山陰、山陽の旅・・・松江城の前に宍道湖に寄り道【俺の春旅】
前回

江島大橋にいます。
ここからだとわかりやすい。途中まで風防があって真ん中が盛り上がっている。

はまるーぷバスのバス亭がここらへんにあるはずなんですけどない
もしかして手を挙げて止めるフリー乗降区間なのか?人見知りにはつらいな(´・ω・`)
彷徨ってたら民家の方にバス亭発見しました。
はまるーぷバス渡町八区北口8:36発→米子鬼太郎空港8:48着
現在はこれより遅くなっており乗り継ぎに便利になっております。

停留所通り過ぎてビビったw田舎のバスじゃしゃーなしやな(´・ω・)
米子空港9:14発1640D普通米子行に乗車、米子駅9:42着

気動車じゃん!よっしゃ(*^^)v
米子10:25発133D普通出雲市行に乗車、松江駅10:56着

幟があるね!もうどこに向かってるかわかりますよね
天気が良くなってきたので宍道湖回りで松江城目指します(*^-^*)

このようなルートで行きました。
バスも通ってるので雨の場合などはバスが有効な移動手段です。

やってきました。これまた久しぶりな宍道湖。

前回見かけた白鳥みたいな鳥はいませんでした。残念(´・ω・)
続く




にほんブログ村

江島大橋にいます。
ここからだとわかりやすい。途中まで風防があって真ん中が盛り上がっている。

はまるーぷバスのバス亭がここらへんにあるはずなんですけどない
もしかして手を挙げて止めるフリー乗降区間なのか?人見知りにはつらいな(´・ω・`)
彷徨ってたら民家の方にバス亭発見しました。
はまるーぷバス渡町八区北口8:36発→米子鬼太郎空港8:48着
現在はこれより遅くなっており乗り継ぎに便利になっております。

停留所通り過ぎてビビったw田舎のバスじゃしゃーなしやな(´・ω・)
米子空港9:14発1640D普通米子行に乗車、米子駅9:42着

気動車じゃん!よっしゃ(*^^)v
米子10:25発133D普通出雲市行に乗車、松江駅10:56着

幟があるね!もうどこに向かってるかわかりますよね
天気が良くなってきたので宍道湖回りで松江城目指します(*^-^*)

このようなルートで行きました。
バスも通ってるので雨の場合などはバスが有効な移動手段です。

やってきました。これまた久しぶりな宍道湖。

前回見かけた白鳥みたいな鳥はいませんでした。残念(´・ω・)
続く




にほんブログ村
スポンサーサイト
【ネタばれ】ガールズ&パンツァー劇場版見た感想
すっかりTVの内容を忘れてしまったwww
たしか戦車道とかいうのがある世界観で
その戦車道がない学校に転校してきた家元西住殿が
トラウマの戦車道をやらされる羽目になって
トラウマ克服&全国大会優勝する内容だったっけか・・・
劇場版
いきなりエキシビジョンマッチ、しかも大洗女子の負け・・・とおもったら
大洗女子学園廃校、学園艦廃艦になる急展開w
本当に廃校になったら(現実の)大洗の町の人たちはガッカリするだろうか?
あれ、全国大会で優勝したのに廃校??
国のオエライサンが悪役っぽいですね。
廃校阻止する条件は大学選抜(戦車30両)に勝つこと
物量でも経験でも負けている、大洗女子絶体絶命!
そこに応援が駆けつける!胸熱展開キタコレwww
大学選抜VS高校選抜に!はたして大隊長の西住殿は勝てるのか?
戦車戦迫力があり、良かったですね
後半の戦いにはクルップK5レオポルドも登場するという豪華っぷりw
戦車じゃないけどw
てかあれ全自動?JD一人もいなかったけどwww
俺アハト・アハト好きなんだけど、今後出てくる可能性あり?wktk

にほんブログ村

にほんブログ村
たしか戦車道とかいうのがある世界観で
その戦車道がない学校に転校してきた家元西住殿が
トラウマの戦車道をやらされる羽目になって
トラウマ克服&全国大会優勝する内容だったっけか・・・
劇場版
いきなりエキシビジョンマッチ、しかも大洗女子の負け・・・とおもったら
大洗女子学園廃校、学園艦廃艦になる急展開w
本当に廃校になったら(現実の)大洗の町の人たちはガッカリするだろうか?
あれ、全国大会で優勝したのに廃校??
国のオエライサンが悪役っぽいですね。
廃校阻止する条件は大学選抜(戦車30両)に勝つこと
物量でも経験でも負けている、大洗女子絶体絶命!
そこに応援が駆けつける!胸熱展開キタコレwww
大学選抜VS高校選抜に!はたして大隊長の西住殿は勝てるのか?
戦車戦迫力があり、良かったですね
後半の戦いにはクルップK5レオポルドも登場するという豪華っぷりw
戦車じゃないけどw
てかあれ全自動?JD一人もいなかったけどwww
俺アハト・アハト好きなんだけど、今後出てくる可能性あり?wktk

にほんブログ村

にほんブログ村
山陰、山陽の旅・・・アカーン、怖いわw【俺の春旅】
【アニメ見放題】俺が注目するアニメを視聴できるサイト【合法無料】
山陰、山陽の旅・・・ベタ踏み坂でおなじみ江島大橋、入口には謎のキリル文字【俺の春旅】
前回

米子空港駅までやってきました。
なぜ米子空港駅で降りたのかというとはまるーぷバスに乗車する為です。
コミュニティバスですが、観光に最適なバスで運賃はなんと100円
便利ですね(=^・^=)
はまるーぷバスメインコース米子鬼太郎空港7:32発→山陰アシックス工業前7:47着
この時間のこのルートの利用者はほぼ地元の人ですね
観光客みたいなのは俺しかいない(´・ω・`)

山陰アシックス工業前から徒歩5分、見えてきましたよ(゚д゚)

ベタ踏み坂のCMでおなじみ江島大橋です。

なぜか入り口にはキリル文字が・・・まったく読めん(;´・ω・)

正直言ってこの狭さが怖さを助長しているよね
隣の車道は交通量が多いし((((;゚Д゚)))))))ガクブル
続く




にほんブログ村

米子空港駅までやってきました。
なぜ米子空港駅で降りたのかというとはまるーぷバスに乗車する為です。
コミュニティバスですが、観光に最適なバスで運賃はなんと100円
便利ですね(=^・^=)
はまるーぷバスメインコース米子鬼太郎空港7:32発→山陰アシックス工業前7:47着
この時間のこのルートの利用者はほぼ地元の人ですね
観光客みたいなのは俺しかいない(´・ω・`)

山陰アシックス工業前から徒歩5分、見えてきましたよ(゚д゚)

ベタ踏み坂のCMでおなじみ江島大橋です。

なぜか入り口にはキリル文字が・・・まったく読めん(;´・ω・)

正直言ってこの狭さが怖さを助長しているよね
隣の車道は交通量が多いし((((;゚Д゚)))))))ガクブル
続く




にほんブログ村
山陰、山陽の旅・・・大人に大人気!子供は(´・ω・) カワイソス、キハ40ゲゲゲ車両【俺の春旅】
山陰、山陽の旅・・・リアルガチでヤバイヨヤバイヨ~黄泉比良坂→伊賦夜坂【俺の春旅】
山陰、山陽の旅・・・ノラガミARAGOTOの聖地?黄泉比良坂【俺の春旅】
【JR東日本】5月20日発表!JR各社夏臨【JR西日本】
この中で俺の注目するのはやっぱりJR東とJR西でしょうね
JR西日本
まずはJR西日本の乗車したい車両
>500 TYPE EVA
この車両・・・まずは新幹線ということ
当然18きっぷでは乗車できない
新大阪⇔博多間という運行場所、東日本の住人には難しい
そして抽選という乗車方法・・・ほぼ無理に等しい
>ラ・マル せとうち
瀬戸大橋は何度も通ったことあるのですが宇野は一度も行ったことないんで行ってみたい
前から思ってたんだけどどうしてもちょっろっと出てる盲腸線な宇野線は行きづらい
さらにこの列車は全車グリーン車指定席なので18きっぷでは乗車できない
そこもネックになってます。
>花嫁のれん
とても気になる車両だ、イイと思ったけど特急なんだよね
だから乗車券と特急券が必要
それと東京から金沢まで近くなったが、それは新幹線ユーザーの話
関東在住の18きっぷユーザーには行きづらい
でもこの車両派手で好き!いつか乗りたいなぁ
>ベル・モンターニュ・エ・メール
通称べるもんた、これなら18きっぷと指定券で乗車可能です。
しかし場所は富山方面の高岡、名古屋方面から高山本線で行くしか方法がありませんw
じつはこれ、予約までしたんですが、予約失敗
電話予約したのですが時すでにおすしwww
諦めた経緯があります。
今年の夏!乗りに行くかもしれません
JR東日本
JR東日本の乗車してみたい車両
いっぱいありますネ(=^・^=)
>GENBI SHINKANSEN
新幹線の・・・美術館!!!
気になるわ
>583系青函DC号
ニコニコ超会議号にも使われた583系
このエリアまでいくのに一苦労だわ
しかも特急か・・・でも競争率は高そうです
>リゾートしらかみ
五能線を行くリゾートしらかみ、全席指定ですが快速、18きっぷで乗車可能ですね
海側は競争率高そうだけどせっかく乗車するなら海側だよね
>風っこ津軽号
夏はトロッコやなぁ
青森から三厩まで乗り換えなしでいけるってのもポイント高い
>柳都 Shu*Kura
Shu*Kura三人衆で一番乗りやすいのはこれかな?
乗るとしたら直江津⇔新潟間やね
上越妙高⇔直江津は3セクだし
>リゾートビューふるさと
たぶん今年乗りに行きます
ML信州で長野行けば余裕で乗車可能なんだよなぁ
>2大半島終着駅&リゾートあすなろ&はまなすベイライン
海渡ったら北海道、遠い
ただ恐山には行ってみたいので乗るかもしれへんな
>リゾートうみねこ
時間帯的に八戸に宿泊しないと乗車できないな
>烏山山あげ祭号
乗る予定に入れとこう
>ジパング平泉
東北に行ったら乗りたいね
>リゾートみのり
同上
>きらきらうえつ
これけっこうダイヤ的に厳しいんだよね
酒田に宿泊するしかない
>ムーンライトながら
時期物ですから
>ムーンライト信州 81 号
信州にいくならこれやね
まだまだありますがここまで
これから夏にのる列車の予定を立てます!!




にほんブログ村
JR西日本
まずはJR西日本の乗車したい車両
>500 TYPE EVA
この車両・・・まずは新幹線ということ
当然18きっぷでは乗車できない
新大阪⇔博多間という運行場所、東日本の住人には難しい
そして抽選という乗車方法・・・ほぼ無理に等しい
>ラ・マル せとうち
瀬戸大橋は何度も通ったことあるのですが宇野は一度も行ったことないんで行ってみたい
前から思ってたんだけどどうしてもちょっろっと出てる盲腸線な宇野線は行きづらい
さらにこの列車は全車グリーン車指定席なので18きっぷでは乗車できない
そこもネックになってます。
>花嫁のれん
とても気になる車両だ、イイと思ったけど特急なんだよね
だから乗車券と特急券が必要
それと東京から金沢まで近くなったが、それは新幹線ユーザーの話
関東在住の18きっぷユーザーには行きづらい
でもこの車両派手で好き!いつか乗りたいなぁ
>ベル・モンターニュ・エ・メール
通称べるもんた、これなら18きっぷと指定券で乗車可能です。
しかし場所は富山方面の高岡、名古屋方面から高山本線で行くしか方法がありませんw
じつはこれ、予約までしたんですが、予約失敗
電話予約したのですが時すでにおすしwww
諦めた経緯があります。
今年の夏!乗りに行くかもしれません
JR東日本
JR東日本の乗車してみたい車両
いっぱいありますネ(=^・^=)
>GENBI SHINKANSEN
新幹線の・・・美術館!!!
気になるわ
>583系青函DC号
ニコニコ超会議号にも使われた583系
このエリアまでいくのに一苦労だわ
しかも特急か・・・でも競争率は高そうです
>リゾートしらかみ
五能線を行くリゾートしらかみ、全席指定ですが快速、18きっぷで乗車可能ですね
海側は競争率高そうだけどせっかく乗車するなら海側だよね
>風っこ津軽号
夏はトロッコやなぁ
青森から三厩まで乗り換えなしでいけるってのもポイント高い
>柳都 Shu*Kura
Shu*Kura三人衆で一番乗りやすいのはこれかな?
乗るとしたら直江津⇔新潟間やね
上越妙高⇔直江津は3セクだし
>リゾートビューふるさと
たぶん今年乗りに行きます
ML信州で長野行けば余裕で乗車可能なんだよなぁ
>2大半島終着駅&リゾートあすなろ&はまなすベイライン
海渡ったら北海道、遠い
ただ恐山には行ってみたいので乗るかもしれへんな
>リゾートうみねこ
時間帯的に八戸に宿泊しないと乗車できないな
>烏山山あげ祭号
乗る予定に入れとこう
>ジパング平泉
東北に行ったら乗りたいね
>リゾートみのり
同上
>きらきらうえつ
これけっこうダイヤ的に厳しいんだよね
酒田に宿泊するしかない
>ムーンライトながら
時期物ですから
>ムーンライト信州 81 号
信州にいくならこれやね
まだまだありますがここまで
これから夏にのる列車の予定を立てます!!




にほんブログ村