fc2ブログ

東日本鉄道旅・・・青函トンネル記念館【俺の夏旅】

前回


青函トンネル記念館
町営路線バス龍飛崎灯台13:50発⇒青函トンネル記念館13:52着
記念碑
青函トンネル記念館までは1kmあるかないか
青函トンネル記念館
記念館入館料大人400円
青函トンネル記念館
本当は坑道に行きたかったけど、時間の関係で無理だった(´・ω・`)
青函トンネル記念館
青函トンネル記念館見るの少ない(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
青函トンネル記念館
やはりメインは坑道見学か・・・(´・ω・`)
町営路線バス青函トンネル記念館14:42発⇒義経寺15:07着
義経寺
リゾートあすなろ特別便の上りには義経寺を30分観光できる特別停車があります。
まあ、義経伝説と言われてもここを目当てに観光に訪れる人はいないと思われます(-_-)

つづぐ


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


スポンサーサイト



テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道旅一人旅青森青森県龍飛崎紫陽花青函トンネル記念館義経寺義経伝説

東日本鉄道旅・・・蜂の大群に遭遇する【俺の夏旅】

前回


龍飛崎
龍飛崎にいます。
龍飛崎
紫陽花が咲いてて綺麗なのですが、紫陽花に誘われて蜂が・・・
龍飛崎
展望台まで駆け足で登りました(;´・ω・)=3
龍飛崎
眺めいいですね^^
龍飛崎
しかし降りなければならない(;_;)
階段国道
階段国道なるものがあるけど、が多くて無理(´・ω・`)
階段国道
次回は蜂がいない時期にこれたらいいな(´・ω・)

つづぐ


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道旅一人旅青森青森県龍飛崎紫陽花絶景国道339号線階段国道

東日本鉄道旅・・・ジャジャジャジャーン石川さゆりさんで「津軽海峡・冬景色」【俺の夏旅】

前回


リゾートあすなろ
青森10:44発8321D快速リゾートあすなろ竜飛1号三厩行に乗車、三厩駅11:49着
郷沢駅
途中北海道からきた貨物とすれ違う
陸奥湾
だ、ジャカジャン新しい~
三厩駅
途中激しい雨が降ったんですが、なんとか止んでくれました(*´ω`)
三厩駅
ちょっと離れた所に車止め確認
三厩駅
町営路線バス三厩駅12:00発⇒龍飛崎灯台12:36着
運転手のおっちゃん津軽弁喋ってたけどなんのこっちゃ状態www
龍飛崎
運賃は100円だった。安い(*^-^*)
龍飛崎に到着です。
津軽海峡・冬景色
赤いボタンを押すと爆音で津軽海峡・冬景色が流れます(*^▽^*)

つづぐ


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道旅一人旅北海道&東日本パスJR東日本リゾートあすなろHB-E300系津軽線三厩駅龍飛崎津軽海峡冬景色

東日本鉄道旅・・・観光列車「リゾートあすなろ竜飛1号」【俺の夏旅】

前回


盛4493
青森駅に戻ってまいりました。
青森
こんな所まで架線が・・・
青森湾
これ以上先は立ち入り禁止
青森湾
なんだあの△の建物は・・・ホテルかな?(・・?
八甲田丸
八甲田丸が見える
八甲田丸
JNRのマークが眩しいです(*´Д`)
八甲田丸
中も見学できますが、時間もないし有料なのでやめときます(´・ω・)
八甲田丸
感慨深い(^ω^)
そろそろ駅へ向かいます
リゾートあすなろ
今回乗車する列車はリゾートあすなろ竜飛1号です( *´艸`)

続く


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道旅一人旅北海道&東日本パスJR東日本青森駅盛4493青森湾HB-E300八甲田丸リゾートあすなろ

東日本鉄道旅・・・とりあえず弘前に行ってみた【俺の夏旅】

前回


5日目
青森駅
おはようございます。
ねぶた
昨日撮影し忘れた青森駅のねぶた^^
青森06:50発632M普通弘前行に乗車、弘前駅07:43着
弘前駅
弘前駅に到着しました。
でっかい🍎やな(*´ω`)
ふらいんぐうぃっち
ここはアニメ「ふらいんぐうぃっち」の舞台でもあります。
実際この🍎はアニメ1話に登場しました。
りんごの風
りんごの風www
ねぷた
弘前のねぷただ(ふらいんぐうぃっちの知識w
なんで青森がねぶたで弘前はねぷたなんでしょうね(-_-)
弘前駅
弘前08:58発639M普通青森行に乗車、青森駅09:47着

つ・づ・く


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道旅一人旅北海道&東日本パスJR東日本青森駅弘前駅ねぶたねぷたふらいんぐうぃっちりんごの風

東日本鉄道旅・・・これが五能線オーシャンビューだ【俺の夏旅】

前回


東能代駅
東能代駅7分停車、この間スタンプ押したり撮影したりできます。
また東能代駅では方向転換します。この先弘前駅でも方向転換します。
日本海
が見えてきました^^
んだんだ秋田
能代駅を過ぎると周辺観光案内とプレゼントがもらえます。
んだんだ秋田
中身は無料でもらえる割にかなり豪華です。アワビまで入ってるのは驚きました(*^▽^*)
日本海
列車は日本海沿いを進みます。
日本海
ビューポイントでは列車の速度を落としてくれますシャッターチャンス(*^-^*)
日本海
曇ってて夕日が見れないのが残念(´・ω・`)
日本海
実に穏やかな日本海です。
青森駅
納得のいく景色ではなかった(´・ω・`)(´・ω・`)
リベンジしたいです(`・ω・´)
青森駅
気を取り直して青森駅の車止め撮影しようと思ったけど青森駅なげーなww
車止め
やっと撮影成功!宿行ってNER(´・ω・)

つづくだ


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道旅一人旅北海道&東日本パスJR東日本リゾートしらかみ東能代駅五能線日本海オーシャンビュー青森駅

【未定】2016年の締めくくり2017年新年、冬はどこに行こうか

冬の増発列車のお知らせ

去年行ったところは
俺の冬旅(日光、偕楽園)
俺の冬旅(熱田神宮、豊川稲荷)
三度信州の旅!(善光寺、おいこっと)
初詣の旅!(伊勢神宮、鳥羽駅)
関西の旅(竹田城、京都・嵐山、高野山、和歌山駅、おおさか東線)
結構行ってるけど、泊りがけは関西の旅のみか
西が多いな、今年の夏は東の方に行った感があるから、西に行くのもいいかもしれない
臨時列車乗車せずに九州行くって手もある、九州は未乗車路線多いのでw
臨時列車で乗車したい列車はムーンライトながら、ムーンライト信州のどちらかは乗車したいな

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

東日本鉄道旅・・・大人気観光列車「リゾートしらかみ」【俺の夏旅】

前回


キハ100系
こっからは東北本線を離れて北上線を行きます^^
北上10:11発731D普通横手行に乗車、横手駅11:27着
錦秋湖
東日本&北海道パスなら盛岡から先の三セク区間乗車できるんですけど、今回はこっちへ分岐
錦秋湖
北上線の沿線にはほっとゆだ等魅力的な温泉があるのですが、素通りします(´・ω・)
横手11:48発439M普通秋田行に乗車、秋田駅13:04着
なまはげ
なまはげさんこんにちは^^
秋田駅
秋田駅綺麗です(*´ω`)
リゾートしらかみ
今回乗車するのはリゾートしらかみ!人気列車ですね
リゾートしらかみくまげら編成
編成は「くまげら」全部で3編成あるようです。
秋田14:17発8625D快速リゾートしらかみ5号青森行に乗車、青森駅19:14着

つづくだぁ


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道旅一人旅北海道&東日本パスJR東日本北上駅北上線奥羽本線秋田駅リゾートしらかみくまげら編成

東日本鉄道旅・・・719系にさよならこんにちは701系、朝靄の中を進む【俺の夏旅】

前回


4日目
長町駅
宿の関係で長町駅からスタートです。
あと今日から北海道&東日本パスで移動します(*^-^*)
長町05:45発1421M普通仙台行に乗車、仙台駅05:51着
東北本線
仙台06:00発521M普通一ノ関行に乗車、一ノ関駅07:32着
朝靄の中を進みます(*´ω`)
719系
719系にさよなら
701系
こんにちは701系(´・ω・)
一ノ関07:50発1529M普通盛岡行に乗車、北上駅08:28着
北上駅
北上駅前寂れてるなぁ(;´д`)
北上駅
1時間半待ちでしかも発車の10分前まで扉開かないらしい・・・(´・ω・`)

続く


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道旅一人旅北海道&東日本パスJR東日本長町駅東北本線719系一ノ関駅701系北上駅

東日本鉄道旅・・・観光列車「リゾートみのり」【俺の夏旅】

前回


ヘラクレスオオカブト
カコイイネ
そしてこの特徴的なカブトはヘラクレスか、うめぇなこれ
オオクワガタ
こちらはクワガタムシだな
リゾートみのり
そんなこんなで時間を潰し、ついに今回乗車するリゾート列車が入線しました(*´ω`)
リゾートみのり
ミニみのり(子供用)
リゾートみのり
前面展望を楽しめるスペースもあるようです。
新庄15:00発8728D快速リゾートみのり仙台行に乗車、仙台駅17:39着
鳴子峡
途中鳴子峡で速度を落として運転してくれます(*'▽')
仙台駅
今日の宿泊地仙台に到着です^^
リゾートみのりはかなり空いてました。紅葉シーズンじゃないからだろうか?
パルコ
くまみこの聖地?パルコも目の前にありますね(^^)
仙台駅
まだ外は明るいんですが、観光する気はおきずw
宿行ってNER(´・ω・)

つづきます


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道旅一人旅青春18きっぷJR東日本新庄駅陸羽東線リゾートみのりキハ48鳴子峡仙台駅

プロフィール

自由人

Author:自由人
会社を退職してニートに・・・
貯金で暮らしてたのですがついに貯金が少なくなる
生きるため、旅をするにはカネを稼ぐしかない
金を稼いで旅に出るか←いまここ

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ(タブ)
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード