fc2ブログ

山陰の旅Zwei!・・・ローカル線「木次線」乗りに行ってみた【俺の春旅】

前回

バスタ新宿
バスタ新宿にいます。
WILLER EXPRESS L9119便バスタ新宿19:40発松江駅北口07:20着
松江駅
松江駅に到着しました。
ついこの前ここにいたよ、懐かしくもない(続サイコロ3より)
キハ120
松江7:59発129D普通宍道行に乗車、宍道駅8:22着
宍道駅
宍道湖には前回も行きましたが宍道駅は初下車です。
宍道駅
なぜ宍道駅に来たのかというと超ローカル線「木次線」に乗車するためです。
正直言って三江線並のローカル線だと思います。

続く

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 青春18きっぷへ
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道旅一人旅青春18きっぷJR西日本山陰本線松江駅宍道駅キハ120

【ネタばれ】夏アニメ感想2016年4月~【見たら更新】

>学戦都市アスタリスク2nd SEASON
俺たちの戦いはこれからだ!ENDだけど3rdSEASONはあるのか?
売り上げ次第?じゃないわw
さやちゃんときりんちゃんが可愛すぎてヤバイ
ユリスはもういいわ
もし3rdあるんなら幼馴染と天才JC中心のお話しでオナシャス
それにしても23話で新キャラ(´・ω・) カワイソスと思ってたけど
24話でも新キャラ出てきた(´・ω・) カワイソス
続編なければ出番少ないキャラ(´・ω・) カワイソス
最後に姉出したってことは3期ないかなぁ・・・

>ラグナストライクエンジェルズ
1分のCMみたいなものだから特にいうことなし
声優は非常に豪華でした。

>くまみこ
最後の2話はなんであんな内容になったんだ・・・
原作もあんななの?
とりあえずまちは一度カウンセリングを受ける必要があるよ(´・ω・)
まあ、初バイトの時も臭わせてたけれども
田舎コンプレックスというよりPTSDに近いのではないか
パニック障害も持ってるな
ナツ!まちはあれじゃ不味いよw
やっぱ田舎が一番やな・・・どうしてこうなった(´・ω・`)

「大事だよ。
年々過疎化が進んで元気のない熊出村に、光を与えるのが村興しなんだ
このプロジェクトには、熊出村全体の将来がかかっているんだよ!
熊出村の昔話、ひーこも知ってるよな?
娘を生け贄として差し出していたって話
それってさ、巫術を持った娘巫女のことだと思わないか?
あいつには酷だけと、まちに村の代表として、みんなの為に頑張って欲しいんだよ
村の皆がまちを応援して、期待してくれてるんだよ。
村のみんなの願いなんだ!!この村興しプロジェクトは!」

よしおの発言が問題になってるようですね

>ばくおん!!
作者スズキ嫌いなんかな?鈴木disが全般的にすぎるwww
あと最後の方はロードバイクがメインだった気がするよw
バイクも好きだけど自転車も好きなんかな?どちらも結構お金かかるよ
けいおんのパクリみたいなタイトルだし、珍走団に悩まされている俺としてはイラつくタイトルだったけど
中身はギャグ多めで良かったと思います。
(^q^)ぶおんぶおんぶおおおんぶるるるる

>ビッグオーダー
えすのサカエさんはヤンデレ好きなのか?
さすがに由乃ほど狂気じみてはいなかったが鈴がそのポジションっぽい
主人公何気にハーレムだな
鈴とはデートしたし、妄想?でえっちしてるし
壱与とは子づくり未遂えっち?主人公のち○こが萎えて挿入未遂
瀬奈とは・・・しちゃったんだよねwww
後半はなんだか瀬奈がおかしなことになってたよね
いきなり本性を現しましたみたいなwwwww
最後はハッピーエンドだったけどどうやら原作と違うらしい
原作も見てみたくなった。

>12歳。〜ちっちゃなムネのトキメキ〜
ちゃお連載のJS向け漫画です。
イエスロリコンノータッチ
変態紳士向けの社交場でもありますwww
高尾君ほんとに小学生?小学生にあるまじきイケメン!
本当は中に30歳が入ってるんだよね?w落ち着きもさることながら女の子へのフォローも完璧
オサーンも惚れさせることができる逸材である。
桧山君の方は子供っぽさが残ってて高尾君よりかは小学生って感じだわ
一翔&結衣カップルの方が小学生っぽくてほほえましい
しかしこれ10月から2期あるんか、いわゆる分割2期ってやつやな
まあ、次も見ようかなぁ・・・

>ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
課金こそ正義!
昨今は課金問題もあまり聞かなくなってきましたが、まだガチャは存在する
いいのか?最後は課金数百万したから勝利できた感じだがwww
まあ、仲間の連携の勝利でもあるけどね・・・
個人的にネトゲ嫁で一番好きなキャラはセッテなんだよな
ピンクは淫乱だけど奈々子好きだわ
ネトゲの課金したことあるけど、ゲーム終了でいくら幻に消えたかわからん(´・ω・`)
課金はほどほどにしないとイケンネ

>あんハピ♪
作者は西武新宿線沿線に住んでるのか?
キャラクターがめちゃんこ可愛いので見てました。
一番不幸なのは花小なのか?
お守りみたいな髪飾りがないと死に直結しそうな不幸が訪れるしwww
瑠璃の両親もなんか訳ありっぽかったけど、最後まで語られなかったな
牡丹はあれだな、眼鏡外したら一番の美少女だな
響と蓮はなんだかんだ後半になっていつの間にか自然にグループに加わってるな
方向音痴はアレだけど♀にもてるのはいいな、動物でもウラヤマシ(´・ω・) ス
チモシーの中の人、ちょい見せで終了しちゃったけどこれは2期に期待していいの?(ぉ
最後の話の隔離された敷地の中でとはいえ女の子に野宿は酷だと思う
夏だから寒いことはないが、あのテントじゃ蚊等虫が多くてヤバイと思う
せめて虫に刺されないちゃんとしたテントを支給して欲しかった。
夏は本当に虫が多い、羽虫や蚊との戦闘を繰り返してる俺だから解かる
作者は一度夏にあのテントでキャンプしてみたらいい、とても寝られる状況ではないと思うぞ
杏ハッピー♪

>ハンドレッド
ISみたいな装備、ばればれの男装女子、キモウト、巨乳生徒会長、要はライトノベルテンプレートです。
後半は歌を売るためかちょくちょく挿入歌を挟んでうんざり
最後はどんでん返しを畳みかけるようにやった、歌挿入しすぎて時間なくなった?
正直女の子がエロ可愛いだけのアニメ
いや前半は普通だったんだけどなぁ・・・どうしてこうなった
メインヒロインは姫なんだな、キモウトとアイドルと艦長がカマセとかないわ
俺はハーレムを希望する!みんな可愛いし好みだわ
水着回は最高だったな、キモウトのちっぱい、看護婦さんの特盛、会長の下乳、一番好きなのはアイドルの形良さそうなおっぱいだ
残念なのは性別偽ってる設定だったので姫は水着になれなかったってことだな

>ふらいんぐうぃっち
ふらいんぐうぃっちするの結構少ない気がする
ホンワカ日常ストーリーなので、恋愛描写は一切ありません
圭君という居候先に同年代の男の子もいるのですがまったく恋の気配なしwww
これは珍しいと思われ、非魔女の幼馴染の女の子もおるのにない
恋愛描写を入れると人間関係こじれて話作らなければならないから排除したのだろうと予想
徹底的に弘前の日常だね。そこに非日常の魔女が加わる話やな

>ハイスクール・フリート
無人機はあるけど航空機はない世界設定
晴風沈んじゃった・・・orz
これじゃ2期は難しいか?いや、はれかぜのクルーが大和に乗船スルー2期希望
あの感染源のネズミって島にあった沈没船にいたんだよな
武蔵にどうやって乗り込んだ?
あと無事横須賀に帰って終わっちゃったけどネズミの感染の話は終わってないよな
裏で関係者処分で闇に葬られたかな
最後はお決まりの助けた船が助けに来た胸熱展開ktkr
残念なのは魅力的な美少女がはれかぜにはたくさんいるけど
スポットがあたったのはその中の数名だってことだ
はれかぜに乗船していながらほとんど喋ってない娘さんもいるのではないか
なんだか勿体ない気がしてならない
あと言いたい!キャラ固定の為に常時長袖の娘がいるが赤道直下で長袖は暑いやろ

余談だか1話のみけちゃん・・・いや艦長がスキッパーみたいなのに乗って登校しているが
ライフジャケットをしていなかったので厳重注意を受けたらしい
そういや座礁沈没したしんばしの乗客も誰一人ライフジャケットをしていなかったな


>三者三葉
な・・・なんだってー!!!
葉子様のお父上がコネで正社員だってーwww
コネって素晴らしいな
日常ものなので内容が頭にあまり残ってない
海行って水着になった回しか覚えてないwww
なにげにキャラが一番薄いのって照じゃね?
大食い娘と貧乏お嬢様にキャラ持ってかれてるよな
絡んでくる西山さんもキャラ強いし姉も強い
腹黒ってだけじゃ霞んじゃうよ

>うさかめ
3分アニメ
アーススターによるアーススターの為のアニメだった。
2人くらい中堅声優入れた方がよかったと思うんだ
新人の育成には経験者が一番いい
新人ばっかりじゃ育たない場合もあるからね
てーきゅうよりローテンポでどんな人でも話についていける
しかしノリツッコミのテンポの良さが良いという人もいるはずだ
その方々からしてみれば遅いと思う

>ワガママハイスペック
3分アニメ
最終回にて主人公・・・の影だけ登場w
元はエロゲだけどあまりエロくはないです。
というかつまらない、エロゲからエロ抜いたらゲしか残らん
女の子が可愛いのが救いだろうか?
気になったのは桜野くりむの中の人がエロゲ声優になっていたことだ・・・だよね?
いや裏名義とかはもう詳しくないんだが・・・
アニメとエロゲじゃ声優違う?まあ、その可能性もあるが、共演者にアグミオンもいるし・・・
実際エロゲやってみないとわからないか

>パンでPeace!
3分アニメ
夜中にパン食ったら太っちまうぜ
こいつらパン食いすぎだと思うが、体重気にしている描写が少ない
最後はタイトルコールで〆
百合百合キマシタワーだった
しかしガチ百合ではない。ソフト百合だ

>鬼斬
🍙
最終話だけなんだか(´・ω・`)
俺たちの戦いはこれからだ!でいいのか
ガー子の話は良かったし、ロボットで倒して終わりにしときゃよかった感
コスプレは序盤にやる内容じゃない?最終話でやるんだ・・・
個人的に消化不良起こしたわ

>聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ
GREEのソーシャルゲーなのでマネーパワーアニメ
と思っていたのですが、これダークホースじゃね?
結構面白かったです。女性声優には悪いけど男女比率これくらいがちょうどいいのかもしれん
女の子がいっぱい出てくるアニメに飽きたらたまにはいいよね
主人公が最弱っていっても引き分けで強かったし
マジ弱いwww敵は俺に任せろといいながら逃げる主人公www
あ~でも魔法は才能ありだから王道っちゃ王道ストーリーだな
M・A・Oのヒロイン可愛かったなメインヒロイン声いけるやん

>暗殺教室
終わりまでやるってのが評価したい点だ
殺せんせー完全消滅までやったのは評価できる。
生徒のアフターまでやったけど、まだくっついてないんかい
茅野の渚、とっととくっつけよ
渚との赤ちゃんは生む予定なんだよね?w
300億マジもったいねー
貰いたい人は貰っていらない人はいらないにすればよかったのに
って思う俺はもう汚れている。お金は大事だよ
アフターがない生徒もいるが一番金持ちになりそうなのは誰だ?
女優、政治家、官僚あたりだろうか?

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

テーマ : アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

山陰の旅Zwei!・・・できたばっかり綺麗なバスタ新宿初利用【俺の春旅】

山陰に行くのは3回目だけどね
なぜ俺は山陰に赴くのか・・・
俺的には山陰の一番の魅力は人の少なさである
観光客が少ないのはもちろんのこと人口の少なさが俺を安心させるのだろう
他の地方都市も寂れているが、山陰はなぜか惹かれてしまうのである。
理由はわからんのじゃ出雲パワー不思議な魔法にかかってしまっているのかもしれんw

4月吉日
新宿駅前
いきなり迷ったwww
バスタ新宿どこやねんwwwww
バスタ新宿
グルグル回って結構あるかされてやっと着きました。ここです
いつも利用していたウィラー新宿西口バスターミナルの真逆でした(´・ω・`)
バスタ新宿
まだオープンしたばかりで綺麗です(^ω^)
バスタ新宿
TVの取材クルーを見かけました。
バスタ新宿
鍛冶橋駐車場バスタ新宿みたいになればいいのに(´・ω・)
バスタ新宿
鍛冶橋駐車場狭いんだよなぁ
雨降ったら最悪だし
バスタ新宿
バスタ新宿は室内だし、待合室広い!!!
結構人いるけど広いから気にならないね(=^・^=)

続く

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 青春18きっぷへ
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅深夜バス夜行バスバスタ新宿JR新宿駅WILLERTRAVELウィラートラベル

【予定は未定】俺の夏!夏!夏!鉄道旅予定【特別企画乗車券の終了=ピンチ】

>北海道旅
「青春18きっぷ」や「北海道&東日本パス」では本州から北海道に行く魅力は減ってしまった。
今行くためには新たに切符を購入しなければならない。
青春18きっぷの場合は「北海道新幹線オプション券」、値段は2,300円だ。これはほぼ1回分の値段だ
詳しくはここを参考にされたし
北海道&東日本パスの場合は「特定特急券」、新青森から新函館北斗まで3,930円である。
格安切符使用してるのにこんなに払いたくない
加えて道内の移動のしずらさだ、はじめ各駅停車で予定を立てたがどうしても移動に詰まってしまう
道内広い、でっかいどうだ
そこで使うのは北海道フリーパスである、特急自由席乗り放題&指定6回まで可能の切符である。
JR九州のバースディ切符みたいだね。現在これで移動する計画で進めている。

>東日本旅

18きっぷもいいけど「北海道&東日本パス」で東日本をぐるっと隅々までいこうぜ!

>MLながらで行く名松線
ローカル線ながら復活した名松線に乗ってみたい
参宮線も新車導入で新しくなったし行くか

>ML信州でリゾートビューふるさとに乗りに行く

おいこっとに乗車したときちらっと見ただけで終わったふるさと
南小谷にも下車したことないし夏の大糸線は最高だし行く価値がある

>氷見線&城端線のべるもんた乗車
18きっぷユーザーにとっては陸の孤島とかした富山
高山本線が繋がるのみ、時間節約の為にはやはり北陸本線経由で行くしかない
3セクの運賃は820円だ

>山陰長門方面乗車
山陰完全攻略への道

>バースディ切符で四国の旅
去年やりのこしたことがある、やっぱ乗りたい伊予灘ものがたり
あと四国に重文の城が集中しているので制覇したい

>バースディ切符で九州の旅
これは迷っている、前回やり残したことはあるが
豊肥本線が完全復活してからの方がいいのかもしれないとおもっているからだ
九州横断特急も乗り残した特急の一つである(現在運休中)

なんか調べてたらHAPPY BIRTHDAY♪KYUSHU PASS&アラウンド九州きっぷ発売終了したらしいオーマイガ
ぐるっと九州きっぷになったらしいけどこれは普通列車しか乗車できない
特急券買えば乗れるようだが、当然乗り放題じゃない
おいおい九州の特急、フリーで乗れる切符消滅?
旅名人の九州満喫きっぷを使った方が得か?

>18きっぷで九州の旅
盲腸線や九州の真ん中、日田あたりに行ってみたいね

>18きっぷで行く東北原発地帯
もう予定というか時刻表は調べてある
たぶんいくと思う

>MLながらでいく東尋坊
いい加減いこうと思ってるのだが、なんかタイミングがあわない

>18きっぷで紀伊半島半周!世界遺産を攻める旅
紀伊山地の霊場と参詣道を攻める!那智&速玉&本宮制覇に萌える
吉野も行く計画は立てたのだが、せっかくだから千本桜の時期に行きたいね

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 青春18きっぷへ
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道旅一人旅青春18きっぷ北海道フリーパス東日本&北海道パスバースデイきっぷJR北海道JR東日本JR西日本JR四国

山陰、山陽の旅・・・5日目天気よかったのに帰宅、惜しいことをした(´・ω・`)【俺の春旅】

前回

後楽園
後楽園にいます。
後楽園
天気よすぎてポカポカちょうどよい気温であります。
後楽園
ちょっと日向ぼっこしようかな
後楽園
親子連れが来たので退散(;´д`)
後楽園
なんだこれwww渡りづらいよwww(^ω^)
後楽園
映しませんが新郎新婦が記念撮影しておりました。
お幸せに
後楽園
そろそろ時間なので帰ります。
後楽園
岡山電気軌道城下駅⇒岡山駅下車
岡山14:12発1318M普通相生行に乗車、相生駅15:16着
相生15:19発968M普通姫路行に乗車、姫路駅15:38着
姫路15:41発3290M新快速草津行に乗車、大阪駅16:43着
大阪16:46発大阪環状線内回り1481普通天王寺行に乗車、新今宮駅17:05着
大阪環状線って空いてるの早朝のみ?
大阪1泊NER(´・ω・)

5日目
新今宮駅
新今宮4:56発大阪環状線外回り1306普通天王寺行に乗車、大阪駅5:13着
大阪5:19発504B普通京都行に乗車、京都駅6:05着
京都6:15発904K普通長浜行に乗車、米原駅7:22着
米原7:38発3200F普通大垣行に乗車、大垣駅8:14着
大垣08:24発5314F新快速豊橋行に乗車、豊橋駅09:53着
豊橋10:04発932M普通 掛川行に乗車、浜松駅10:38着
浜松10:50発768M普通 興津行に乗車、島田駅11:34着
島田駅
天気は良かったのですがどこにもよりませんでした。
かなり後悔(´・ω・`)(´・ω・`)
島田11:44発434M普通 熱海行に乗車、熱海駅13:26着
熱海13:38発1596E普通小金井行に乗車、東京駅15:28着

山陰、山陽の旅・・・終わり(´・ω・`)

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 青春18きっぷへ
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道旅一人旅青春18きっぷ後楽園JR西日本岡山電気軌道JR東海JR東日本

山陰、山陽の旅・・・後楽園散策【俺の春旅】

前回

後楽園
後楽園にいます。
後楽園
入園料400円
300円のコインロッカー発見!駅より200円安かった(´・ω・)
後楽園
晴れて良かった(*´ω`*)
後楽園
なんか変な鳴き声がします
後楽園
タンチョウらしいです。すごい独特の鳴き声です。発情期か?
後楽園
東京人が後楽園って言われて思い出すのは東京ドーム周辺の小石川後楽園です。
後楽園
そこと関係あるのかな?
後楽園
俺的には偕楽園兼六園より好きですね(^ω^)

続く

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 青春18きっぷへ
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道旅一人旅青春18きっぷ後楽園

山陰、山陽の旅・・・日本三名園制覇!【俺の春旅】

前回

坪尻駅
スイッチバック秘境駅坪尻駅にいます。
坪尻駅
スイッチバックいいわぁ(*´ω`*)
坪尻駅
テント張る奴いるんかいw熊出るんだぞw
そろそろ発車のようです、名残惜しいですが戻ります(-_-)
坪尻08:29発4222D普通琴平行に乗車、琴平駅08:58着
琴平09:05発1226M普通 高松行に乗車、 坂出駅09:33着
坂出09:38発3118M快速マリンライナー18号岡山行に乗車、岡山駅10:17着
岡山駅
岡山駅につきました。俺はある目的をもってここにきました。
そう日本三名園を制覇しにきたのである。
岡山電気軌道
岡山電気軌道岡山駅前駅⇒城下駅下車
運賃100円後払いでした。安くていいですね(*'ω'*)
後楽園
兼六園偕楽園そしてここ後楽園日本三名園制覇です。
岡山城
岡山城が見えますが、今回はいきません。

続く

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 青春18きっぷへ
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道旅一人旅青春18きっぷJR四国坪尻駅JR西日本岡山駅岡山電気軌道後楽園

【無料】サントリー ブラッドオランジーナ 420ml ペット×24本無料【amazonアンケート】

アマゾンのアンケートに答えるとサントリー ブラッドオランジーナ 420ml ペット×24本が無料で送られてくる
第一回目無事に発送完了!
2回目も応募しちゃおうかな

アンケートサイト

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

山陰、山陽の旅・・・秘境駅ランキング5位!鉄オタなら一度はいってみたい駅【俺の春旅】

前回

1000型気動車
琴平駅にいます。
1000型気動車
1席しかない前面展望鉄オタ席ゲット(*^^)v
競争率は高めです。
坪尻駅
琴平06:58発4223D普通阿波池田行に乗車、阿波池田駅07:47着
下りは通過します。
坪尻駅
阿波池田07:57発4222D普通琴平行に乗車、坪尻駅 08:17着
折り返しに乗車!停車時間は12分になります。
坪尻駅
ついにやってきました。秘境駅坪尻!
周りは民家1軒も無し(´・ω・`)ようは降りる人はいないということです。
坪尻駅
現在は列車の交換(主に特急列車の通過待ち)に使われるのみの駅です
坪尻駅
が出るのは知ってたのですが、マムシも出るのか(;´・ω・)
坪尻駅
自然が豊富で山の中のいい駅だわ(*´ω`*)

続く

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 青春18きっぷへ
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道旅一人旅青春18きっぷJR四国琴平駅1000型気動車坪尻駅

山陰、山陽の旅・・・JR四国7000系電車乗車!朝焼けの琴平へ【俺の春旅】

前回

4日目
7000系電車
早朝に起きた俺は移動を開始するのであった。
7000系電車
高松04:53発101M普通松山行に乗車、 多度津駅05:32着
多度津05:51発1211M普通琴平行に乗車、琴平駅06:04着
琴平
琴平1時間待ち(´・ω・)
時間まで周辺を散策しましょう!
琴平
前回きたとき金比羅山へいきましたが今回は時間の都合いけません。
琴平
朝焼けの琴平、なんだかいいです(*´ω`*)
でもクッソ寒いですwww
琴平駅
お散歩終了!駅へ戻ります。
1000型気動車
入線しました。ローカル線にありがちなワンマン1両ですw

続く

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 青春18きっぷへ
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道旅一人旅青春18きっぷJR四国高松予讃線土讃線琴平7000系

プロフィール

自由人

Author:自由人
会社を退職してニートに・・・
貯金で暮らしてたのですがついに貯金が少なくなる
生きるため、旅をするにはカネを稼ぐしかない
金を稼いで旅に出るか←いまここ

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ(タブ)
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード