fc2ブログ

2018年夏の18きっぷ旅・・・唐揚げ弁当とレモンクリームソーダ(レモン牛乳)

前回

村上駅前
村上駅到着
約1時間待ちなんで食料仕入れます。
あれは物見やぐら?
村上市
なにか食べ物屋さんないかな~とうろつく
八百屋さん?かとおもったらスーパーみたいな品揃えの個人商店でした( ゚Д゚)
ユーアイ
手造りお弁当というのぼりに惹かれました(*´ω`*)
唐揚げ弁当を購入!
村上市
そば、うどんののぼりがあるあのお店も気になるが
ベントーを買ってしまったのでまた今度(´・ω・`)
村上駅
村上駅前に速足で戻る。
列車はもう来ている。
早めに列車に乗って弁当食いますか
唐揚げ弁当
揚げたての唐揚げはうんめぇ
下今市ほどのインパクトはないですが、美味しさは引けを取りません。
レモンクリームソーダ
かわうちで購入
あの栃木名物「レモン牛乳」がソーダになった(;^ω^)
レモン牛乳はそんなにおいしくなかったぞw

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅鉄道旅青春18きっぷJR東日本羽越本線村上駅唐揚げ弁当レモンクリームソーダレモン牛乳

2018年夏の18きっぷ旅・・・水上ダッシュは必然?長岡まで2両編成はきつい

前回

上野駅
おはようございます、朝焼けの上野駅出発です。
上野05:13発普通高崎行に乗車、高崎駅06:55着
高崎07:12発普通水上行に乗車、水上駅08:17着
水上08:28発普通長岡行に乗車、長岡駅10:18着
水上からは2両編成(´・ω・`)せめて繁忙期は4両編成くらいにしておくれ(切実)
115系1次新潟色
次は快速に乗り換えなんですが、おおっなんか珍しいのがいるぞい
E129系に沙汰されつつある新潟色115系じゃないっすか
長岡10:29発快速新潟行に乗車、新潟駅11:29着
115系1次新潟色
新潟駅到着!
変わりましたね、新潟駅( ゚Д゚)
車内は水上からずっと混雑してました。
もしかしたら水上から新潟までずっと立ったひともいたかもしれない(;´∀`)
新潟駅
新幹線からの乗り換えが便利になった新潟駅
しかし18きっぱーなので新幹線は利用しなかったw
むしろ改札は遠くなったので18きっぱーにとっては不便になった?
乗り換えマース
新潟
新潟11:41発普通村上行に乗車、村上駅12:57着
米どころ新潟を進みまーす。ちょっと天候は悪めですね。
雨が降らなきゃ良いのですが(;^ω^)

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅鉄道旅青春18きっぷJR東日本上越線長岡駅新潟駅115系白新線羽越本線

2018年夏の18きっぷ旅・・・リアル白河の関、ダイヤ改正後東北本線初乗車!

前回

上野駅
おはようございます。早朝の上野駅にいます。
ダイヤ改正後の東北本線が気になったのとディーゼルに乗りたい!
ってことで出発します(`・ω・´)
上野05:10発普通宇都宮行に乗車、宇都宮駅06:51着
205系
宇都宮06:59発普通黒磯行に乗車、黒磯駅07:49着
黒磯駅まではダイヤ改正前とほぼ同じ
ここからですよ、ドキドキしながら乗り換える車両の方へ
あ・・・あの車両は!( ゚Д゚)
E531系
常磐線でも水戸線でもありませんw
まさかのE531系、でも交直両用だから運用的には正しいのか?
この車両は新白河まで?それともその先の運用があるー?(*´ω`*)
と思っていたんですが、新白河駅でその幻想がぶちこわされましたw
黒磯07:54発普通新白河行に乗車、新白河駅08:18着
E721系
なんか新白河駅にリアル白河の関が出来てました(;´∀`)
新白河駅での乗り換えに手間取った為、撮影はできませんでした(´・ω・`)
E531系をこれ以上北へは行かせんというJR東の強い意志を感じました(´・ω・`)
新白河駅08:22発普通郡山行に乗車、郡山駅09:03着
キハE130系
E721系で運行されているのと郡山行がそのまま福島行になるのは救いか・・・
こっからディーゼル(=゚ω゚)ノ
郡山09:18発普通水戸行に乗車、水戸駅12:39着
磐城石川駅
磐城石川駅で10分の待ち
撮影タイムはいりまーす(^-^)
磐城石川駅
今気づいたけど茨城が常陸で福島が磐城なんだね
キハE130は今後ローカル線の主役になっていくのだろうか?
東館駅
東館駅でも撮影。停車時間4分
もう十分ですね、車内で寝ますw
水戸駅
水戸駅到着!
天候がよくないこともあり、この日はそのまま帰りました。
水戸13:00発普通上野行に乗車、上野駅15:02着

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅鉄道旅青春18きっぷJR東日本東北本線水郡線205系E531系E721系キハE130系

2018年夏の18きっぷ旅・・・悪夢の再来

前回

天守閣跡
二条城にいます
ここは天守閣跡。
天守閣跡
撮影スポットですが、眺めはこんな感じ
京都は背の高い建物がないと改めて実感w
あと天守閣があったらもう少し高かったのだろう
堀
綺麗にお手入れされているけど
堀の水は真緑、外来種生物がうようよいそうw
門
2時間のコースを1時間で回ろうとして小走りです(;´∀`)
庭園も順路通りに歩いております。
大休憩所
入り口近くの休憩所まできました。
駆け足で回りましたが、十分堪能できたと思います(*´ω`*)
では駅へ向かいます。
二条城前駅
京都市営地下鉄
二条城前➡京都

この後は駅メモでもしながら大阪西成の宿に戻るか
とぼーっと考えていたのですが・・・
この後、まさかのハプニングが(ノД`)・゜・。
113系
京都駅から新快速に乗って駅メモをポチポチやってたら
あれ?スマホの充電ランプついてない?・・・この瞬間血の気が引きました(;´Д`)
いつのまにかスマホが充電できなくなっていたのでした。大阪で途中下車してショップへ直行
やっぱり故障していました(´・ω・`)
しかし大阪に戻る予定はないので前回みたく代替え機を借りるわけにもいかない
なので仕方なく以後の宿をキャンセル、家路につくことにしました。
323系
おはようございます。
新今宮4:53発普通新今宮行に乗車、大阪駅5:11着
なんか1年以内に壊れた気がする(´・ω・`)
駅メモはほんとハードやね
大阪駅
大阪5:54発快速長浜行に乗車、米原駅7:39着
帰りはまさに苦痛だなw
ロングシートの区間も追い打ちをかける~(;´∀`)
311系
米原8:03発普通大垣行に乗車、大垣駅8:37着
大垣08:56発快速豊橋行に乗車、豊橋駅10:28着
豊橋10:43発普通浜松行に乗車、浜松駅11:17着
浜松11:28発普通興津行に乗車、島田駅12:13着
島田12:24発普通熱海行に乗車、熱海駅14:21着
E231系
なが~い東海道の旅もこれで最後・・・の列車
熱海14:33発普通小金井行に乗車、上野駅16:24着

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅鉄道旅青春18きっぷ京都二条城JR西日本JR東海JR東日本323系113系

2018年夏の18きっぷ旅・・・はじめまして二条城

前回

唐門
京都、二条城にいます。
前回は二の丸御殿が空いてなかったので撤退。
今回やっと初観覧、さっそく行きたいと思います( *´艸`)
二の丸御殿
二の丸御殿は残念ながら撮影禁止
では行ってきます。
二条城
二の丸御殿観覧完了。
絢爛豪華で見ごたえがあるもので一度は観覧することを進めたいですね
二の丸庭園
目的は二の丸御殿だったのでやることがなくなる。
とりあえず1000円も払ったし順路通りに進んでみる(*^_^*)
二の丸庭園
すごく手入れが行き届いた日本庭園です。
これだけでも見る価値があるかも
本丸櫓門
本丸への入り口はここですかねー
いってみましょう
本丸庭園
本丸御殿は撮影禁止
お庭をどぞ-

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅鉄道旅京都二条二条城世界遺産二の丸御殿二の丸庭園本丸御殿本丸庭園

2018年夏の18きっぷ旅・・・地下鉄男子

前回
花の甲子園
京都にいます。
ん?新キャラ?と思ったけど違うみたいです。
華道部×情熱×チームワーク、花の甲子園?聞いたことないですね
地下鉄に乗るっ!
地下鉄に乗るっ!にもついに男キャラクターがw
そりゃいるか(;´∀`)
主人公タイプのキャラクターやな
地下鉄に乗るっ!
こっちは主人公の悪友って感じやな~(見た目)
公式HPを見たら地下鉄男子いうらしい
声優さんも決まっているみたいだ。アニメ化するんか?
地下鉄に乗るっ!
これはいつもの三人娘の私服バージョンじゃん(*^_^*)
制服もいいけど私服もイイネ(●´ω`●)
あ、賀茂川氏お疲れ様っす(`・ω・́)ゝ
東大手門
え~とここ二条に来た目的は勿論二条城になります。
しかも人生初訪問になります(*´ω`*)
さらに年末年始はやっていない二の丸御殿も今日は空いております。
観覧料1,000円

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅鉄道旅京都市営地下鉄京都二条二条城地下鉄に乗るっ賀茂川駅メモ

2018年夏の18きっぷ旅・・・なんばは人多いですね(;´∀`)

前回

奈良駅
奈良駅にいます。
あれ?奈良は雨じゃなく曇り?
と思ったとき雷鳴が轟きました(ノД`)・゜・。
これから天候悪くなるのねん(;´Д`)
ちょっとは期待しました、奈良は晴れてるんじゃないかとw
221系
曇りならちょっと奈良で観光していこうと思ってたのですが
しゃーなしです(-_-)
当初の予定通り難波目指します(*´ω`*)
奈良9:18発大和路快速大阪行に乗車、久宝寺駅9:45着
201系
天王寺や新今宮で乗り換えてもいいんですが
どちらも人が多い駅なので久宝寺駅で乗り換え(^^)v
久宝寺9:47発普通JR難波行に乗車、JR難波駅10:05着
JR難波駅
JR難波駅到着。
この先はなにわ筋線になる予定らしい
さてチェックポイントは当然南海のなんばなんで歩きですw
南海なんば
JRの難波は寂しいですがこっちは人多くて栄えてます。
中心地なんですね
人に酔ったので引き返します。
JR難波11:15発普通王子行に乗車、新今宮駅11:19着
地下鉄に乗るっ!
新今宮11:24発大和路快速天王寺行に乗車、大阪11:37着
大阪11:45発新快速野洲行に乗車、京都駅12:14着
京都12:27発普通園部行に乗車、二条駅12:34着
京都市営地下鉄
二条➡二条城210円
京都に戻ってまいりました。

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅鉄道旅青春18きっぷJR西日本京都駅メモ難波なんば221系201系

2018年夏の18きっぷ旅・・・転換クロスシートは天気が悪くても窓側!

前回

伏見稲荷
京都、伏見稲荷にいます。
天候は小雨(´・ω・`)
まあ、観光客は少ないからいいけど
伏見稲荷
参拝
お願い事は当然天候の回復!
この天候でも日本人観光客より外国人観光客の方が多いです。
伏見稲荷
重い荷物を持ってるのと、本降りになりそうな雨で稲荷山は諦めます。
雨宿りできる所もほとんどないし(´Д⊂ヽ
駅に引き返します。
稲荷駅
さて次ですが
京都は雨ってことでどうしようか悩みました。
でセガゲーセンイベで大阪難波にチェックインする必要があることを発見
大阪にI'm Backですw
201系
稲荷7:45発普通京都行に乗車、京都駅7:51着
京都から新快速に乗った方が早いですが、窓側に座れる確率は低い
ってことで奈良線、大和路線経由で難波を目指します(*^_^*)
221系
京都駅到着。
同じ奈良線に乗り換え
京都8:09発区間快速奈良行に乗車、奈良駅9:10着

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ



テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅鉄道旅青春18きっぷJR西日本京都伏見稲荷稲荷駅千本鳥居221系201系

2018年夏の18きっぷ旅・・・ステーションメモリズム!でもセガのゲーセンはいかないw

前回

京都駅
おはようございます。
新今宮4:53発普通天王寺行に乗車、大阪駅5:11着
大阪5:39発普通京都行に乗車、京都駅6:26着
京都駅
京都駅に到着!すぐに奈良線に乗り換え!
京都6:30発普通宇治行に乗車、六地蔵駅6:45着
駅メモステーションメモリズムイベントの為に六地蔵駅へGO!
山科川
もう何回六地蔵へ来てるんだか。。。
セガ・ワールド六地蔵チェックイン完了
駅から遠いセガのゲーセンは無理ですが、近いのは行きたいとおもっています。
店には入りませんがw
山科川
店にはいらずにチェックインできるだけでもありがたいか
ここでウロウロしてたら完全に不審者なので駅へ戻ります。
六地蔵駅
前回の地下鉄に乗って京都を巡るっイベントの時はここまで来たけど行かなかった
そして今日はあいにくの天気なので人少ないと予想
めっちゃ久しぶりの伏見稲荷行ってみま(-ω-)/
221系
六地蔵7:08発普通京都行に乗車、稲荷駅7:18着
早朝だからか、天候が悪いからか観光客は少な目です(*´ω`*)
伏見稲荷
外国人観光客の増加で大盛況!
人が少ない伏見稲荷というのもある意味キセキ?
なん年かぶりの伏見稲荷大社です(*^▽^*)

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ



テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅鉄道旅青春18きっぷJR西日本京都駅メモ六地蔵稲荷伏見稲荷221系

プロフィール

自由人

Author:自由人
会社を退職してニートに・・・
貯金で暮らしてたのですがついに貯金が少なくなる
生きるため、旅をするにはカネを稼ぐしかない
金を稼いで旅に出るか←いまここ

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ(タブ)
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード