fc2ブログ

2019→20年冬の18きっぷ旅~伊勢神宮外宮参拝

前回
三ッ石
※近年、手をかざす方がいますが、祭典に用いる場所なのでご遠慮ください。
ってHPに記載がありました。
古殿地
伊勢神宮は20年に1度式年遷宮という建て替えを行う。建物が新しいのはそのためだ。
正宮豊受⼤神宮
では参拝します。
風宮
メインの参拝は終えましたが、まだ時間があるので別宮を回りたいと思います。
ここは⾵宮です。
多賀宮
多賀宮に移動しました。
なんか本殿より狭い分混雑しているという印象。
土宮
なんと最後の土宮大行列(´・ω・`)
年末ということもありますが、混雑しますねぇ
御厩
さて、本宮に移動しますか。
外宮
大晦日の準備発見、一度はこれに火が灯されている所を見てみたい。
三重交通
三重交通
外宮前→内宮前440円
おはらい町通り
腹減ってきたのでおはらい町通りで軽めの飯

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

tag : 旅行国内旅行伊勢市伊勢神宮外宮三ッ石豊受⼤神宮風宮多賀宮土宮

【アニメ感想】聖女の魔力は万能です【ネタばれあり】

EPISODE03まで

まずは小鳥遊 聖役石川由依さん、ご結婚おめでとうございます。
5月30日なんで放送中の結婚ですよね
さて内容に戻りますが、タイトル通り聖女パワーは有能です。
女版なろうの意味が分かった。
敵を殲滅できるわ、アイテムの能力アップできるわ、ヒールの能力もアップできる。
聖女がいなかったらかなりヤバイな
にしても異世界転生ではなく移転だから、元の世界に戻れそうだな、特に聖女パワーで
ただし御園愛良は帰りたい描写はあったものの、聖は帰りたいという描写は一切なし
ブラック企業で働いてて疲弊していたからか
それともイケメンに囲まれてハーレム状態だから帰りたくないのか定かではない。
最終話の森の浄化、池に近づく意味はあったんだろうか。
聖女の浄化は溜めに時間がかかるな、協力ではあるが・・・
これ聖女頼みじゃないか、聖女死んだらどうするんだ?
もうイチャイチャしてくれるわ~聖とホークはイチャイチャするわー戦場のど真ん中でいちゃつくのか
聖女の魔力は愛なんです。にした方がいいw
聖女の力はなんでもありだなーw※ただし金髪イケメンに限る。
かなりホークがグイグイ押してくる、セクハラもイケメンなら許される。
またいうけどまったく帰りたいと思わない聖に違和感しかない。文明的には中世ヨーロッパっぽいってことは
まずトイレだよ、水洗トイレなんてないだろうし、本好きの下剋上で描写があったけど。
基本糞尿は外に捨てる感じだろう。聖は城に住んでるっぽいけど・・・
お風呂もそんなには入ってないだろう、水が貴重だろうし、ただ魔法で水は出せるっぽいな
女性向けの内容のアニメの中では面白い方でした。まあ、だから最後まで見れたんだが・・・
もうホークと聖は結婚してくれ。正直に言ってだらだらと見てしまった感はある。

テーマ : アニメ・感想
ジャンル : アニメ・コミック

tag : アニメ聖女の魔力は万能ですアニメ感想

【アニメ感想】『やくならマグカップも』 【ネタばれあり】

第3話まで

製作費はどっちが高いんだろうか?かかわっている人数からして
アニメを作るより声優番組やった方が製作費安いんかな?
アニメのメインシナリオは多治見で陶器を作って賞に応募するという感じ
これで多治見に来るオタクが増えますか?
声優番組は陶器を作るってのと多治見を紹介するってのが半々
声優さんが陶芸体験とかしていたので、もしかしたらオタクも陶芸体験しちゃう?
最終話のカレーは美味しそうでした。
それとどうやらアニメ2期が決定しているらしい。
もう2期?人気とかガン無視の2期なんで最初から2期やるの決まってたっぽい。
内容はどうするんだよと思ったが伏線はあるような気がする。
また賞に応募する作品を作る感じか?確かに次回に持ち越された感はあるな
十子先輩のじいさんとの確執?・・・ただそれは十子先輩が勝手に思ってるだけで
じいさんは他人がいる場では厳しいけど、誰も見てない所ではデレデレな感じ。
あと姫乃の作品だけ賞受賞ならずだったんで
今度は多分姫乃の作品がなんらかの賞を受賞する可能性は十分ある。
それと声優は4人いるのに陶芸部員は3人、直子も陶芸部に入部する可能性が考えられる。
それくらいだな想像できるのは。

テーマ : アニメ・感想
ジャンル : アニメ・コミック

tag : アニメやくならマグカップも感想

2019→20年冬の18きっぷ旅~伊勢神宮

前回
313系
始発列車に乗車します!始発ですがもう混雑してますw
名古屋05:40発普通亀山行きに乗車、亀山駅06:57着
関西本線車窓
車内でうとうと
ふと目覚めたときに撮影!今日も晴れそうです(*^▽^*)
キハ25形
亀山07:01発普通伊勢市行きに乗車、伊勢市駅08:44着
多気駅で13分待ちなんで外に出て撮影。
亀山ではそこそこ混雑しましたが、多気駅までくるとほとんど車内には人がいません。
キハ25形
伊勢市駅到着!
名古屋方面に戻るんなら快速みえで来た方がいいと思います。
伊勢市駅
めっちゃ晴れたな、絶好の参拝日よりだわ。
じゃ行きますか。
伊勢神宮
年末ということもあり人出は多めですね。
伊勢神宮
まずは外宮から参拝します。
せんぐう館
眠気MAXなんでちょっと休憩していきます。

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道旅行青春18きっぷ313系キハ25形関西本線紀勢本線参宮線伊勢市駅伊勢神宮

2019→20年冬の18きっぷ旅~ラスト乗車!185系「ムーンライトながら」号

前回
E217系
こんにちは、木更津駅にいます。
E217系は徐々に置き換わっており余命あとわずか。
キハE130系
久留里線キハE130系がきました、乗車します。
木更津13:59発普通久留里行きに乗車、久留里駅14:44着
キハE130系
久留里駅到着!
すぐに隣のホームへ移動します。
キハE130系
終点上総亀山へ行く列車は少ないですが、久留里駅へは1時間に1本出ています。
久留里14:48発普通木更津行きに乗車、木更津駅15:35着
キハE130系
木更津駅到着
さて東京に戻ります。
E217系
木更津15:46発快速久里浜行きに乗車、東京駅17:12着
そして時は流れ・・・
東京駅
こんばんは、まさかこんなに早くなくなるとは思いませんでしたね
ムーンライトながら号正真正銘ラスト乗車です。
ムーンライトながら
最後のムーンライトながら号乗車します。
東京23:10発快速ムーンライトながら大垣行きに乗車、名古屋駅05:09着
ムーンライトながら
名古屋駅到着!
ありがとうムーンライトながら号!

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 鉄道の旅
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道青春18きっぷ185系ムーンライトながらJR東日本E217系キハE130系木更津駅久留里駅久留里線

2019→20年冬の18きっぷ旅~TWILIGHTEXPRESS瑞風に遭遇

前回
TWILIGHT EXPRESS 瑞風
倉敷駅に戻ったらTWILIGHT EXPRESS 瑞風が停車していました。
なんという偶然!
TWILIGHT EXPRESS 瑞風
ここ倉敷に停車する山陽コースでも1名最低30万以上(´・ω・`)
ただし2名1室 だから1名利用だとしても2人分の料金を払うことになる?
115系
倉敷14:49発普通三原行きに乗車、鴨方駅15:06着
鴨方15:11発普通播州赤穂行きに乗車、播州赤穂駅17:05着
115系
播州赤穂駅到着!乗り換え~
223系
播州赤穂17:48発新快速長浜行きに乗車、米原駅20:58着
米原駅到着!
時間があるので飯とトイレ休憩にします。
米原駅
ベンチに座ってたら眠くなってきた
313系
JR東海の車両入線、乗車します。
米原21:30発普通大垣行きに乗車、大垣駅22:03着
313系
大垣駅到着!
はい、深夜にこの駅に来たのはもちろんムーンライトながらに乗車する為です。
ムーンライトながら
残念ながら上り、ムーンライトながら東京行きの列車はラスト乗車となってしまいました。
復活を願っています。
ムーンライトながら
いつもの185系入線。
大垣発のムーンライトながらに乗車するのはこれで3回目です。
ムーンライトながら
今回はかなり疲れているので睡眠にチャレンジ。
大垣22:48発快速ムーンライトながら東京行きに乗車、東京駅05:05着
ムーンライトながら
東京駅到着!つづく!

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道青春18きっぷJR西日本瑞風87系115系223系313系185系ムーンライトながら

【アニメ感想】戦闘員、派遣します! 【ネタばれあり】

第三話まで

トラ男さんマジぱねぇっす。ロリだけじゃなくショタもいける口っすか。
あの6号のちんこを放送したけどいいの?
一応モザイクはかかっていたけど、TV放送もしてるわけでしょう?
まだ問題になってないだけで、後々問題にならなきゃいいけどね
海外はどうなんだろう、ちょんまげは日本の宴会芸だけど誤解しないといいな~
海外じゃちんこ出してるシーンカットだったりして
それと内容では最後の戦闘シーンカットは寂しいな。
スーパーロボットみたいな兵器とおなじみデストロイヤーの対決!
ロボット同士の対決はみたかった。最後詰め込んだ感じだったからカットはわかるけど・・・
今後勇者と風のなんとか、魔王軍幹部は復帰するのだろうか?
あの、デストロイヤーでモグラ倒せばいいんじゃないかと思ったが、
6号やアリスが魔王軍の為に動くわけないか・・・
最後出てきた美少女は誰?コメントじゃ次期魔王らしいが、
2期はあるんだろうか?期待薄い
まだ言いたいことあるわ、
人物のアップ、特にアリスのアップは作画に気合入っていたけど、
たくさんのキャラがいる所は、ちょっと作画崩壊気味だった。
キサラギの3幹部は出番少なかったよね、で10話で優遇されていた。
仮面ライダーにも勝てるってことは相当強いな
おちんちん祭り言わせたのはいつもの女性声優に対するセクハラかもしれない
あれもう一回再起動すればパスワード再設定できるんではないかと思ったが
もうおちんちん祭りでいいわ。
ハイネは悪の組織に向いてないんじゃないかと思う。
下ネタがちょっと多いすけど、このすば好きならこの作品も好きだと思う。

テーマ : アニメ・感想
ジャンル : アニメ・コミック

tag : アニメ戦闘員、派遣します!

2019→20年冬の18きっぷ旅~水島臨海鉄道水島本線

前回
倉敷市駅
ちょっと時間があるので水島臨海鉄道乗りに来ました。
といってもまあ、そんなに時間ないので往復するだけです(*´ω`*)
MRT300形
水島臨海鉄道乗車します。
倉敷市13:20発普通水島行きに乗車、水島駅13:43着
330円
水島駅
水島駅到着!
1日乗車券は売ってませんでした。
MRT300形
急いでたもんで水島駅までしか買ってない。
1駅だし歩いてチェックインするか・・・
水島駅
貨物駅ですねぇ・・・
さっきDE10みたいな機関車が通ったんですが撮影失敗(´・ω・`)
水島駅
簡素なつくりの駅ですね。
さて三菱自工前方面に歩きます。
水島駅前
駅前は病院やら高層マンションやら、臨海工業地帯という感じはしません
水島臨海工業地帯
あ~でもこの先は工業地帯っぽさがぷんぷんする。
大型のトラックも行き交います。
水島臨海鉄道
チェックインを済ませ、引き返しているときなんか通りました。
あれ?JRF?JR貨物の車両っぽいですね。
MRT300形
水島14:11発普通倉敷市行きに乗車、倉敷市駅14:34着
倉敷市駅到着!JRに乗り換えです!
※言ってませんでしたが2019年のダイヤになります。

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道旅行国内旅行倉敷市駅水島駅水島臨海鉄道MRT300形水島本線岡山県倉敷市

【アニメ感想】Vivy -Fluorite Eye’s Song- 【ネタばれあり】

第3話まで

まあ、スカイネットですよw基本の話は
Vivyが松本と歴史改変を行っているのになぜか変わらず悪い方に改変されたのは
どうやらアーカイブがこっそり修正をくわえていたからだと・・・
何話か忘れたけどアラヤシキを死票だか指標だかいった時点で
じゃアラヤシキを破壊すればよくね?と思ったけど、結局はその通りになった。
戦争を回避するに終始したけど、最後はAI停止か
最初に失敗した時点でやり直すのかとおもったけど、そのままだったな
Reゼロは失敗したらやり直すのにこれはやり直さなかった。
正直最初からトァクに協力すればよかったのではないかとおもってしまうが
松本博士が協力していたトァクと初戦のトァクは別組織と考えていいのか?
垣谷も何がしたかったのかよくわからんな
AIは1つの命令にのみ従ってればいいという感情が爆発してAI滅ぼすにつながった?
グレイスの件は、やっぱ一度は試してみるべきではなかったのか
手遅れかもしれないけど、一度は試してみるべきではなかったのか?
オフィーリアは戦ってたらいきなり壊れた印象だが、あれはなぜ?
わからんとしか言えない
ネットの評判を見ると、やたら最終話の歌の評判が悪い。
歌に関してはまあ、声優さんも十分歌えると思う。
しかし声優さん以上に歌が上手いってんならしょうがないかなとも思う。
お名前は聞いたことないので、無名のシンガーソングライターの方?
そういえば3話の考察でめっちゃマツモトを疑っていました。
キューブマン、もといマツモトを疑ってごめんなさいm(__)m
疑っていた理由は勿論失敗しているからですが・・・
結論は面白かったですね。

6話挿入歌「Sing My Pleasure」歌:グレイス(Vo:小玉ひかり)


7話OP「Galaxy Anthem」ディーヴァ(Vo:八木海莉)


挿入歌「Elegy Dedicated With Love」歌:オフィーリア(Vo:acane_madder)



ヴィヴィの話はもともとは宇宙の話メインで内容も2001年宇宙の旅だった?
しかし話ごとに惑星の設定するの難しくぽしゃになったらしいw
面白い裏話が聞けます。
【福山潤・長月達平・梅原英司】「Vivy -Fluorite Eye’s Radio- Audio Side」#9

テーマ : アニメ・感想
ジャンル : アニメ・コミック

tag : アニメVivy-FluoriteEye’sSong-

2019→20年冬の18きっぷ旅~晴れの国おかやま

前回
松江駅
おはようございます。
早朝の松江駅からスタートです。
松江駅
米子発の新見行き始発列車は間に合わない。
次の新見行きはなんと西出雲発。待ってれば来ますね。
115系
115系がきました。乗車します。
松江7:02発普通新見行きに乗車、新見駅9:50着
伯備線 車窓
米子がMAX混雑してました。新見に近づくにつれて人が減っていきます。
上石見駅
上石見駅19分待ち
ここまでくると車内の旅客は5人以下です。
115系
この駅で特急や対向列車の待ちを行いました。撮影は失敗しました(´・ω・`)
115系
新見9:57発普通和気行きに乗車、岡山駅11:35着
岡山駅到着!
岡山駅
うおっまぶしっ
晴れの国岡山の本領発揮といったところでしょうか?
岡山駅
ポカポカの日差しは眠気を誘う(-_-)zzz
岡山12:30発普通三原行きに乗車、倉敷駅12:47着

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道旅行青春18きっぷJR西日本115系山陰本線伯備線松江駅上石見駅岡山駅

プロフィール

自由人

Author:自由人
会社を退職してニートに・・・
貯金で暮らしてたのですがついに貯金が少なくなる
生きるため、旅をするにはカネを稼ぐしかない
金を稼いで旅に出るか←いまここ

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ(タブ)
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード