログ

2022年夏の北海道&東日本パス旅~道の駅 笹川流れ

前回
HB-E300系
桑川駅に到着しました。
30分くらいあるので改札出てみます。
日本海
駅から10Mくらいで日本海なのだが、幾分天候不良だ。
日本海
晴れてれば夕日もといサンセットが拝めたのだろうか?
日本海
砂浜ではないが、海の近くまで近づけるのはいいね
でも日本海は高潮が発生する。高潮の時どうなるんだろうね
展望台
展望台があったので行ってみた。晴れていれば最高の眺めだと思われる。
道の駅 笹川流れ
して桑川駅なんですが、道の駅が併設されています。
あおさの味噌汁
道の駅内のレストランであおさの味噌汁頂きました。
数量限定で海里に乗ってきたといったら安くなった気がします。
HB-E300系
新潟駅着。
海里リゾートしらかみみたいになってきたね。
E129系
新潟19:07発普通長岡行きに乗車、長岡駅20:21着
長岡駅
宿行ってNER

長岡駅
おはようございます。朝の長岡駅にいます。
良い席確保の為長岡駅に宿泊しました。
E129系
新潟駅の始発に乗ってもこの列車に間に合います。
長岡06:33発普通水上行きに乗車、水上駅08:54着
211系
水上09:00発普通高崎行きに乗車、高崎駅10:03着
高崎10:26発普通熱海行きに乗車、上野駅12:19着

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

スポンサーサイト



テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道JR東日本HB-E300系海里羽越本線桑川駅笹川流れ日本海夕日レストランE129系

コメントの投稿

非公開コメント

長時間停車

長旅お疲れ様です🔥

こうして長時間停車するダイヤだと、ぶらり近場観光もできてお得ですね。道の駅に行けば、地元ならではのお土産だってそろっているでしょうし、いい息抜きになりそう!

うらたつきさんコメントありがとうございます。

うろ覚えで書いてはいなかったんですけど、鶴岡駅か桑川駅のどちらかで
臨時の販売所がホームに出来ていたと思います。
プロフィール

自由人

Author:自由人
会社を退職してニートに・・・
貯金で暮らしてたのですがついに貯金が少なくなる
生きるため、旅をするにはカネを稼ぐしかない
金を稼いで旅に出るか←いまここ

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ(タブ)
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード