2019年春の18きっぷ旅~はいふりARで巡る横須賀
前回

横須賀にいます。
イオンスタイル横須賀は2020年4月24日にオープンらしい

イオン横須賀から徒歩1分、どぶ板通りまでやってきました。
どぶ板通りとは?
>スカジャン発祥の地
>戦前商店街中央にどぶ川が流れていたが海軍工廠に厚い鉄の板を提供してもらい
>どぶ川に蓋をしたことから「どぶ板通り」と呼ばれるようになった
>その後どぶ板、どぶ川ともに撤去された(Wikiより)

暗渠かと思ってたけど撤去され済だった(-ω-)
武蔵艦長に挨拶をして他へ移動します(*´ω`*)

ドブ板通り商店街振興組合にお邪魔しましたが、ものすごいはいふり押し(*´ω`*)
お店の人の許可を得て撮影!

この小高い山の上がチェックインポイントなんだが
山の上に通じる道がない(´・ω・`)
一応この場所でチェックインできたけど完全に不審者(^ω^)

トランプバーガー食ってみたいけどお値段は2000円OVER(;´д`)
よこすか海軍カレーも気になるけどそれ以上に観光地価格がきついな(´・ω・`)
・・・続









横須賀にいます。
イオンスタイル横須賀は2020年4月24日にオープンらしい

イオン横須賀から徒歩1分、どぶ板通りまでやってきました。
どぶ板通りとは?
>スカジャン発祥の地
>戦前商店街中央にどぶ川が流れていたが海軍工廠に厚い鉄の板を提供してもらい
>どぶ川に蓋をしたことから「どぶ板通り」と呼ばれるようになった
>その後どぶ板、どぶ川ともに撤去された(Wikiより)

暗渠かと思ってたけど撤去され済だった(-ω-)
武蔵艦長に挨拶をして他へ移動します(*´ω`*)

ドブ板通り商店街振興組合にお邪魔しましたが、ものすごいはいふり押し(*´ω`*)
お店の人の許可を得て撮影!

この小高い山の上がチェックインポイントなんだが
山の上に通じる道がない(´・ω・`)
一応この場所でチェックインできたけど完全に不審者(^ω^)

トランプバーガー食ってみたいけどお値段は2000円OVER(;´д`)
よこすか海軍カレーも気になるけどそれ以上に観光地価格がきついな(´・ω・`)
・・・続








スポンサーサイト
【アニメ感想】ネコぱら【ネタばれあり】
猫パラダイスの略だと思うのですが、
なぜか♀猫しか出てきませんw
にゃがーん
元が美少女ゲームだけあって完全に男性向けですね。
まあ、猫と言っても人間にネコミミ、ネコシッポが付いてるだけですがw
話はアニメオリジナルキャラクターである子猫の「カカオ」メインの話
日常ですね。猫娘とのマッタリな日常を描いた作品
主人公は男ではあるものの空気みたいな存在感である
メインはネコたちだから竿は必要ねーんだよと言わんばかりw
主人公のスイーツ店で働く猫は2匹(ショコラ、バニラ)+カカオ
主人公の実家にいる猫は4匹(シナモン、メイプル、アズキ、ココナツ)
謎システムなのが猫の鈴だな
人間と見た目同じなのに鈴がないと一人で出歩くこともできないらしい。
なんだろう人権ならぬ猫権はどうなってるのだろうか?
最終話は猫たちの水着披露して海水浴して終わりってのは物足りなかったけど
男性向けだししゃーなしか、
そういやなれそめの話がなかったなと思ったらOVAでやってたみたい。
しかもOVAは女性のみCV違います。TVアニメ化で女性声優総とっかえ、にゃにゃにゃがーん
OP主題歌「Shiny Happy Days」
ED主題歌「陽だまりの香り」
なぜか♀猫しか出てきませんw
にゃがーん
元が美少女ゲームだけあって完全に男性向けですね。
まあ、猫と言っても人間にネコミミ、ネコシッポが付いてるだけですがw
話はアニメオリジナルキャラクターである子猫の「カカオ」メインの話
日常ですね。猫娘とのマッタリな日常を描いた作品
主人公は男ではあるものの空気みたいな存在感である
メインはネコたちだから竿は必要ねーんだよと言わんばかりw
主人公のスイーツ店で働く猫は2匹(ショコラ、バニラ)+カカオ
主人公の実家にいる猫は4匹(シナモン、メイプル、アズキ、ココナツ)
謎システムなのが猫の鈴だな
人間と見た目同じなのに鈴がないと一人で出歩くこともできないらしい。
なんだろう人権ならぬ猫権はどうなってるのだろうか?
最終話は猫たちの水着披露して海水浴して終わりってのは物足りなかったけど
男性向けだししゃーなしか、
そういやなれそめの話がなかったなと思ったらOVAでやってたみたい。
しかもOVAは女性のみCV違います。TVアニメ化で女性声優総とっかえ、にゃにゃにゃがーん
OP主題歌「Shiny Happy Days」
ED主題歌「陽だまりの香り」
2019年春の18きっぷ旅~聖地巡礼アプリで巡る横須賀
前回

逗子駅にいます。乗り換えます。
鎌倉駅で後に久里浜行が来ます放送はありましたが座るところが無かったものでw
逗子10:18発普通久里浜行きに乗車、横須賀駅10:28着

横須賀駅到着
鎌倉や逗子よりは静かな町である横須賀にやってまいりました(*´ω`*)

天候はちょっと雨が降りそうな曇り(´・ω・`)
さて久しぶりのハイスクール・フリートのAR巡礼をしたいと思います。

横須賀駅からちょっと歩くと海に出ます。
そして前回来たときと同様に空母が停泊していますね。

空母の近くにいるのは護衛艦だろうか?
曇りなのが残念だ(´・ω・`)

敵の潜水艦を発見!
前にもこの潜水艦見た気がするな

はいふりARで撮影、移動します。

イオン閉店は珍しい。
2020年はどんなのに生まれ変わるんだろうか?
・・・続









逗子駅にいます。乗り換えます。
鎌倉駅で後に久里浜行が来ます放送はありましたが座るところが無かったものでw
逗子10:18発普通久里浜行きに乗車、横須賀駅10:28着

横須賀駅到着
鎌倉や逗子よりは静かな町である横須賀にやってまいりました(*´ω`*)

天候はちょっと雨が降りそうな曇り(´・ω・`)
さて久しぶりのハイスクール・フリートのAR巡礼をしたいと思います。

横須賀駅からちょっと歩くと海に出ます。
そして前回来たときと同様に空母が停泊していますね。

空母の近くにいるのは護衛艦だろうか?
曇りなのが残念だ(´・ω・`)

敵の潜水艦を発見!
前にもこの潜水艦見た気がするな

はいふりARで撮影、移動します。

イオン閉店は珍しい。
2020年はどんなのに生まれ変わるんだろうか?
・・・続








【アニメ感想】群れなせ!シートン学園【ネタばれあり】
Cygamesが出版するサイコミからの初のアニメ化
無料で漫画を配ってたことで有名になったと思われるサイコミ
ソーシャルゲーの金パワーは恐ろしいw
内容はけものフレンズを彷彿とさせる動物物
ラスボス?のマンモスの♀のCVは金朋でしたw
けもフレと違う所は男♂が出てくるが、みんな動物の原型に近い。
そのくせ女♀はなんと擬人化されている・・・どうやって交尾するんだ?
唯一♂の人は人間タイプである。人間の♂のハーレムじゃん
と思ったけど、人間の♂は擬人化してる動物の♀には興味なし?
最初は♂かと思ってたけど、♀の瞳のハレームかもしれない
内容は料理部という群れを作って異種族で交流するという感じだな
笑いありお色気ありで楽しめました。
2期はファーブル学園wwwいいのかファーブル昆虫記からだろw
昆虫は最強だよな、でも昆虫って♂♀あったっけ?
群れなせ!シートン学園OP主題歌「学園壮観Zoo」
群れなせ!シートン学園ED主題歌「オオカミブルース」
無料で漫画を配ってたことで有名になったと思われるサイコミ
ソーシャルゲーの金パワーは恐ろしいw
内容はけものフレンズを彷彿とさせる動物物
ラスボス?のマンモスの♀のCVは金朋でしたw
けもフレと違う所は男♂が出てくるが、みんな動物の原型に近い。
そのくせ女♀はなんと擬人化されている・・・どうやって交尾するんだ?
唯一♂の人は人間タイプである。人間の♂のハーレムじゃん
と思ったけど、人間の♂は擬人化してる動物の♀には興味なし?
最初は♂かと思ってたけど、♀の瞳のハレームかもしれない
内容は料理部という群れを作って異種族で交流するという感じだな
笑いありお色気ありで楽しめました。
2期はファーブル学園wwwいいのかファーブル昆虫記からだろw
昆虫は最強だよな、でも昆虫って♂♀あったっけ?
群れなせ!シートン学園OP主題歌「学園壮観Zoo」
群れなせ!シートン学園ED主題歌「オオカミブルース」
tag : アニメ群れなせ!シートン学園
2019年春の18きっぷ旅~E257系「ホリデー快速鎌倉」
前回

おはようございます。
朝の南越谷駅に来ております。
この駅から出発する臨時列車に乗りに来ました。

こんな中途半端な駅が始発の臨時列車はめずらしい。
すぐ近くに大宮駅あるのになんでこの駅からなのだろうか?
謎は深まるばかり(-_-)

千葉方面からきましたね、BOSO顔のE257系です(*´▽`*)
撮影したい所ですが、すぐ発車するとのアナウンス(´・ω・`)

あれ?顔面は房総顔だったのに側面は違いますね。
BOSO EXPRESSのロゴがない

車内はそこそこの乗車率
ただ先の水戸梅まつり号は隣に人が座りましたが、今回は終点まで隣はきませんでした。
南越谷08:09発ホリデー快速鎌倉鎌倉行きに乗車、鎌倉駅09:54着

鎌倉駅到着!
やっと撮影タイムです。
正直なんで南越谷発なんだろう、どうせなら東京か蘇我発にしてほしいわ

目的地は鎌倉ではないのです(`・ω・´)
ということで移動します。
鎌倉10:00発普通逗子行きに乗車、逗子駅10:05着
・・・続









おはようございます。
朝の南越谷駅に来ております。
この駅から出発する臨時列車に乗りに来ました。

こんな中途半端な駅が始発の臨時列車はめずらしい。
すぐ近くに大宮駅あるのになんでこの駅からなのだろうか?
謎は深まるばかり(-_-)

千葉方面からきましたね、BOSO顔のE257系です(*´▽`*)
撮影したい所ですが、すぐ発車するとのアナウンス(´・ω・`)

あれ?顔面は房総顔だったのに側面は違いますね。
BOSO EXPRESSのロゴがない

車内はそこそこの乗車率
ただ先の水戸梅まつり号は隣に人が座りましたが、今回は終点まで隣はきませんでした。
南越谷08:09発ホリデー快速鎌倉鎌倉行きに乗車、鎌倉駅09:54着

鎌倉駅到着!
やっと撮影タイムです。
正直なんで南越谷発なんだろう、どうせなら東京か蘇我発にしてほしいわ

目的地は鎌倉ではないのです(`・ω・´)
ということで移動します。
鎌倉10:00発普通逗子行きに乗車、逗子駅10:05着
・・・続








【アニメ感想】映像研には手を出すな!【ネタばれあり】
内容は学校の部活でアニメを作るというもの
一応原作の漫画があるようだが、こんなに宮崎駿監督にリスペクトしてるの?
なんで宮崎かというと、最初に主人公が見ていたアニメは「未来少年コナン」である。
当然宮崎駿監督作品のアニメである。
そして顧問の先生はまんま宮崎駿見たまんまである。
さらにメカニックデザインは宮崎駿の雑想ノートに非常に酷似している。
中身はあまり読んだことないのでもしかしたらそのまんまかもしれない
そして声優は女優を使ってるみたいです。宮崎駿のアニメも俳優や女優が多く出演してますね
なので、ちょっと下手な感じがありますが、それは途中から気にならなくなりました。
アニメを作る過程、それも細かく描写されています。
アニメってどうやって作るの?という疑問が解消されること間違いなし。
宮崎駿好きでアニメ制作も好きというなら楽しめると思います。
ちなみに4月から実写ドラマ、5月に実写映画公開予定らしい。
OP主題歌「Easy Breezy」
ED主題歌「名前のない青」
一応原作の漫画があるようだが、こんなに宮崎駿監督にリスペクトしてるの?
なんで宮崎かというと、最初に主人公が見ていたアニメは「未来少年コナン」である。
当然宮崎駿監督作品のアニメである。
そして顧問の先生はまんま宮崎駿見たまんまである。
さらにメカニックデザインは宮崎駿の雑想ノートに非常に酷似している。
中身はあまり読んだことないのでもしかしたらそのまんまかもしれない
そして声優は女優を使ってるみたいです。宮崎駿のアニメも俳優や女優が多く出演してますね
なので、ちょっと下手な感じがありますが、それは途中から気にならなくなりました。
アニメを作る過程、それも細かく描写されています。
アニメってどうやって作るの?という疑問が解消されること間違いなし。
宮崎駿好きでアニメ制作も好きというなら楽しめると思います。
ちなみに4月から実写ドラマ、5月に実写映画公開予定らしい。
OP主題歌「Easy Breezy」
ED主題歌「名前のない青」
tag : アニメ映像研には手を出すな!
2019年春の18きっぷ旅~再びひたちなか海浜鉄道湊線
前回

国営ひたち海浜公園にいます。
向こうの方に見えるのが翼のゲート

小腹がすいたので軽食購入
なが~い揚げパンと揚げジャガイモ
美味しかったです(*^_^*)

風のゲートと比べるとめっちゃ立派だな
本来であればここが正面玄関なのかな?
バスの発着もどうやらこの翼のゲートからが多いようです。
(しかし駅へ向かう無料のバスはなぜか風のゲートから出るようです(;´д`))

有料のコミュニティバスで駅まで向かいます。
ちなみに翼のゲートから駅まで歩くと25分くらいです(*´ω`*)

キハ11が駅でもう待ってました。乗車します。
阿字ケ浦15:16発普通勝田行きに乗車、勝田駅15:43着

勝田駅到着
勝田駅には到着したのですが、せっかくなのでもうちょっと往復してから帰りたいと思います(*´▽`*)
・・・続









国営ひたち海浜公園にいます。
向こうの方に見えるのが翼のゲート

小腹がすいたので軽食購入
なが~い揚げパンと揚げジャガイモ
美味しかったです(*^_^*)

風のゲートと比べるとめっちゃ立派だな
本来であればここが正面玄関なのかな?
バスの発着もどうやらこの翼のゲートからが多いようです。
(しかし駅へ向かう無料のバスはなぜか風のゲートから出るようです(;´д`))

有料のコミュニティバスで駅まで向かいます。
ちなみに翼のゲートから駅まで歩くと25分くらいです(*´ω`*)

キハ11が駅でもう待ってました。乗車します。
阿字ケ浦15:16発普通勝田行きに乗車、勝田駅15:43着

勝田駅到着
勝田駅には到着したのですが、せっかくなのでもうちょっと往復してから帰りたいと思います(*´▽`*)
・・・続








2019年春の18きっぷ旅~早咲きスイセンは見る価値あった
2019年春の18きっぷ旅~国営ひたち海浜公園
2019年春の18きっぷ旅~海を見なくちゃ始まらない
前回

阿字ヶ浦駅から海を目指しております。
どうやら同じ目的の観光客が他にもいたみたいです。

海だー(*´▽`*)
徒歩5分くらいで海が見えてきました。
海までダッシュしたい気持ちを押さえて歩きます。

海は広いな大きいなっと
天気も快晴で青い海と同じ色してますね(*´ω`*)
浜辺の道路を歩き海を見ながら公園を目指したいと思います。

失敗しました(´・ω・`)
手前の交差点で左折すればよかった。
この道は獣道並みに人が通らない道だわ

あぶね~海方面にゲートがあってよかった(´ω`*)
さっそく入場したいと思います。

見ごろは早咲きスイセンのみ(´・ω・`)
3月の上旬じゃこんなもんかね

観光客は少ないだろうからヨシ!
車も1台しか通りませんでした。

入り口から地味~な上り坂で疲れる(;´д`)
やっと海浜口・風のゲートが見えてきました。
・・・続









阿字ヶ浦駅から海を目指しております。
どうやら同じ目的の観光客が他にもいたみたいです。

海だー(*´▽`*)
徒歩5分くらいで海が見えてきました。
海までダッシュしたい気持ちを押さえて歩きます。

海は広いな大きいなっと
天気も快晴で青い海と同じ色してますね(*´ω`*)
浜辺の道路を歩き海を見ながら公園を目指したいと思います。

失敗しました(´・ω・`)
手前の交差点で左折すればよかった。
この道は獣道並みに人が通らない道だわ

あぶね~海方面にゲートがあってよかった(´ω`*)
さっそく入場したいと思います。

見ごろは早咲きスイセンのみ(´・ω・`)
3月の上旬じゃこんなもんかね

観光客は少ないだろうからヨシ!
車も1台しか通りませんでした。

入り口から地味~な上り坂で疲れる(;´д`)
やっと海浜口・風のゲートが見えてきました。
・・・続







