fc2ブログ

ふらっと小旅行第5弾・・・十和田湖の紅葉を遊覧船から眺める

前回

十和田湖
十和田湖遊覧船に乗っています。
ガラス越しだと反射もあるのでデッキへ出ました。
十和田湖
デッキは流石に眺めがいいでし(*´ω`*)
しかし寒いし観光案内はエンジン音と風音でかき消されてしまいます。
十和田湖
なかなか綺麗な紅葉が撮影できないんだが
もしかして紅葉は船から見るものではなかった?
十和田湖
この赤土がどうたらこうたら説明があったけど忘れたw
十和田湖
観光客は日本人観光客が多いですね
外国人観光客もちらほらいます。
十和田湖
晴れてよかったです(●´ω`●)
十和田湖
うおっまぶしっ(;^ω^)
いやほんと綺麗な湖です。
十和田湖
おっあれは別コースの船ッスカネ
ばいばい~(。・ω・)ノ゙

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


スポンサーサイト



テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅青森県秋田県十和田市十和田湖休屋十和田湖遊覧船

ふらっと小旅行第5弾・・・近所の公園じゃあかん?紅葉in十和田湖

前回

十和田湖
十和田湖にやってまいりました。
10月下旬ですが、紅葉は終わりかけ(´・ω・`)
JRハウス十和田
向こうに見えるのはJRハウス十和田
1Fがお土産屋で2Fがレストラン(*´Д`)
ハラヘッタので飯食いますか(`・ω・´)
十和田バラ焼き
ちょっと食いかけですけど・・・
十和田バラ焼き!定食
味というより量が(´・ω・`)他のメニューにすればよかったと後悔(´・ω・`)
十和田湖
十和田湖遊覧船に乗車します。
コースはAコースとBコースがあり、Aコースは子ノ口との往復、Bコースは休屋発休屋行
グリーン料金
この時期、客室はめっちゃ混んでます。
空いてるのは景色が見えない1Fとこのグリーン室です。
+500円で空いてるグリーン室に行くのも手です。
十和田湖
出発しました。
2Fの室内から撮影しております。
十和田湖
デッキがあるのですが、強風で寒いんすよ(;´Д`)
中は暖房が効いてて暖かいんです(●´ω`●)
十和田湖
室内の方が観光案内もよく聞こえる。
デッキも聞こえるが船のモーター音もでかい

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅青森県秋田県十和田市十和田湖休屋JRハウス十和田十和田バラ焼き十和田湖遊覧船

ふらっと小旅行第5弾・・・新幹線は偉大な乗り物なのです

東京駅
おはようございます
早朝の東京駅にいます。
E7系・W7系
E7系・W7系かがやき 501号ですね
カッコイイです。いつか乗りたいですね
E5系
今回乗車するのはこちら
E5系はやぶさです。
東京06:32発はやぶさ1号新函館北斗行きに乗車、八戸駅09:21着
八戸駅
八戸駅に到着です。
いや~さすが新幹線、早いし快適ですね~(●´ω`●)
八戸駅
並行在来線で行くと列車待ち時間も含めて14時間くらい?
それを約3時間っていうんだからはやいもんです。
八戸駅
いやまあ、ついこの間来たばっかりなんですけどね(-.-)
2ヶ月ぶり~じゃなんも変わってないですw
八戸駅
八戸駅西口に来ました。
いつもは東口のローソンに行くのでこちらに来るのは初めてです(*'ω'*)
JRバス
八戸駅西口➡十和田湖(休屋)

紅葉
今回何をしに八戸まで来たのかというと紅葉を見に来ました。
まさに一般人の旅行です
この先鉄道はほとんど出てきません(´・ω・`)

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅東京駅新幹線東北新幹線E5系はやぶさ八戸駅紅葉

ふらっと小旅行第4弾・・・残念ですが日没です

前回

開成町
開成町を歩いています。
夕陽になってきました。ちょっと急ぎます。
開成町
200M以内に近づいたようです。
ここでやっとあしがり郷瀬戸屋敷チェックイン!
開成町
未病バレー方面に向かいます。
200m以内に近づけばおkなんでできるだけ近づきたい。
酒匂川
ただ松田と未病バレーとの間にはがあるんですよね
本来ならば未病バレーはバスで行くみたいです。
酒匂川
日没が気になりますね。
日没になったら山は無理ッス。
ソウナンしちゃう
酒匂川
時刻は17時
時間との勝負になりそうです。
酒匂川
しかしついに足が痛くなり始める(;´Д`)
大幅にペースダウン
計5km以上はあるいてるもん
大井町
ああああ・・・足が痛い。
イスがないので休むこともままならず・・・
てかもう日が沈みそうです(´・ω・`)
大井町
ついに日没
この状態で山に入るのは危険なので駅に引き返します。
新松田18:08発快速急行新宿行きに乗車、新宿駅19:29着
ふらっと小旅行第4弾・・・おしまい(´・ω・`)

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅鉄道旅駅メモ神奈川県開成町酒匂川大井町

ふらっと小旅行第4弾・・・開成駅で途中下車

前回

小田急8000形
小田急乗って松田方面に戻ります。
小田原15:20発普通新松田行きに乗車、開成駅15:31着
小田急8000形
途中開成駅で下車です。
新松田➡小田原間は普通列車しか停車しません。
開成駅前
ここからは徒歩メモを開始します。
Wikiによると開成中学校・高等学校とは関係ないようです。
開成町
あしがり郷瀬戸屋敷って所に旗が立ってるので
そこに向かっております。
開成町
グーグル先生によると距離2.8km、時間は36分
他にも行くところがあるので競歩みたいな感じで歩きます。
開成町
御殿場線の駅は必死に連打して前に取得できました。
中井中央公園は今日は無理です。
開成町
あしがり郷瀬戸屋敷でチェックインした後は
未病バレーに行き北山鉄道公園に行く予定です。
はたして間に合うのでしょうか?(*´ω`*)

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅鉄道旅駅メモ神奈川県小田急小田原駅開成駅小田急8000形松田町あしがら

【アニメ感想】通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?【ネタばれあり】

政府が運営するclosedβ版オンラインゲームMMMMMORPG(仮)
(ママの 、ママによる、ママのための、ママと、息子がもしくは娘が、大いに仲良くなるためのRPG)
をプレイすることになった大好 真人はゲームに自ら転送され意気揚々としていた矢先
母の大好 真々子までついてくる・・・ゲームの中で女の子とイチャラブを期待していた真人には青天の霹靂
そして期待していたチート能力はなんと母親のみに装備されるという・・・

まあその、母好きじゃないとちょっと楽しめないね
オンラインゲームに転送されるという謎技術はさておき
母の入浴とかビキニアーマーとか服溶けて全裸とかそんなのが出てきます。
現実の母親ならそんなの全く見たくないんですが、大好 真々子は経産婦には見えない見た目
wikiによると外見年齢15歳らしいwwwおいおい
20で出産したとしたら、35歳くらい・・・まあ、ありえる?
主人公のヒロインは母の面接で選ばれるわけだが、何が基準で選ばれたんだろう
てかワイズちゃんもポータちゃんもめっちゃ美少女
当然美少女ヒロインたちのお色気(混浴)とかもあるが母同伴www
内容は基本的にやっかいごとを処理させられる役目
しかし裏に母殲滅の組織的な動きがあるー?
てか運営が制御できないプレイヤーってどうなの?ゲーム崩壊してない?
メンテした方が・・・
結局ポータの母親はでてこなかった・・・まだ続くのだろうか?




テーマ : アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

tag : アニメ通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか

ふらっと小旅行第4弾・・・階段の先には

前回

最乗寺
めっちゃ階段を登ったので絶景を期待していたのですが、
木に邪魔されてビューは拝めず、残念(´・ω・`)
参拝します。
最乗寺
別の道があるようなのでそっちから帰ります。
すごく静かな山の中です(*´Д`)
最乗寺
こっちの道は坂になっていて階段はないんですね
どっちの道が登りやすい?
最乗寺
尼堂?
道の途中にありますた。
昔は女性はここで参拝していたのでしょうかね
最乗寺
下まで戻ってきました。
しかしバスの時間まであと30分あるようです(;´Д`)
最乗寺
10分ほど休憩してバス乗り場(道了尊)まで行きました。
伊豆箱根バス
道了尊➡大雄山駅280円

大雄山駅
大雄山駅前下車
乗り継ぎ時間少ないからもう来てると思ったらまだでしたw
伊豆箱根鉄道 5000系
コデ165?すごく古くて味のある車両だ
乗ってみたいと思ってしまった。
小田原14:38発普通小田原行に乗車、小田原駅14:59着

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅鉄道旅駅メモ伊豆箱根バス道了尊曹洞宗大雄山最乗寺大雄山最乗寺伊豆箱根鉄道

ふらっと小旅行第4弾・・・天狗の住まう山

前回

最乗寺
最乗寺にいます。
多分ですが、この先は奥宮に続いてるんだと思います。
最乗寺
やっべぇ・・・やっべぇぞ(; ・`д・´)
この階段はキツイな・・・長っい長っい階段やで~
最乗寺
長い階段を登りきり参拝しましたが・・・
なんだかまだがあるようです(;´∀`)
天狗のゲタ
なんだこれは?( ゚Д゚)
バカでかい下駄が何個もある。さすがに人間用ではなさそうだ
天狗のゲタ
どうやら天狗の下駄らしい、天狗伝説は珍しくはないが
このバカでかい下駄は珍しい。
この下駄を履く天狗って身長30Mはあるだろwww
最乗寺
ここが奥宮だと思ったのに・・・
まだまだ階段は続くようです(´・ω・`)
最乗寺
階段は続くよどこまでも~
金比羅山ほどではないものの、きっついっすわ~
最乗寺
やべっこの圧倒的階段!
最後の・・・最後の試練とばかりに2体の天狗に見守られながら登ります。

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅鉄道旅駅メモ神奈川県曹洞宗大雄山最乗寺大雄山最乗寺天狗下駄

ふらっと小旅行第4弾・・・お寺で駅メモグッツ配布

前回

最乗寺
大雄山最乗寺にいます。
駅メモのイベントできました。
最乗寺
駅メモのグッツどこで配布してるかわからないので
とりあえず受付に向かいます。
駅メモ
コースター回収!
これでコースター2種、ステッカー1種ゲット!
今回の目標は達成されました。あとはどうするか?
最乗寺
とりあえず参拝しまーす。
賽銭箱の中に万札が入ってました。なにかいいことあったんでしょうか?
最乗寺
たぶん30万くらいです。
いや~お賽銭に30万ってただただすごいですね
最乗寺
道があったのでとりあえず進んでみましたが
この道の先は何処へ続くのでしょうか?
最乗寺
暑いので一休み
からのマイナスイオンと冷風を浴びます。

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅鉄道旅駅メモ神奈川県曹洞宗大雄山最乗寺大雄山最乗寺

ふらっと小旅行第4弾・・・曹洞宗 大雄山最乗寺

前回

道了尊
道了尊バス停にいます。
目指すは大雄山最乗寺です(*´ω`*)
最乗寺
参道はこっちでしょうか?
ちょいと登りになりそうですね(;´Д`)
最乗寺
新緑ですね
空気が美味しいです。
最乗寺
いや~いい所だわ
空気が新鮮で体力回復しましたw
最乗寺
すごく立派な門です。
ただ本堂はもうちょっと先みたいです。
最乗寺
まっすぐながすごいですね
この杉のように真っ直ぐでありたいなぁ(*´▽`*)
最乗寺
やっとこさ本堂に到着のようです。
バスの下車地点から結構階段を登りました。
お年寄りには大変かと思われます。

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ




テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅鉄道旅駅メモ神奈川県伊豆箱根バス道了尊曹洞宗大雄山最乗寺大雄山最乗寺

プロフィール

自由人

Author:自由人
会社を退職してニートに・・・
貯金で暮らしてたのですがついに貯金が少なくなる
生きるため、旅をするにはカネを稼ぐしかない
金を稼いで旅に出るか←いまここ

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ(タブ)
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード