fc2ブログ

2018年春の18きっぷ旅・・・いまやオールシーズン混雑?「ホリデー快速富士山」

前回

桜
4月上旬ともなるとは満開ですね(*´ω`*)
日本全国のの名所を巡る旅もいいかもと思ったり(*´▽`*)
E231系
おはようございます。
早朝の千葉駅に来ております。
千葉05:38発快速久里浜行に乗車、大船駅07:09着
大船駅
うろうろして駅メモポチポチタイムw
わざわざ始発に移動する必要性はなかった(-_-)
E231系
大船07:17発普通宇都宮行に乗車、新宿駅08:07着
乗り換え時間が7分なので小走りです。
E257系
今回乗車する臨時列車はこれ
189系からE257系になりました。ホリデー快速富士山/^o^\フッジッサーン
新宿08:14発ホリデー快速富士山1号河口湖行に乗車、大月駅09:34着
大月駅
車内は大混雑(;´Д`)
デッキどころか通路まで人があふれる・・・
もうホリデー快速おくたま号やあきがわ号のように通勤車両でいいように思えてきた。
485系
ホリデー快速の後を追うようにお座敷列車「華」が通過していきました。
当初これに乗車しようと思ってましたが、
オールグリーン車指定席ってことで諦めました(´・ω・`)

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


スポンサーサイト



テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅鉄道旅青春18きっぷJR東日本E231系E257系485系

2018年春の18きっぷ旅・・・みなかみ町日帰り温泉@ふれあい交流館

前回

水上
水上町を歩いております
寂れ具合がハンパナイですね
どんよりとした雲り空も相まってなんとも言えない雰囲気である(;´Д`)
水上
町はあんまり賑わいありませんがロケーションは最高
オフシーズンだからということにしましょ・・・
ふれあい交流館
到着しました。ふれあい交流館(*´▽`*)
近場じゃここしかなかた、足湯は休業中(´・ω・`)
大人570円+バスタオルレンタル200円
お焼き
お風呂は横川と比べるとちょっと狭かったです。
洗い場も少なくて順番待ちになりました。
風呂入ってハラヘッタのでお焼頂きます。
みなかみ町
特にすることもないので撮影しながら駅へ引き返します。
ここは一番最初の旅にもきた廃墟の吊り橋ですね。
あれから変化なしかと思いきや・・・
みなかみ町
ありゃ、南京錠がされて下へすら行けなくなってら(´・ω・`)
まあ、朽ちた吊り橋から板が頭上に落ちてきたらヤバイとは思ったけど
まさかそこへ行く道を閉鎖するとは・・・冬だけの措置と思いたい。
水上駅
水上駅は列車待ちの人やバス待ちの人でごった返してます。
人がいるのは水上駅と温泉施設だけですね
C61
題「SLと谷川連峰を望む」
特にやることもナッシングなんでうろうろしながらSLをぼーっとみる(-.-)
利根川
一応利根川沿いに遊歩道もあるらしいのですが
今の時期は除雪の雪がてんこ盛り(´・ω・`)
一部朽ちた杭もあるし危険でとても歩ける状況ではありませんでした。
もうそろそろ時間なので駅へ戻ります。
C61
ぶっちゃけ雪の重みで柵が破損したであろうというところもあった(´・ω・`)
観光客より生活はしょうがないですけど、もうちょっとねぇ・・・
個人的にはみなかみ町には温泉しかない印象(;´Д`)その温泉もショボかったら・・・
C61
水上15:20発SL快速SLレトロみなかみ高崎行に乗車、高崎駅17:13着
高崎17:33発快速アーバン上野行に乗車、上野19:11着

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅鉄道旅青春18きっぷJR東日本SLSLレトロみなかみC61みなかみ町水上駅

2018年春の18きっぷ旅・・・C61とD51とE001形

前回

SL車窓
渋川駅を出発したSLはゆっくりと確実に終点駅へと向かいます(`・ω・´)
沿線の人はけっこう手を振ってくれます(=゚ω゚)ノ
SL車窓
車内ではSLスクラッチなどイベントもあります。
当たりが出れば景品がもらえます。
さて標高が高い山が近づいてくればもうすぐ終点水上です(*´ω`*)
C6120
水上駅到着!
とのんびり撮影している暇はありません(`・ω・´)
転車台で回転するイベントが待っているからです。
C6120
駅からちょっと離れた場所に転車台があります。
ちょっと出遅れた為、場所はあまりよくないですが
見れるので良しとしましょう(*'ω'*)
C6120
電柱被っとる(´・ω・`)
しゃーなしやな
C6120
正面向いてコンニチワ(^◇^)
さてそろそろ移動しますか。
折り返しのSLまで約3時間、横川同様日帰り入浴施設に行きます(*^-^*)
D51745
ちなみに転車台の近くにはD51もいます。
デゴイチさんチッス(-ω-)/
四季島
日帰り入浴施設へ向かう途中、なにやら見慣れない車両がきました。
おっ金持ち専用車両もといクルーズトレインの「TRAIN SUITE 四季島」さんじゃありませんか
車両自体初めて見ました( *´艸`)
四季島
四季島でもななつ星でも瑞風でもいいので
いつか乗車してみたいですね(*´ω`*)
まあ、いつになるやらですがw

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅鉄道旅青春18きっぷJR東日本SLSLレトロみなかみC61D51四季島TRAINSUITE四季島

2018年春の18きっぷ旅・・・高崎といえばダルマ?いいえSLです「SLレトロみなかみ」

前回

C61
高崎駅になぜ来たのかというと、そうこいつです。
スチームなトレインですねw
前回は碓氷峠へ向かう信越本線のSLだったんですが、今回は水上へ向かう上越線のSLです。
C6120
大人気のSL。お客さんいっぱーい
三菱って三菱重工業製?
C6120
発車時刻ギリギリまで撮影
そろそろ乗り込みます
1号車
今回は予約が早かったのでなんと旧客(*´ω`*)
牽引する客車の中でも床が板張りなのはこの旧客だけ(`・ω・´)
車窓
高崎09:56発SL快速SLみなかみ水上行に乗車、水上駅12:03着
快速で停車駅は少ないのですが、途中普通に抜かれます。
渋川駅
途中渋川駅にて機関整備と通過待ちの為21分停車します。
渋川は榛名湖と伊香保温泉が近いようです。知らなかった(;^ω^)
C6120
21分もあるので撮影タイム
でも乗客みんな撮影タイムなので混みます(;´Д`)
譲り合って撮影しましょう(^-^)

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅鉄道旅青春18きっぷ高崎駅JR東日本SLSLみなかみC61渋川駅上越線

2018年春の18きっぷ旅・・・新駅「あしかがフラワーパーク」を見るはずが

前回
桜
おはようございます
季節は3月下旬、暖かくなり桜が咲き始めました(*´ω`*)
上野駅
上野駅到着!
ここらへんは季節を感じるものが乏しい(´・ω・`)
まさに都会の駅w
上野駅
さすがに駅構内には春を感じさせるものがありました。
パンダと桜!まさに上野(^-^)
早朝なのですが私以外にも撮影する方がちらほらいます。
上野駅
では出発進行!パンダさんいってきま~す!
上野05:10発普通宇都宮行に乗車、宇都宮駅06:51着
宇都宮06:53発普通逗子行に乗車、小山駅07:20着
211系
両毛線に乗り換えます。
今回両毛線まで来た目的はあしかがフラワーパーク駅を見るためです。
3月の時点では未開業なので車窓からw
小山07:29発普通高崎行に乗車、高崎駅09:27着
渡良瀬川
( ゚д゚)ハッ!これは・・・渡良瀬川?
うとうとしてたら通り過ぎた(´・ω・`)
211系
高崎駅到着
もう一度両毛線に乗車する気は・・・おきませんねw
211系のオールロングシートだし(´Д⊂ヽ

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅鉄道旅青春18きっぷJR東日本上野駅両毛線211系高崎駅

2018年春の18きっぷ旅・・・何気に好きです215系「ホリデー快速ビューやまなし」

前回


懐古園
懐古園に来ています(*´ω`*)
国宝でも重文でもないしいいやと思い小諸城諦めるw
有料ってのが痛い(´・ω・`)
C56 144
SLハケーン
なんでこんなところにSLがあるんだろう、静態保存かな?
大手門
小諸観光するところがありそうでないな。。。
調べてきてたらもうちょっといいところに行けたかもなぁ
観光案内所で聞けばよかったかもしれない
小諸駅
これで小諸終了
結構時間取った割には物足りなさを感じた
まあ、また来ればいいか(=゚ω゚)ノ
しなの鉄道115系
しなの鉄道は115系か・・・イイネ(`・ω・´)
JR東日本じゃ絶滅危惧種だよ(ノД`)・゜・。
キハ110
まいどお馴染みJR東日本ローカル線の主役キハ110
小諸13:55発普通小淵沢行に乗車、小淵沢駅16:12着
小淵沢16:17発ホリデー快速ビューやまなし号新宿行に乗車、新宿駅18:55着
215系
新宿駅到着
オツカレサンシター

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅鉄道旅青春18きっぷJR東日本しなの鉄道小諸115系キハ110215系

2018年春の18きっぷ旅・・・ようこそ小諸へ!小諸を歩く

前回

HIGH RAIL1375
小諸駅到着しました(*'ω'*)
高原のアップダウンを一気に駆け抜けた感じがしました。
HIGH RAIL1375
シートは専用の装飾がされていて、作りもグリーンと同じ物?
長旅を疲れさせない良い座席
車止め
車止め撮影!
なんだか真新しい車止めですね
あの夏
そういえばそんなアニメもあったなぁ・・・
小諸ってアニメの聖地だったんか
小諸
帰りの列車まで時間がある。
ふらふらしつつ腹ごしらえ(´・ω・) ス
駅前の立ち食い蕎麦で信州そばを頂きデザートにドーナツを買いました(*´▽`*)
懐古園
近くの懐古園まできました。
小諸城は有料みたいですね(´・ω・`)

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅鉄道旅青春18きっぷJR東日本小海線HIGHRAIL1375キハ110小諸駅あの夏で待ってる

2018年春の18きっぷ旅・・・高原を行く!観光列車「HIGH RAIL1375」

前回
HIGH RAIL1375
今回乗車する列車がこれ!
小海線を走る「HIGH RAIL1375」
1375はJR標高さん以降地点1375mからきています。
HIGH RAIL1375
ヘッドマークでかいなw
キハ110改造車はポケモントレイン以来でしょうか?
青のボディが印象的ですね。では早速乗り込みます。
HIGH RAIL1375
テーマは星空?
しかしSL銀河にはミニプラネタリウムがあったのにこれはさらに簡易ギャラリーに。
なんかだんだんしょぼくなってる気が(´・ω・`)
HIGH RAIL1375
まあ、楽しめればそれでよしか
さすがに星空を観察できる時間帯まで滞在できない(´・ω・`)
星空を見るためには甲府か小淵沢あたりに泊まらないとなぁ
HIGH RAIL1375
小淵沢10:30発快速HIGH RAIL 1号小諸行に乗車、小諸駅12:31着
列車は出発すると程なくしてJR最高地点を通過する(=゚ω゚)ノ
車内アテンダントさんがおり、案内とともに減速してくれます(*´ω`*)
HIGH RAIL1375
野辺山駅では5分間の停車時間があり
記念撮影をすることができます。
個人的には10分くらい欲しい(`・ω・´)
HIGH RAIL1375
HIGH RAIL1375ではちょっとしたものをもらえるのだが
一番良かったのがこれ
HIGH RAIL1375味?のチロルチョコとチュッパチャップスみたいな飴w
佐久平駅
新幹線停車駅、佐久平駅を過ぎれば終点小諸はもうすぐです(*´▽`*)
ちなみに佐久平駅周辺は小諸駅周辺より栄えていますw

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅鉄道旅青春18きっぷJR東日本小海線HIGHRAIL1375小淵沢駅JR最高地点野辺山キハ110

プロフィール

自由人

Author:自由人
会社を退職してニートに・・・
貯金で暮らしてたのですがついに貯金が少なくなる
生きるため、旅をするにはカネを稼ぐしかない
金を稼いで旅に出るか←いまここ

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ(タブ)
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード