fc2ブログ

休日おでかけパスの旅Ⅳ~リゾートやまどり「青梅奥多摩梅の里号」

前回
天王洲アイル駅
りんかい線天王洲アイル駅にいます。
JRの直通列車が来ているがJRではない為18きっぷでは来れない駅
天王洲アイル駅
通過特例もないです。
18きっぷユーザーとしてはJRになってほしいですが・・・
E231系
天王洲アイル07:57発各駅停車大宮行きに乗車、新宿駅08:21着
新宿08:28発普通三鷹行きに乗車、三鷹駅08:49着
三鷹駅
三鷹駅で待つのはリゾートやまどり使用「青梅奥多摩梅の里号」です。
三鷹駅
奥多摩行き6両なんでこの謎のv126のようですね。
リゾートやまどり
来ました、485系リゾートやまどり
すぐ後続の快速列車が来るので撮影時間ほとんどなし。
リゾートやまどり
つかなんで三鷹駅なんだろう。新宿駅特急ホームじゃ無理だったのか。
三鷹08:58発快速青梅奥多摩梅の里号奥多摩行きに乗車、奥多摩駅10:42着
リゾートやまどり
途中御嶽駅で撮影タイムもとい交換待ちの停車がありました。
リゾートやまどり
そろそろ出発のようで、席へ戻ります。
リゾートやまどり
奥多摩駅着!
快適な約2時間でした。また機会があったら乗りたい。
リゾートやまどり
各車両の入り口に消毒液を持ったJR東日本の方がいて
厳格に感染症対策をしているという感じでした。
リゾートやまどり
しかしさすがに人件費で赤字なのでは?
※この後も臨時列車に乗車しましたが、この対応はこの列車のみでした。

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


スポンサーサイト



テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道休日おでかけパスJR東日本485系リゾートやまどり青梅奥多摩梅の里号青梅線奥多摩駅三鷹駅御嶽駅

休日おでかけパスの旅Ⅳ~天空橋駅で降りてみた。

前回
天空橋
天空橋駅にいます。
一応京急線に乗り換えることができます。
天空橋
ロックかどうかはさておき、小学生が考えたんか。
天空橋駅
ここは東京モノレール専用入口。京急は別にあります。
航空機
ここいままでで一番航空機に近いです。
かなりの数の旅客機が駐機されているね、海外便が少ないからか?
天空橋
で駅名の天空橋ってのはこれかなぁ・・・
天空橋
うおっまぶしっ、とりあえず渡ってみる。
天空橋
いろいろな駅で降りてみるつもりが、もう時間になってしまいました。
始発で移動しなかったのが悔やまれる。
天王洲アイル駅
天空橋07:31発普通浜松町行きに乗車、天王洲アイル駅07:42着
天王洲アイル駅着
天王洲アイル
りんかい線に乗り換えなんですが、駅がちょっと離れてますね。

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 国内旅行記
ジャンル : 旅行

tag : 旅行国内旅行休日おでかけパス東京モノレールモノレール天空橋旅客機天空橋駅天王洲アイル駅

休日おでかけパスの旅Ⅳ~爆速!東京モノレール

浜松町駅
おはようございます。早朝の浜松町駅にいます。
朝早くからモノレールに乗りに来ました。数年ぶりですね(*´ω`*)
浜松町駅
今から空港快速に乗車します。
次の停車駅はなんと羽田空港第3ターミナルです。
1000形
浜松町06:00発空港快速羽田空港第2ターミナル行きに乗車、羽田空港第1ターミナル駅06:16着
フリー切符なんで乗降自由です。
羽田空港第1ターミナル駅
特に用はないので折り返します。
羽田空港第1ターミナル06:19発普通浜松町行きに乗車、浜松町06:42着
車止め
浜松町駅着、車止め撮影。
2000形
朝一に乗った奴が1000形、こいつは2000形というやつですね。
浜松町06:49発普通羽田空港第2ターミナル行きに乗車、羽田空港第3ターミナル駅07:07着
羽田空港第3ターミナル駅
羽田空港第3ターミナル駅着。
羽田空港第3ターミナル駅
羽田空港第3ターミナル駅は高架駅なんですね。
1000形
移動します!
羽田空港第3ターミナル07:12発普通浜松町行きに乗車、天空橋駅07:13着
東京モノレール車窓
空港といえば飛行機ですよね!やっと飛行機が見えました。

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

tag : 旅行国内旅行休日おでかけパス東京モノレールモノレール浜松町羽田空港1000形2000形

【アニメ感想】CUE! 第3話まで【ネタばれあり】

CUEのスマホゲームはサ終しています。
理由はクオリティーを上げるためにいったん終了みたいな言い訳。
それを今更アニメ化する必要があるのだろうか?

新人声優のアニメ?事務所に所属する所からやるみたいだ
新人声優は仕事がないからアルバイトもやるって所やってくれるかな?
アルバイトしてない新人声優はいないだろう・・・
てか中の人も新人声優なのな
1話はAiRBLUEという新規事務所所属と登場キャラクター紹介がメインの話
てか多いな、この事務所大丈夫か?新人ばっかりなんと16人w
アイドル系アニメは最近新人が担当するみたいな売りをやってるけど、
アイドルやれるくらい人数多いな。もういっそのことアイドルやればいい。
と思ったけど、CUE!自体結構歌出してるしアイドルみたいなイベントもやってるのかもしれない。
2話は16人全員で受けたオーディションの話
事務所も無名、声優も無名で受かるんだろうか?と思うが
アイドルアニメだったら受かるのではないか
3話は合格者発表
数名の合格者。これ結構差がついたりするんだよなぁ
すげぇ、事務所が寮を用意してくれるのかよ。現実はアルバイト漬けなんだよなぁ
クラウドファンディングか、300万じゃグッツ作るくらいしかできないんじゃないか
クラウドファンデシングの方も4人集まった。4人づつ別れる感じ?
あれ?主人公みたいな子だけ落ちたのか?
基本なんだよなぁ。役名がない生徒A、いわゆるモブ役だ。

なんかYahooで批判的な記事を見ました。中の人の実力が足りないみたいな
中の人も無名の新人だしそれはしょうがない気がするが、

OP「スタートライン」歌:AiRBLUE


ED「はじまりの鐘の音が鳴り響く空」歌:AiRBLUE


歌結構よくない?歌好きだわ

テーマ : アニメ・感想
ジャンル : アニメ・コミック

tag : アニメCUE!アニメ感想

2020→21年冬の18きっぷ旅~E653系「成田山初詣常磐号」

前回
成田山新勝寺
成田山にいます。時間があるので参拝しに来ました。
成田山新勝寺
今年2回目の参拝、信仰深いというわけではない。
成田山新勝寺
正月といっても三が日ではないので人出は少な目。
コロナの影響もあるね。
成田山新勝寺
参拝します。願いは勿論新型コロナの収束
成田山新勝寺
そろそろ駅へ戻ります。
成田駅
JRの成田駅へ戻ってまいりました。
成田駅
次に乗る列車はこれ「成田山初詣常磐号
車両はお馴染みの国鉄特急塗装E653系です。
185系
違うホームに先日乗車した185系がいました。
E653系
185系より人気?E653系入線しました。
E653系
束の間の撮影タイムを終えて乗り込みます。
成田15:58発快速成田山初詣常磐号いわき行きに乗車、勝田駅18:27着
E653系
いわきまで行くと帰りが23時になってしまうので、勝田でやめておきました。
勝田18:32発普通品川行きに乗車、上野駅20:47着
にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道青春18きっぷJR東日本185系E653系成田山初詣常磐初詣臨成田山新勝寺成田山成田

JR東日本、春の臨時列車

JR東日本春の臨時列車

さっと見て一番乗りたい列車は水郡線復旧記念感謝号だろう。
車両はDL+12系、なんと客車だ。しかし3両編成なんで競争は熾烈だろう。
185系はやっぱり設定なし。もう臨時列車で走らないのかなぁ?
ショックを受けたのは毎年乗車していた水戸梅まつり号が無くなって新たに特急が設定されていることだ
これじゃ青春18きっぷで乗れないね。
あと地味に足利大藤まつり号も特急になっている。オーマイガッ
乗ったことはないけど国営ひたち海浜公園に行くやつも去年は快速だった気がするぞ・・・
そういえばSL銀河って近々運行終了だっけ?早く乗りにいかないとな~とは思うけどいかんせん遠い
なんか18きっぷで乗れる列車少なくなってきた気がするわ

テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道JR東日本臨時列車

【アニメ感想】白い砂のアクアトープ【ネタばれあり】

第03話まで

前半はがまがま水族館編後半はアクアリウム・ティンガーラ編

前半は閉館する水族館をなんとか救おうと奮闘する様子が描かれる
そして風花のアイドル問題も解決する。
後半は慣れない仕事に奮闘する様子と新しいメンバーと共に仕事する様子が描かれる。

このアニメを見たら水族館の仕事は大変だなと思いますね。
あと、おやっぱ沖縄には一度はいってみたいですね。
最後の最後まであのキジムナーみたいな子供の説明がなかったな
まあ、見えてる感じではなかったのでいいか
がまがま水族館で起こった不思議な現象はいったいなんだったんだろうか
くくるが営業の仕事で奮闘する様子がいいね
自分も飼育の仕事に移動するもんだと思ってたんだけど
営業の仕事に留まるとはすごい決断をしたもんだ。
場所を推測すると南城市っぽいんだよね
あざまさんサンビーチやごはん屋カメーがあったのは知念社会福祉センター近く
現実ではただの駐車場だな
へ~魚ようの薬はないから人間の薬を与えているのか。
というちいさなうんちくがいっぱいあったな。
風花2度目の旅立ちはおくり
「私たちにできることは生き物の事を考える事」
わお、観光協会の夏凛さんが一番移動しているな、観光協会からティンガーラの営業へ
さらに営業から飼育部へ、うどんちゃんも最終的にはティンガーラのコックか
今回P.A.WORKSにしては百合分多めだった気がするんだが・・・
なので2くーるでしたが完走できたというか
良いアニメでした。3期?あったらまたみたいな。

最後に
まくとぅそーけーなんくるないさー

後期OP「とめどない潮騒に僕たちは何を歌うだろうか」歌:ARCANA PROJECT


後期ED「新月のダ・カーポ」歌:相沢梨紗

テーマ : アニメ・感想
ジャンル : アニメ・コミック

tag : アニメ白い砂のアクアトープアニメ感想

2020→21年冬の18きっぷ旅~成田空港

前回
東成田駅
東成田駅にいます。
空港内なんで制限区域みたいな感じがします。
ランプセントラルタワー
あの塔は管制塔ではなくランプセントラルタワーいうらしい。
東成田駅
ああ、あそこに階段っぽいのがありますね、あれで外に出られる?
では戻ります。
東成田駅
あれ?違うな。地下道は通らないみたいだ。
空港第2ビルへの連絡口
自分はこの道を通ろうと思います。
空港第2ビルへの連絡口
地下道
かなり長い地下道ですが、ところどころに監視カメラが設置されていて安心?
地下道
かなり長い地下道です。
地下道
しかし誰一人歩いていない。
地下道
登るってことは終点だろうか?
第2・第3ターミナル
さて、JRの駅へ向かいますか。
空港第2ビル
ここはいろんな人が行きかう印象だったが・・・
国際線がほとんど運行されないと、こんなに成田空港は静かなんですね
KEIKYU BLUE SKY TRAIN 600形
おっ珍しいやつがいますね、京急ブルースカイトレイン」600形
空港第2ビル14:38発快速東京行きに乗車、成田駅14:46着
成田山新勝寺
列車までまだ時間があるので、また参拝したいと思います。

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 国内旅行記
ジャンル : 旅行

tag : 旅行国内旅行東成田駅空港第2ビル鉄道青春18きっぷ京急ブルースカイトレイン600形成田山新勝寺

2020→21年冬の18きっぷ旅~東成田駅へいってみた

前回
成田湯川駅
成田湯川駅にいます。
周りは寂しいけど、駅だけは立派だな
成田湯川駅
うわ高っ
一番安い隣の駅「印旛日本医大」で470円
成田湯川駅
足が痛いですが大人しく来た道を引き返します。
下総松崎駅
道に迷わなかったんで、結構早く戻ってこれました。
成田湯川駅と比べるとかなり寂しい駅ですね。
下総松崎13:21発普通成田行きに乗車、成田駅13:28着
京成3000形
京成成田駅に移動しました。
京成成田13:52発普通芝山千代田行きに乗車、東成田駅13:57着
260円
京成3000形
東成田駅着!旧成田空港駅ともいうか
初めて下車します。
東成田駅
あれは使われていないホームだろうか?静かに再開される時を待つ
東成田駅
ICカード使えてよかった。
東成田駅
昔は活気があったんだろう。今訪れるのは鉄道ファンぐらいなもん
東成田駅
なんだろう・・・昔はもうちょっとスペースがあったような仕切りだな
東成田駅
階段で外へ出られそうなんでいってみます。

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 旅行国内旅行鉄道成田線青春18きっぷ下総松崎駅成田湯川駅3000形東成田駅

2020→21年冬の18きっぷ旅~成田湯川駅まで歩いてみた

前回
E231系
成田11:45発普通我孫子行きに乗車、下総松崎駅11:50着
下総松崎駅に来ました。
E231系
撮り鉄の方を何人か見かけました。
さて今から歩いて成田湯川駅に行ってみます。
成田
田園の中を飛行機を見ながら歩きます。
成田
googleマップだとすぐ近くな感じがしたけど、
実際歩いてみると高低差がありすぐには着けない。
成田
歩道終了のお知らせ(´・ω・`)上に登る道があるが小学校みたいだ。
成田
下総松崎駅から歩いて25分道に迷いましたw
成田
GPSによるとこの小道を進むらしい・・・
成田
この先ですね、車は通行止めのようだ。
成田
成田スカイアクセスがやっと見えてきました。
京成成田空港線
歩くとかなり遠かったです。

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

tag : 旅行国内旅行鉄道成田線E231系青春18きっぷ下総松崎駅成田湯川駅成田スカイアクセス線京成成田空港線

プロフィール

自由人

Author:自由人
会社を退職してニートに・・・
貯金で暮らしてたのですがついに貯金が少なくなる
生きるため、旅をするにはカネを稼ぐしかない
金を稼いで旅に出るか←いまここ

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ(タブ)
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード