ふらっと小旅行第9弾・・・ケンタッキー食べ放題に行きたいんやin小手指
実は書いてる時点で所沢北中店の食べ放題のサービスは終了しております。
埼玉唯一の食べ放題店は消滅して新たに東京唯一のビュッフェ形式店舗
「南町田グランベリーパーク店」が誕生しました!(*´▽`*)
今度行ってみたいです。
ちなみに現在ビュッフェ形式を実施している店舗は
大阪2店舗(小野原店、ららぽーとEXPOCITY店)
名古屋1店舗(ららぽーと名古屋みなとアクルス店)
そして東京1店舗になります。もっと増えてほしいですね!

おはようございます。
今日はケンタッキー食べ放題が関東にあるとのことなので
久しぶりに食いに行きたいと思います。

練馬15:43発快速小手指行きに乗車、小手指駅16:05着
西武のロングシート区間で乗るなら9000系っしょ!
でも9000系は小手指より先はあまり見かけないんですよね(-ω-)

小手指駅到着
いや~初めて来ました。

この道の先にケンタッキーフライドチキン所沢北中店があります。
腹はかなり減らしてきました(*´ω`*)

やってきました!
外から覗く限り結構空いてますね(*´▽`*)
小野原店はいつも混雑している印象なのでΣ(・ω・ノ)ノ!です。

あれ?かなりお高い(;´д`)
たしか大阪の小野原店は1400円くらいだったような・・・
ん?よくみたらランチは90分制でディナーは120分もあるやん
まだランチの時間だから人少ないのかな?

入ってみて納得!
商品の種類が豊富ですね(*´ω`*)

元を取るのは難しくはなっているものの
種類が大阪より多いという感じか、これは得か損かその人次第ですね

まずはお肉を頂きます。飲み物はお茶か水かウーロン茶(*^_^*)
小野原店での失敗以来、炭酸は絶対飲みませんw
腹爆発しそうになりましたからね(;´∀`)

フランスパンにピザの具が乗ってるのはあんま美味しくなかった。
ご飯類は普通、クロワッサンはかなり美味かったので何個も食ってしまった。
ポテトは安定の美味さ(*^_^*)

個人的には品数限定でその分安い大阪タイプの方が好みです。
満腹で帰宅しました。
ふらっと小旅行第9弾・・・おしまい(´・ω・`)








埼玉唯一の食べ放題店は消滅して新たに東京唯一のビュッフェ形式店舗
「南町田グランベリーパーク店」が誕生しました!(*´▽`*)
今度行ってみたいです。
ちなみに現在ビュッフェ形式を実施している店舗は
大阪2店舗(小野原店、ららぽーとEXPOCITY店)
名古屋1店舗(ららぽーと名古屋みなとアクルス店)
そして東京1店舗になります。もっと増えてほしいですね!

おはようございます。
今日はケンタッキー食べ放題が関東にあるとのことなので
久しぶりに食いに行きたいと思います。

練馬15:43発快速小手指行きに乗車、小手指駅16:05着
西武のロングシート区間で乗るなら9000系っしょ!
でも9000系は小手指より先はあまり見かけないんですよね(-ω-)

小手指駅到着
いや~初めて来ました。

この道の先にケンタッキーフライドチキン所沢北中店があります。
腹はかなり減らしてきました(*´ω`*)

やってきました!
外から覗く限り結構空いてますね(*´▽`*)
小野原店はいつも混雑している印象なのでΣ(・ω・ノ)ノ!です。

あれ?かなりお高い(;´д`)
たしか大阪の小野原店は1400円くらいだったような・・・
ん?よくみたらランチは90分制でディナーは120分もあるやん
まだランチの時間だから人少ないのかな?

入ってみて納得!
商品の種類が豊富ですね(*´ω`*)

元を取るのは難しくはなっているものの
種類が大阪より多いという感じか、これは得か損かその人次第ですね

まずはお肉を頂きます。飲み物はお茶か水かウーロン茶(*^_^*)
小野原店での失敗以来、炭酸は絶対飲みませんw
腹爆発しそうになりましたからね(;´∀`)

フランスパンにピザの具が乗ってるのはあんま美味しくなかった。
ご飯類は普通、クロワッサンはかなり美味かったので何個も食ってしまった。
ポテトは安定の美味さ(*^_^*)

個人的には品数限定でその分安い大阪タイプの方が好みです。
満腹で帰宅しました。
ふらっと小旅行第9弾・・・おしまい(´・ω・`)








スポンサーサイト
2018→19年冬の18きっぷ旅・・・まったく、富士山は最高だぜっ!
前回

三保松原にいます。
富士山を収めたく粘っております(;´д`)

だんだん雲が晴れてきて富士山がやっと顔を出した(*´ω`*)
画像だと小さいですが実際は迫力があります。

時計で確認すると、浜辺到着から約1時間たっておりました。
寒かったw

「良い年でありますように」と富士山に祈りをささげ
そろそろお暇いたしましょう。

先ほどの御穗神社でもよかったのですが、
浜辺に神社があったので、最後にお参りして帰りたいと思います。

そのまま帰るのが惜しいという理由で来てみたんですが
来てよかったなと思っております( *´艸`)
しずてつジャストライン
三保松原入口➡清水駅前370円

清水11:44発普通三島行きに乗車、三島駅12:42着
これは富士駅先から見える富士山の車窓
距離が近い分さっきより大きい(*´▽`*)

三島12:52発普通熱海行きに乗車、熱海駅13:07着
熱海13:13発快速アクティー小金井行きに乗車、上野駅14:54着
2018→19年冬の18きっぷ旅・・・おしまい(´・ω・`)









三保松原にいます。
富士山を収めたく粘っております(;´д`)

だんだん雲が晴れてきて富士山がやっと顔を出した(*´ω`*)
画像だと小さいですが実際は迫力があります。

時計で確認すると、浜辺到着から約1時間たっておりました。
寒かったw

「良い年でありますように」と富士山に祈りをささげ
そろそろお暇いたしましょう。

先ほどの御穗神社でもよかったのですが、
浜辺に神社があったので、最後にお参りして帰りたいと思います。

そのまま帰るのが惜しいという理由で来てみたんですが
来てよかったなと思っております( *´艸`)
しずてつジャストライン
三保松原入口➡清水駅前370円

清水11:44発普通三島行きに乗車、三島駅12:42着
これは富士駅先から見える富士山の車窓
距離が近い分さっきより大きい(*´▽`*)

三島12:52発普通熱海行きに乗車、熱海駅13:07着
熱海13:13発快速アクティー小金井行きに乗車、上野駅14:54着
2018→19年冬の18きっぷ旅・・・おしまい(´・ω・`)








2018→19年冬の18きっぷ旅・・・世界遺産「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」構成遺産
前回

三保松原に到着しました!
世界遺産に到着という実感はあまりないですね。

傾斜になってるベンチ
低い所にあるため、上を歩く人がいました。
それでかどうかは解りませんが汚れてしまっていますね。

さすがに中心部に来ると独特の松林の匂いがしますね
天然の着火剤、松ぼっくりも落ちています。

海到着!
冬の海岸ですが、観光地なので結構人がいますね

ここが世界遺産「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」構成遺産の三保松原ですか。
ちょっと雲が多いですがはたして見えるか/^o^\フッジッサーン

あ~ま~こうなりますよね(´・ω・`)
ただ風が強く、雲の動きもあるので見える可能性はある。

雲が晴れるまで待ちまか
海岸はイスがないので立ったまま(-.-)

ちょっと見えてきました。
早く雲晴れてくれ~と念じておりますw
・・・続









三保松原に到着しました!
世界遺産に到着という実感はあまりないですね。

傾斜になってるベンチ
低い所にあるため、上を歩く人がいました。
それでかどうかは解りませんが汚れてしまっていますね。

さすがに中心部に来ると独特の松林の匂いがしますね
天然の着火剤、松ぼっくりも落ちています。

海到着!
冬の海岸ですが、観光地なので結構人がいますね

ここが世界遺産「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」構成遺産の三保松原ですか。
ちょっと雲が多いですがはたして見えるか/^o^\フッジッサーン

あ~ま~こうなりますよね(´・ω・`)
ただ風が強く、雲の動きもあるので見える可能性はある。

雲が晴れるまで待ちまか
海岸はイスがないので立ったまま(-.-)

ちょっと見えてきました。
早く雲晴れてくれ~と念じておりますw
・・・続








2018→19年冬の18きっぷ旅・・・朝から盗撮疑惑をかけられる(´・ω・`)
前回

おはようございます。いきなり朝からイヤな事がありました。
改札が空くの待ちで駅メモをしていたら、盗撮しただろとおばあちゃんに疑いをかけられました(´・ω・`)
スマホの画像フォルダの開示、否定しても相手の話を聞かない感じでした。
統合失調症かもしれません。
そもそも若い女性ならまだしもおばあちゃんを盗撮する必要性はどこにある?
まあ、いちゃもんつけられたのでそれをアップするのもいいかもと思ったけど上記の可能性あるのでやめときました。
朝っぱらから気分最悪でスタートです。
ちなみに同じ18きっぷ使用者です、さらに同じ列車乗車(同然離れました。)

大垣05:00発普通豊橋行きに乗車、豊橋駅07:07着
豊橋07:11発普通熱海行きに乗車、清水駅09:18着
そのまま乗ってれば熱海に行ったんですけど、清水駅で途中下車。

しずてつジャストライン
清水駅前➡三保松原入口370円
気を取り直して観光しましょ!

道がよくわからないので、前の人について行こうと思ったら見失ったw
この先は・・・神社?

前を歩いていた人たちは多分ここに入っていったと思う
目的地別だったんだ(-.-)

すぐ近くにありました(*´▽`*)
方向音痴だから迷ってしまった(;´∀`)

1富士2鷹3なすびってことで、一番縁起の良い/^o^\フッジッサーンを見に来たわけですが、
それ以外にも理由があります。

なんと世界遺産に登録されています。
正確には富士山の構成遺産の一部ですが、富士山からはえらい距離離れている。
登録されたことにΣ(・□・;)です。
・・・続









おはようございます。いきなり朝からイヤな事がありました。
改札が空くの待ちで駅メモをしていたら、盗撮しただろとおばあちゃんに疑いをかけられました(´・ω・`)
スマホの画像フォルダの開示、否定しても相手の話を聞かない感じでした。
統合失調症かもしれません。
そもそも若い女性ならまだしもおばあちゃんを盗撮する必要性はどこにある?
まあ、いちゃもんつけられたのでそれをアップするのもいいかもと思ったけど上記の可能性あるのでやめときました。
朝っぱらから気分最悪でスタートです。
ちなみに同じ18きっぷ使用者です、さらに同じ列車乗車(同然離れました。)

大垣05:00発普通豊橋行きに乗車、豊橋駅07:07着
豊橋07:11発普通熱海行きに乗車、清水駅09:18着
そのまま乗ってれば熱海に行ったんですけど、清水駅で途中下車。

しずてつジャストライン
清水駅前➡三保松原入口370円
気を取り直して観光しましょ!

道がよくわからないので、前の人について行こうと思ったら見失ったw
この先は・・・神社?

前を歩いていた人たちは多分ここに入っていったと思う
目的地別だったんだ(-.-)

すぐ近くにありました(*´▽`*)
方向音痴だから迷ってしまった(;´∀`)

1富士2鷹3なすびってことで、一番縁起の良い/^o^\フッジッサーンを見に来たわけですが、
それ以外にも理由があります。

なんと世界遺産に登録されています。
正確には富士山の構成遺産の一部ですが、富士山からはえらい距離離れている。
登録されたことにΣ(・□・;)です。
・・・続








22/7バーチャルYouTuber?「藤間桜」
22/7 計算中という番組は知っていた。
リアルな番組なのでそんな見ていなかったけど
中の人は声だけの出演でいいのか?
本人たちが楽しんでるならいいか
斎藤ニコルの中の人は19年12月で交代してるので前の人ということになる。
今の人の動画もあるかな
みうは中の人もそのまんまなんですね
負けず嫌いの女性4人が集まればこうなるという例
いいぞもっとやれ
3話のライブシーンは良かったと思う。
このシャンプーの匂いがしたって歌はなんか坂道シリーズの歌みたい
よくこっちのグループに曲を下したな・・・
リアルな番組なのでそんな見ていなかったけど
中の人は声だけの出演でいいのか?
本人たちが楽しんでるならいいか
斎藤ニコルの中の人は19年12月で交代してるので前の人ということになる。
今の人の動画もあるかな
みうは中の人もそのまんまなんですね
負けず嫌いの女性4人が集まればこうなるという例
いいぞもっとやれ
3話のライブシーンは良かったと思う。
このシャンプーの匂いがしたって歌はなんか坂道シリーズの歌みたい
よくこっちのグループに曲を下したな・・・
tag : アニメナナブンノニジュウニ藤間桜
2018→19年冬の18きっぷ旅・・・世界遺産「法隆寺地域の仏教建造物」vol3
前回

法隆寺にいます。
休憩所があったので休憩します。

伊勢神宮と同じくお茶とお水のサービス。
頂きます(*´ω`*)

国宝、東大門
一息ついた後は見学を再開したいと思います。

国宝、夢殿
16時半で終了というアナウンスがありました。急ぎます。

国宝、東院鐘楼
なんとか1時間で見学を終えました。
めっちゃ疲れました(;´д`)

今度来るときは時間に余裕をもって来たいですw
さて歩いて駅へ戻ります。

法隆寺駅に歩いて戻ってきました。
今日のお宿は大垣です。
大阪経由にするか奈良、京都経由にするか

座れなさそうですが、時短の大阪経由にしました。
法隆寺16:40発大和路快速大阪行きに乗車、大阪駅17:20着
大阪17:38発快速米原行きに乗車、米原駅19:38着
米原20:05発新快速豊橋行きに乗車、大垣駅20:36着

閉店かと思った。改装工事ね(; ・`д・´)
大垣はアクアウォーク大垣が綺麗で便利ですよね
宿いってNER
・・・続









法隆寺にいます。
休憩所があったので休憩します。

伊勢神宮と同じくお茶とお水のサービス。
頂きます(*´ω`*)

国宝、東大門
一息ついた後は見学を再開したいと思います。

国宝、夢殿
16時半で終了というアナウンスがありました。急ぎます。

国宝、東院鐘楼
なんとか1時間で見学を終えました。
めっちゃ疲れました(;´д`)

今度来るときは時間に余裕をもって来たいですw
さて歩いて駅へ戻ります。

法隆寺駅に歩いて戻ってきました。
今日のお宿は大垣です。
大阪経由にするか奈良、京都経由にするか

座れなさそうですが、時短の大阪経由にしました。
法隆寺16:40発大和路快速大阪行きに乗車、大阪駅17:20着
大阪17:38発快速米原行きに乗車、米原駅19:38着
米原20:05発新快速豊橋行きに乗車、大垣駅20:36着

閉店かと思った。改装工事ね(; ・`д・´)
大垣はアクアウォーク大垣が綺麗で便利ですよね
宿いってNER
・・・続








2018→19年冬の18きっぷ旅・・・世界遺産「法隆寺地域の仏教建造物」vol2
2018→19年冬の18きっぷ旅・・・世界遺産「法隆寺地域の仏教建造物」
前回

JR難波14:45発普通王寺行きに乗車、新今宮駅14:49着
難波駅では201系を見かけましたが大阪環状線では323系がメインになっちゃいましたね(´・ω・`)
JR西日本でも沙汰されていくのでしょうか?

新今宮14:57発大和路快速奈良行きに乗車、法隆寺駅15:22着
法隆寺駅到着!
せんとくんと・・・隣はなんだ?

ここに来た目的はただ一つ
法隆寺参拝!1500円を払いに来ました(ノД`)・゜・。

ただ気になるのは時間
冬の閑散期なので16時半までなんですよね
現時刻は15時半、ネットカフェ行かなければよかったな

何年ぶりの法隆寺だろうか
久しぶりの参拝道である。

この時間から参拝するなんて私だけかと思ったけど
案外人がいます。

拝観料金1500円
この拝観料の高さが敬遠していた理由になります。

しかし文化財維持の為には、この拝観料も仕方がないことなのかもしれない
世界遺産になってるわけだし

これは伊勢神宮にも似たようなのがあったな
法隆寺も儀式をする場所なのだろうか?
・・・続









JR難波14:45発普通王寺行きに乗車、新今宮駅14:49着
難波駅では201系を見かけましたが大阪環状線では323系がメインになっちゃいましたね(´・ω・`)
JR西日本でも沙汰されていくのでしょうか?

新今宮14:57発大和路快速奈良行きに乗車、法隆寺駅15:22着
法隆寺駅到着!
せんとくんと・・・隣はなんだ?

ここに来た目的はただ一つ
法隆寺参拝!1500円を払いに来ました(ノД`)・゜・。

ただ気になるのは時間
冬の閑散期なので16時半までなんですよね
現時刻は15時半、ネットカフェ行かなければよかったな

何年ぶりの法隆寺だろうか
久しぶりの参拝道である。

この時間から参拝するなんて私だけかと思ったけど
案外人がいます。

拝観料金1500円
この拝観料の高さが敬遠していた理由になります。

しかし文化財維持の為には、この拝観料も仕方がないことなのかもしれない
世界遺産になってるわけだし

これは伊勢神宮にも似たようなのがあったな
法隆寺も儀式をする場所なのだろうか?
・・・続








【新型コロナウイルス】旅行は自粛か、強行か
先日駅メモでゲーム内イベントの再開催のお知らせが来ました。
理由はやはり新型コロナウイルスによる影響でした。
コロナウイルス感染症について情報が落ち着き
安全にお出かけができるような時期とあったけどいつになることやら・・・
春節はとうの昔に終わりましたが、国内での感染者がじわじわと増加
感染経路も不明というのが出てきました。
要はもう中国人だけにとどまらず日本人にも感染が広がっているということです。
正直言って初動が遅れたと思っています。
1月下旬から2月上旬、中国政府が旅行禁止、外出禁止にするまで
中国人の移動ですでに日本人には感染してしまったと思われます。
個人的な見解ですけど、
たしかに観光地など人の集まる所は感染のリスクは当然あると思います。
しかしもっとも危険なのは接触濃厚な通勤電車である。
ラッシュアワーの満員電車は観光地より感染リスクは高いと思います。
ただ不要不急の外出は避けた方がいい。悩みどころである。
鉄道オタ的には特には気にしてないように思われる。
今度の三連休、三鷹から奥多摩まで臨時列車が運行されます
天候が悪い土曜日は空がありますが、日曜、月曜は満席
来月の話になるけど、東京発分ムーンライトながらすでに発売分は満席ですね
テンバイヤーが押さえているかもってのはあるけど、それでも旅する人は多いと思います。
理由はやはり新型コロナウイルスによる影響でした。
コロナウイルス感染症について情報が落ち着き
安全にお出かけができるような時期とあったけどいつになることやら・・・
春節はとうの昔に終わりましたが、国内での感染者がじわじわと増加
感染経路も不明というのが出てきました。
要はもう中国人だけにとどまらず日本人にも感染が広がっているということです。
正直言って初動が遅れたと思っています。
1月下旬から2月上旬、中国政府が旅行禁止、外出禁止にするまで
中国人の移動ですでに日本人には感染してしまったと思われます。
個人的な見解ですけど、
たしかに観光地など人の集まる所は感染のリスクは当然あると思います。
しかしもっとも危険なのは接触濃厚な通勤電車である。
ラッシュアワーの満員電車は観光地より感染リスクは高いと思います。
ただ不要不急の外出は避けた方がいい。悩みどころである。
鉄道オタ的には特には気にしてないように思われる。
今度の三連休、三鷹から奥多摩まで臨時列車が運行されます
天候が悪い土曜日は空がありますが、日曜、月曜は満席
来月の話になるけど、東京発分ムーンライトながらすでに発売分は満席ですね
テンバイヤーが押さえているかもってのはあるけど、それでも旅する人は多いと思います。
SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!バーチャルYouTuber「となりの研究生マシマヒメコ。」
6話最高でしたね、百合分濃厚でした(*´ω`*)
やっとほわんとヒメコ、デルミンとユフユとがバンドになった。
てかましゅまいれっしゅ!!ってバンド名だったんだな
しかしもっと注目したいのは
バーチャルYouTuber「となりの研究生マシマヒメコ。」
誰これ?w
キャラ崩壊してるようなw
アニメじゃこんなキャラじゃないやろー
ヒメコは元はこんなに明るかったってこと?
やっとほわんとヒメコ、デルミンとユフユとがバンドになった。
てかましゅまいれっしゅ!!ってバンド名だったんだな
しかしもっと注目したいのは
バーチャルYouTuber「となりの研究生マシマヒメコ。」
誰これ?w
キャラ崩壊してるようなw
アニメじゃこんなキャラじゃないやろー
ヒメコは元はこんなに明るかったってこと?