fc2ブログ

今季アニメ見たの感想

>PERSONA5 the Animation
今回の主人公は開始時点で前科一犯?
ベルベットルームも監獄w
前作のP4Aがリムジンだったんで差がありますねw
変な世界にいってシャドウが出てきてピンチになってペルソナを呼ぶってのは一緒
あの世界行くと死人が出るけど今回もそんな感じ?
そして犯人を操る真犯人が出てくる?
>ありすorありす
3分
これなんてエロゲ?
姉妹だから姉妹丼狙いかな・・・
短いね。可愛い女の子が百合百合して終わった。
>こみっくがーるず
安定のキララ枠
新人や若手が集まったアパートで切磋琢磨漫画を製作する感じ・・・トキワ荘を想像するわ
しかしトキワ荘と圧倒的に違うのは美少女しかいないということだw
主人公の声は新人声優さんなのだが、非常に癖のある声ですばら!
赤尾ひかるさんね、覚えておこう。
あばばばば~
>魔法少女俺
少女がラブなパワーで魔法少女(女装男)に変身して悪と戦うというもの
基本はBLだよね
男性声優がもろにBL好みの女子のセレクトって感じw
ちょい百合要素あるし、女の子は可愛いので
ギャグも多めだし男性でも見ることは可能!
>鬼灯の冷徹
中断期間がなかったようなまさに前回の続きから普通に始まった
内容ももちろんいつも通り、キャラクターもそのまま
>ヒナまつり
ヤクザの前に突然現れた超能力少女が織りなすドタバタコメディー
超能力で脅されてるとはいえ経済ヤクザが善人すぎる
悪人がヤクザ以外ってどうよ
基本はギャグだから誰でも見れる
あいったー
>あまんちゅ!~あどばんす~
登場キャラ、特にてことぴかり、めっちゃ成長しとるやんw
オープンウォーターダイバーのライセンスを取るって内容だけど
まだとってないんだっけ?
リアルだと1週間くらいの講習でとれるんじゃないの?
はやくとっておくれ
うぴょ
>ウマ娘 プリティーダービー
スペシャルウィークのご冥福をお祈り申し上げます。
アニメ放映中に亡くなるとかあれだな・・・
美少女の徒競走w
うま娘でまだ生きてるお馬さんは5頭くらいしかいないかもしれん(´・ω・`)
SEがでかいのが気になるけどウマ娘は可愛いから見るか
>多田くんは恋をしない
キャラ紹介で1話が終わり、学校編入で2話が終わる
ペースとしてはゆっくりな感じ
恋をしないというがなんだかカップルが透けて見える
誰が誰を好きなのか、好きになるのか、想像できるね
>踏切時間
3話まで見たけど、1話百合、2話スケベ、3話ギャグ
登場キャラが違うので短編集?
1話の百合キャラのその後の話キボン
>ハイスクールDxD HERO
内容は前とおんなじおっさん好みのどスケベだけど
絵がなんか前と変わった気がする
スポンサーサイト



テーマ : アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

前クールアニメ見たやつ感想

>ゆるキャン△
JKの一人冬キャンプ
防犯上も危険ですし、ちょっと現実味はないですが、内容は面白かったです。
キャンプには興味はないですが、野宿には興味があるw
最後はついに空飛ぶテント出現で歓喜w
OPのジャクソン5インスパイア曲も良かった
キャンプ道具は高いのでキャンプは難しいですが、山梨には行きたくなりました(*^▽^*)
身延線にも乗車してみたいんですが、まだ未乗車なんですよね・・・


>スロウスタート
安定のキララ枠
女の子が可愛いキマシ
作画はかなり良かった、キャラデザも、そして登場キャラクターみんな可愛い
結局は浪人したこと言えずに終わってしまった
これは2期フラグ?しかし、原作でもまだ言えてないらしい
それにしてもはんねいさん?浪人やなくて引きこもりやw
あのキャラ「万年 大会」で「はんねん ひろえ」って読むらしい、なんで超難読やねんw
志温さんは就職浪人、実際には志温さんが一番ヤバイ
娘の就職を潰すとか毒親やなぁ、心配しすぎ
このキャラデザで2期願ってます。


>三ツ星カラーズ
カラーズの聖地は上野!
幼女可愛い
JS3人の寝顔とかハイエースされないか心配だな
作画班には乙と言いたい、毎回カラーズの服が違ったし、おしゃれだなと思いました。
おっちゃんマジいい人、遊びや遊び道具を無償で提供する善人
斎藤はカラーズのお兄ちゃんってな感じがする。
ののかは美少女、ももかも美人、佐々木姉妹スペック高杉
乙カラーズ



>からかい上手の高木さん
3人組パート好きです。
からかい上手の高木さんだけどからかわれ上手の西方君でもある
100%片思いしている高木さんだが、もうちょっとで西方落とせそうだね
クリティカルはついに西方の勝利だが、気づかずw
もう押し倒しちゃえよw

>りゅうおうのおしごと
このアニメ、タイミングよかったよね
最近の将棋ブーム(というか藤井6段人気)でこのアニメも人気に
内容は将棋とロリでしたw
姉弟子はJCだけどBBA扱いw
JSの弟子2人とJS研がイロイロ濃いねw
一夫多妻制でいいと思うよw
竜王が旅館の跡継ぎになるIFアニメも見てみたい
師匠のだらぶち!

>ラーメン大好き小泉さん
小泉さんカップラーメンも食うんだ
内容は美少女JKがラーメンをひたすら食うというものだったが
ラーメンは美味そうでした。
実際JKはラーメン店にいるのだろうか?
そこだけ気になるw
お金はどんだけってほど持ってるな
遠征費だけで数万いくやろ、小泉さんは金持ち

テーマ : アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

2017年夏の北海道&東日本パス旅・・・歩きも大変だけど乗るのも大変

前回

佐野厄除け大師
佐野厄除け大師にいます。
ゴールドの鐘、金運によさそうw
秋山川
下手に小道行って迷うのもあれなんで県道7号線で行きます。
東武佐野線
東武佐野線と並走!
県道沿いは結構店舗があります。
渡良瀬川
渡良瀬川まで歩いてきました。
俺はまだ歩ける・・・(`・ω・´)
渡良瀬川
とそこへちょうど3両編成の佐野線が通りました。
バイバーイ(=゚ω゚)ノ
東武佐野線
佐野線をPASSすれば館林駅はもうすぐです(*´ω`*)
館林駅
館林駅到着!
歩けない距離ではなかったですが、帰りは当然佐野線に乗ります(;´Д`)
東武佐野線
東武佐野線
館林13:00発625普通葛生行に乗車、佐野駅13:16着
佐野13:57発447M普通小山行に乗車、小山駅14:23着
E231系
小山14:33発1571E普通小田原行に乗車、東京駅15:56着
東京16:09発1679F快速成田空港行に乗車、千葉駅16:49着
メンチカツ&キャベツ
千葉駅カワシマパンさん人気のメンチカツ&キャベツを購入
カツがサクサクしてて美味しかったです。
さて、駅メモの為に移動します。
銚子駅
千葉17:37発371M普通銚子行に乗車、銚子駅19:23着
花火イベ旭駅にチェックインする為だけに銚子駅に来たのです!
銚子19:41発392M普通千葉行に乗車、千葉駅21:28着
千葉21:38発2128F快速久里浜行に乗車、東京駅22:16着
2017年夏の北海道&東日本パス旅・・・終わり(´・ω・`)
にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道旅一人旅北海道&東日本パス佐野渡良瀬川JR東日本E231系東武佐野線館林駅カワシマパン

2017年夏の北海道&東日本パス旅・・・関東では有名、佐野厄よけ大師

前回

古河駅
おはようございます、古河駅に来ております。
いつもは5時代の始発列車に乗車するのですが、今日は遅めです。
古河08:52発3622E快速ラビット宇都宮行に乗車、小山駅09:03着
211系
211系がお出迎え、残念ながら高崎地区の115系は2018年3月をもって引退しました(´・ω・`)
これは在りし日の115系
小山09:27発442M普通高崎行に乗車、佐野駅09:54着
佐野駅
佐野駅到着(^-^)/
ここから東武伊勢崎線館林駅まで歩きます( ̄^ ̄)ゞ
ルートはこんな感じ


佐野厄除け大師
本格的に歩く前に佐野厄よけ大師(惣宗寺)に参拝します。
メッチャ歩くんで怪我のないように祈りたいですね。
佐野厄除け大師
関東では年末にTVCMをバンバンしていて有名ですが、全国的には無名かもしれない。
関東ローカルってことでいいか

・・・続

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道旅一人旅北海道&東日本パスJR東日本古河駅小山駅211系佐野駅佐野厄よけ大師惣宗寺

2017年夏の北海道&東日本パス旅・・・市川大門駅は遠かった

前回

甲府
郊外をチャリで疾走中
イヤマジ遠い、電動チャリなのが唯一の助け
甲府
雑草が木になっちゃってる(^ω^)
この歩道はもう何年も人が通ってないんだろうな
なんで作った(;^ω^)
笛吹川
笛吹川を渡れば市川大門駅はもうすぐです。
ここまで長い道のりでした。
甲府
打ち上げ花火イベ、市川大門駅チェックイン
雨降りそうなので全力で引き返します。
甲府盆地
甲府13:16発546M普通高尾行に乗車、高尾駅14:51着
高尾14:53発1438T快速東京行に乗車、八王子駅15:00着
八王子15:10発4540K快速桜木町行に乗車、東神奈川15:58着
東神奈川16:00発1417B快速大船行に乗車、新杉田駅16:20着
柴口このみ
新杉田駅から横浜シーサイドラインを歩きメモしました。道はこんな感じ
交通量多くて排気ガス臭かったです、そして疲れた(;´Д`)
海の公園南口
横浜シーサイドライン
海の公園南口18:09発300普通新杉田行に乗車、新杉田駅18:30着
新杉田18:43発1832B普通大宮行に乗車、上野駅19:49着

・・・続

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道旅一人旅北海道&東日本パスJR東日本甲府市川大門横浜シーサイドライン中央線根岸線横浜線

2017年夏の北海道&東日本パス旅・・・そうだ!山梨に行こう

前回

原宿
おはようございます。
駅メモイベントの為に原宿にきております。原宿AREA-Q ANNEXチェックイン
原宿
列車内からも取れたらしいのですが私の環境では無理でした。
原宿05:52発503G普通山手線外回りに乗車、新宿駅05:56着
新宿06:00発509T普通高尾行に乗車、高尾駅06:56着

189系
今月引退した189系グレードアップあずさ色が停車していました。
高尾07:06発521M普通甲府行に乗車、甲府駅08:38着
甲府駅
東京は雨降っていたのでどうなることかと思ってましたが、晴れました(*´ω`*)
良かったです(●´ω`●)
甲府城
自転車レンタル:500円
自転車借りて目指すはなんと・・・ここ↓

徒歩では15.7km片道3時間と出てますが、チャリならイケルと思いました。
荒川
本当は自転車は車道をいかなきゃいけないんですが、大型車がいて危険なのでなるべくは歩道を進みたい。
道選びにかなり苦戦しました(;^ω^)
荒川
しかし、夏の終わりの空気と景色が素晴らしい。
これを味わうともう一度来たくなっちゃうんですよね(^ω^)

・・・続

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道旅一人旅北海道&東日本パスJR東日本中央線中央東線原宿甲府山梨189系

プロフィール

自由人

Author:自由人
会社を退職してニートに・・・
貯金で暮らしてたのですがついに貯金が少なくなる
生きるため、旅をするにはカネを稼ぐしかない
金を稼いで旅に出るか←いまここ

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ(タブ)
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード