【ネタばれ】今期冬アニメ(~12月)感想【見たら更新】
>新妹魔王の契約者 BURST
最後マジでエッチする5秒前だったなwww
女性声優さんへのセクハラアニメだったが個人的には楽しめた
でもやっぱりちょっとと思う点はある。
魔王と険悪だと思っていたのにちょっと戦っただけで握手=仲直り?は早すぎだろwww
ハーレムS●X待ったなし!
BPOに怒られなかったんだろうか?
>小森さんは断れない!
断れよ
小森さんに恋愛フラグを臭わせたけど未消化で終わったな
3分じゃこれが限界か・・・
しかし、内容的には3分で十分というか3分がちょうどいい作品
頼んだらヤラせてくれる?
おっぱいくらいはもませてくれる?
あとクール教って何?クーデレ好きってこと?
>落第騎士の英雄譚
*と1話の内容が被ったことで有名になるwwwww
ラノベにありがちな展開だったけど、最後ヒロインと主人公が付き合うどころかプロポーズしたwww
ハーレムを捨てて婚約は結構ありがちでもないな
戦闘描写は俺的には特に感想はなし、押す声も多い?けどこの作品の信者っぽいんだよなぁ
アニメというよりかは信者の声にうんざりですわ
個人的に???だったのは画伯のキャラに3話使ったことだ。
画伯のキャラも他学園のヤンキー生徒もそれ以来目立った出番なしwww
なんだったんだろうか・・・2期への布石だろうか?
>ノラガミARAGOTO
トト様(ボクボク様www)不発
えびす様もミニサイズになっちゃったし
俺たちの戦いはこれからだENDだったけどこれでいいの?
ひよりんに対するキスもうやむやに・・・
消化不良を起こしそうです。
これは良い風にとって続編あるよってことでしょうか?
これじゃひよりんキスされ損ジャマイカ
ちなみにイスラムがどうのこうので問題になった曲ってらったんのー?
最後の戦闘で流れなかったしその可能性が高い(´・ω・)
アニメ「ノラガミ」、イスラム教音声の不適切使用を謝罪
>ご注文はうさぎですか??
10羽まではgdgdだった気がするが
11羽から萌えを詰め込んできた。
まあ、このアニメは息抜きにパッと見流すのがちょうどいい
ぶひいいいいいいいいいいいいいいいい
(´・ω・`)豚は出荷よー
(´・ω・`)そんなー
なんだかんだ言ってブヒれればいいんです(´・ω・)
>俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件
(σ・∀・)σゲッツ
正式タイトルは「俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件」
拉致はTVじゃ使えないの?それとも拉致被害者に配慮した結果だろうか?
ゲッツに関しては漫画にも登場するので、違和感はありませんでした。
アニメはギャグ強めでした。構成が銀魂の人だからでしょうか?
あと原因の一因である腹黒アイドル声優の娘の話がなかったな
収まりきらなかったのか残念だ。
腹黒アイドル声優の役、原さんはよく声優引き受けたな・・・
〆は(σ'∀')σゲッツ!and⊂('∀' )⊃))ターン!and((⊂( '∀')⊃リバース!
ダンディ坂野、アニメに“ゲッツ!”使用許諾「感無量」
>温泉幼精ハコネちゃん
最終話端折ったなぁ・・・
でも最後以外は良かったのじゃ
箱根が聖地か・・・近いようで遠いなぁ
ハコネちゃんに凡夫って言われたい(特殊性癖ww
>ハッカドール THE あにめ~しょん
今期NO,1やろwww短いけどこのながさがちょうどいいんだろうか?
>OP
なんだか女の子は柔らかい&可愛いを凝縮したようなOPだ。面白く動く
>4話
俺の家にも2号ちゃん来てほしい(*'ω'*)飲むヨーグルト特濃ブッカケktkrw
ウラヤマシ(´・ω・) ス大阪といえば551の豚まんかw
>6話
3号ちゃん女体化ktkrwwwティウンティウン
>7話
タイトルが「KUROBAKO」wwwもうタイトルからしてwwwww
内容もぶっ飛んでました、まさにブラックな制作現場ですw目が死んどるwww
>9話
見抜きwwwwww俺たちの戦いはこれからだ!
>10話
ひゃほおおおおおおおおおおおおおおおおおエロ
名探偵コ●ン犯人は4号だ!www
>11話
声豚はこんなもんだよな、キモイっすよね
声優警察って西部警察やんwwwネタ古www
>12話
ゲーソー黒光り総合病院www魔法少女と北斗晶とゴリラwww
>13話
最後はヒャッハーとDBで〆wwwああ違った寝落ちwwwww
アプリは入れてないですwww
>あにトレ!EX
ついに男性向けアニメの声優さんの中に2000年生まれの方が・・・
平岡 優役高尾奏音さんはなんと13歳!JC?JS?
声優はなにゃこ以外聞いたことなかったけどいいっすネ
金髪ツインのこにはまりました。
バイタルエクササイズしたあと夜のEXもしたいですwww
ところでアイドルユニット説があるけど、この娘たちの繋がりはなんんだろう?
あと主人公見えてないけどいるみたいだ・・・じゃあ主人公はP?
ああ、Pになりたいんよ~(´Д`)
>学戦都市アスタリスク
落第騎士の英雄譚と1話が被るwww
キリンちゃんが好きです、でもハーレムだったらもっといいです(^-^)
このアニメの見どころ、綺凛ちゃんと紗夜ちゃんwwwww
特に10話は永久保存版だと思うね
でも最終話で新キャラだしたけど、これ2期ないよね?
結局姉がどこにいるのか?なぜリミッターを設けたのかも意味不明だったし
話としては完全に中途半端で終わった・・・
でもやっぱり2期はないだろうと予想
>緋弾のアリアAA
残念ながらアリア先輩は百合じゃなくノンケだった。
全編ほとんど女の子のみで構成されていて
漢といえばキンジがちょっとだけ出るくらい
百合ユリしいキマシタワー!!!
女の子同士が嫌いだとこれもつまらないかもしれない
白雪に入知恵されたユリヤンデレにレイプされそうになったあかり
果たして鳥取娘こと麗様は救出できるか?救出後に食べられちゃいそうだけどねw
2期はキンちゃんが見たいわ
最後マジでエッチする5秒前だったなwww
女性声優さんへのセクハラアニメだったが個人的には楽しめた
でもやっぱりちょっとと思う点はある。
魔王と険悪だと思っていたのにちょっと戦っただけで握手=仲直り?は早すぎだろwww
ハーレムS●X待ったなし!
BPOに怒られなかったんだろうか?
>小森さんは断れない!
断れよ
小森さんに恋愛フラグを臭わせたけど未消化で終わったな
3分じゃこれが限界か・・・
しかし、内容的には3分で十分というか3分がちょうどいい作品
頼んだらヤラせてくれる?
おっぱいくらいはもませてくれる?
あとクール教って何?クーデレ好きってこと?
>落第騎士の英雄譚
*と1話の内容が被ったことで有名になるwwwww
ラノベにありがちな展開だったけど、最後ヒロインと主人公が付き合うどころかプロポーズしたwww
ハーレムを捨てて婚約は結構ありがちでもないな
戦闘描写は俺的には特に感想はなし、押す声も多い?けどこの作品の信者っぽいんだよなぁ
アニメというよりかは信者の声にうんざりですわ
個人的に???だったのは画伯のキャラに3話使ったことだ。
画伯のキャラも他学園のヤンキー生徒もそれ以来目立った出番なしwww
なんだったんだろうか・・・2期への布石だろうか?
>ノラガミARAGOTO
トト様(ボクボク様www)不発
えびす様もミニサイズになっちゃったし
俺たちの戦いはこれからだENDだったけどこれでいいの?
ひよりんに対するキスもうやむやに・・・
消化不良を起こしそうです。
これは良い風にとって続編あるよってことでしょうか?
これじゃひよりんキスされ損ジャマイカ
ちなみにイスラムがどうのこうので問題になった曲ってらったんのー?
最後の戦闘で流れなかったしその可能性が高い(´・ω・)
アニメ「ノラガミ」、イスラム教音声の不適切使用を謝罪
>ご注文はうさぎですか??
10羽まではgdgdだった気がするが
11羽から萌えを詰め込んできた。
まあ、このアニメは息抜きにパッと見流すのがちょうどいい
ぶひいいいいいいいいいいいいいいいい
(´・ω・`)豚は出荷よー
(´・ω・`)そんなー
なんだかんだ言ってブヒれればいいんです(´・ω・)
>俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件
(σ・∀・)σゲッツ
正式タイトルは「俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件」
拉致はTVじゃ使えないの?それとも拉致被害者に配慮した結果だろうか?
ゲッツに関しては漫画にも登場するので、違和感はありませんでした。
アニメはギャグ強めでした。構成が銀魂の人だからでしょうか?
あと原因の一因である腹黒アイドル声優の娘の話がなかったな
収まりきらなかったのか残念だ。
腹黒アイドル声優の役、原さんはよく声優引き受けたな・・・
〆は(σ'∀')σゲッツ!and⊂('∀' )⊃))ターン!and((⊂( '∀')⊃リバース!
ダンディ坂野、アニメに“ゲッツ!”使用許諾「感無量」
>温泉幼精ハコネちゃん
最終話端折ったなぁ・・・
でも最後以外は良かったのじゃ
箱根が聖地か・・・近いようで遠いなぁ
ハコネちゃんに凡夫って言われたい(特殊性癖ww

今期NO,1やろwww短いけどこのながさがちょうどいいんだろうか?
>OP
なんだか女の子は柔らかい&可愛いを凝縮したようなOPだ。面白く動く
>4話
俺の家にも2号ちゃん来てほしい(*'ω'*)飲むヨーグルト特濃ブッカケktkrw
ウラヤマシ(´・ω・) ス大阪といえば551の豚まんかw
>6話
3号ちゃん女体化ktkrwwwティウンティウン
>7話
タイトルが「KUROBAKO」wwwもうタイトルからしてwwwww
内容もぶっ飛んでました、まさにブラックな制作現場ですw目が死んどるwww
>9話
見抜きwwwwww俺たちの戦いはこれからだ!
>10話
ひゃほおおおおおおおおおおおおおおおおおエロ
名探偵コ●ン犯人は4号だ!www
>11話
声豚はこんなもんだよな、キモイっすよね
声優警察って西部警察やんwwwネタ古www
>12話
ゲーソー黒光り総合病院www魔法少女と北斗晶とゴリラwww
>13話
最後はヒャッハーとDBで〆wwwああ違った寝落ちwwwww
アプリは入れてないですwww
>あにトレ!EX
ついに男性向けアニメの声優さんの中に2000年生まれの方が・・・
平岡 優役高尾奏音さんはなんと13歳!JC?JS?
声優はなにゃこ以外聞いたことなかったけどいいっすネ
金髪ツインのこにはまりました。
バイタルエクササイズしたあと夜のEXもしたいですwww
ところでアイドルユニット説があるけど、この娘たちの繋がりはなんんだろう?
あと主人公見えてないけどいるみたいだ・・・じゃあ主人公はP?
ああ、Pになりたいんよ~(´Д`)
>学戦都市アスタリスク
落第騎士の英雄譚と1話が被るwww
キリンちゃんが好きです、でもハーレムだったらもっといいです(^-^)
このアニメの見どころ、綺凛ちゃんと紗夜ちゃんwwwww
特に10話は永久保存版だと思うね
でも最終話で新キャラだしたけど、これ2期ないよね?
結局姉がどこにいるのか?なぜリミッターを設けたのかも意味不明だったし
話としては完全に中途半端で終わった・・・
でもやっぱり2期はないだろうと予想
>緋弾のアリアAA
残念ながらアリア先輩は百合じゃなくノンケだった。
全編ほとんど女の子のみで構成されていて
漢といえばキンジがちょっとだけ出るくらい
百合ユリしいキマシタワー!!!
女の子同士が嫌いだとこれもつまらないかもしれない
白雪に入知恵されたユリヤンデレにレイプされそうになったあかり
果たして鳥取娘こと麗様は救出できるか?救出後に食べられちゃいそうだけどねw
2期はキンちゃんが見たいわ
スポンサーサイト
【日帰り】俺の冬旅・・・徳川家康のお墓
前回

国宝眠り猫、奥宮への入り口です。(*'▽')

奥宮への階段を登り切った所に自販機がありました。
しかし・・・伊藤園お~いお茶専用wwwww

奥宮宝塔、徳川家康の墓と言われています。
検索した情報によると中に遺骨が納められていると言われていますが、誰も開けたことないので不明らしい
一般公開されたのもごく最近という謎に満ちたお墓であります。

薬師堂まで降りてきました。中では拍子木で鳴龍の説明がされてました。
天井に描かれた龍の絵、目の場所で叩くと響きますがそれ以外の場所だと音が響かないという不思議なもの
俺が行った日は条件が良くすごい響きました(^^)

余談ですが、日光東照宮の巫女さんは若い方ばかりでした(*'ω'*)
年末年始のアルバイトだろうか?(´・ω・)

そろそろ次の観光地へ移動しますか(-_-)
日光10:06発838M普通宇都宮行に乗車、宇都宮駅10:49着
宇都宮10:59発1559E普通熱海行に乗車、小山駅11:27着
小山12:03発747M普通友部行に乗車、友部駅13:08着
友部13:11発551M普通いわき行に乗車、水戸駅13:26着

水戸駅までやってきたのである^^
つづく

国宝眠り猫、奥宮への入り口です。(*'▽')

奥宮への階段を登り切った所に自販機がありました。
しかし・・・伊藤園お~いお茶専用wwwww

奥宮宝塔、徳川家康の墓と言われています。
検索した情報によると中に遺骨が納められていると言われていますが、誰も開けたことないので不明らしい
一般公開されたのもごく最近という謎に満ちたお墓であります。

薬師堂まで降りてきました。中では拍子木で鳴龍の説明がされてました。
天井に描かれた龍の絵、目の場所で叩くと響きますがそれ以外の場所だと音が響かないという不思議なもの
俺が行った日は条件が良くすごい響きました(^^)

余談ですが、日光東照宮の巫女さんは若い方ばかりでした(*'ω'*)
年末年始のアルバイトだろうか?(´・ω・)

そろそろ次の観光地へ移動しますか(-_-)
日光10:06発838M普通宇都宮行に乗車、宇都宮駅10:49着
宇都宮10:59発1559E普通熱海行に乗車、小山駅11:27着
小山12:03発747M普通友部行に乗車、友部駅13:08着
友部13:11発551M普通いわき行に乗車、水戸駅13:26着

水戸駅までやってきたのである^^
つづく
【日帰り】俺の冬旅・・・申年にぴったりの見ざる言わざる聞かざる
【日帰り】俺の冬旅開始!・・・世界遺産日光再び
12月吉日


早朝の上野駅から俺の冬旅が始まる(*'▽')
てか寒いッス(´Д`)
上野05:10発521M普通宇都宮行に乗車、宇都宮駅06:51着
宇都宮06:59発825M普通日光行に乗車、日光駅07:45着

今回も雨だったらどうしようかと思ったのですが、降ってなくてよかったです(^^♪

駅から日光東照宮までのルートはこうです

空気が澄んでいて・・・寒いですwww
この通りは日本ロマンチック街道いうらしいです(;´д`)


大谷川、ちょっと先で鬼怒川に合流しています。

近道はこちら→の看板につられて歩いたのですが、迷いました(´・ω・`)
やっとのことで御仮殿にたどり着きました、まさに裏道です^^

正面から行った方がよかったのだろうか?
まあ、どっちでもいいか・・・

これは重要文化財石鳥居(^^)
黒田官兵衛の息子が奉納したそうです(^-^)
続く



早朝の上野駅から俺の冬旅が始まる(*'▽')
てか寒いッス(´Д`)
上野05:10発521M普通宇都宮行に乗車、宇都宮駅06:51着
宇都宮06:59発825M普通日光行に乗車、日光駅07:45着

今回も雨だったらどうしようかと思ったのですが、降ってなくてよかったです(^^♪

駅から日光東照宮までのルートはこうです

空気が澄んでいて・・・寒いですwww
この通りは日本ロマンチック街道いうらしいです(;´д`)


大谷川、ちょっと先で鬼怒川に合流しています。

近道はこちら→の看板につられて歩いたのですが、迷いました(´・ω・`)
やっとのことで御仮殿にたどり着きました、まさに裏道です^^

正面から行った方がよかったのだろうか?
まあ、どっちでもいいか・・・

これは重要文化財石鳥居(^^)
黒田官兵衛の息子が奉納したそうです(^-^)
続く
特急で行く九州周遊の旅・・・気分はまるで国際列車(^^)大人気観光列車「ゆふいんの森」
前回
博多に着いた俺は列車がくるまで時間を潰すことにした。

ついに入線しました。観光列車「ゆふいんの森」(*'ω'*)

大人気です。俺以外にもたくさん写真撮影の方々がいます。

ゆふいんの森の座席。分厚くてふかふかです(´Д`)
車内は韓国語や中国語が飛び交いまるで海外の列車に乗車しているようです(^-^)
博多14:36発7005D特急ゆふいんの森5号由布院行に乗車、由布院駅16:44 着

さすが由布院、駅の中に有料ですが足湯があります( *´艸`)

ゆふいんの森からの乗客であふれかえっております。

駅舎撮影(^-^)

みなさんこれから温泉でしょうか?温泉いいッスナァ
私は残念ながら引き返します(´・ω・`)

良い所ですねぇ由布院(*^-^*)
これは1泊したかったわ(´・ω・`)
由布院17:07発7006D特急ゆふいんの森6号博多行に乗車、久留米駅18:47着


これは車窓から見た豊後森機関庫
大阪のおばちゃん再び!A列車と同じく飴もらいました(´・ω・`)

列車が遅れて久留米駅に到着したのは18:51分
新幹線に乗るために走りましたわ(;´・ω・)
久留米18:56発5340A新幹線つばめ340号博多行に乗車、博多駅19:13着
少しでも早く博多駅に到着するために新幹線を使いました。
ゆふいんの森は遅れたので約10分の差です。これはでかい。
博多19:21発福岡市交通局空港線福岡空港行に乗車、福岡空港19:26着
福岡空港20:25発ジェットスター成田空港行に乗車、成田空港22:10着
京成の最終上野行(22:42発)に乗りたい場合は小走りで駅に向かったほうがいいでしょう。第三ターミナル離れてるしね。JRは余裕で間に合います。
特急で行く九州周遊の旅・・・おわり(´・ω・`)
博多に着いた俺は列車がくるまで時間を潰すことにした。

ついに入線しました。観光列車「ゆふいんの森」(*'ω'*)

大人気です。俺以外にもたくさん写真撮影の方々がいます。

ゆふいんの森の座席。分厚くてふかふかです(´Д`)
車内は韓国語や中国語が飛び交いまるで海外の列車に乗車しているようです(^-^)
博多14:36発7005D特急ゆふいんの森5号由布院行に乗車、由布院駅16:44 着

さすが由布院、駅の中に有料ですが足湯があります( *´艸`)

ゆふいんの森からの乗客であふれかえっております。

駅舎撮影(^-^)

みなさんこれから温泉でしょうか?温泉いいッスナァ
私は残念ながら引き返します(´・ω・`)

良い所ですねぇ由布院(*^-^*)
これは1泊したかったわ(´・ω・`)
由布院17:07発7006D特急ゆふいんの森6号博多行に乗車、久留米駅18:47着


これは車窓から見た豊後森機関庫
大阪のおばちゃん再び!A列車と同じく飴もらいました(´・ω・`)

列車が遅れて久留米駅に到着したのは18:51分
新幹線に乗るために走りましたわ(;´・ω・)
久留米18:56発5340A新幹線つばめ340号博多行に乗車、博多駅19:13着
少しでも早く博多駅に到着するために新幹線を使いました。
ゆふいんの森は遅れたので約10分の差です。これはでかい。
博多19:21発福岡市交通局空港線福岡空港行に乗車、福岡空港19:26着
福岡空港20:25発ジェットスター成田空港行に乗車、成田空港22:10着
京成の最終上野行(22:42発)に乗りたい場合は小走りで駅に向かったほうがいいでしょう。第三ターミナル離れてるしね。JRは余裕で間に合います。
特急で行く九州周遊の旅・・・おわり(´・ω・`)
特急で行く九州周遊の旅・・・三角駅滞在5分・・・(´・ω・)
前回

三角駅に来ております。
残念ながら三角駅の車止めは撮影できず。

折り返しのA列車で行こう2号に乗車予定なのですが、停車時間があまりありません。

大急ぎで三角駅を撮影、急いで乗り込みます。

三角11:19発8032D特急A列車で行こう2号熊本行に乗車、熊本駅11:57着

帰りの道のりもオーシャンビューを眺めます。

干潟みたいなのができてますね

ムツゴロウが収れたりするんだろうか?
帰りの列車で飴ちゃん貰いました。大阪のおばちゃんかw

名残惜しいですが、そろそろ熊本駅に到着です。

熊本駅高架ホームの車止めを撮影して次の駅博多駅に向かいます。
熊本12:10発5322A新幹線つばめ322号博多行に乗車、博多駅12:58着
続く

三角駅に来ております。
残念ながら三角駅の車止めは撮影できず。

折り返しのA列車で行こう2号に乗車予定なのですが、停車時間があまりありません。

大急ぎで三角駅を撮影、急いで乗り込みます。

三角11:19発8032D特急A列車で行こう2号熊本行に乗車、熊本駅11:57着

帰りの道のりもオーシャンビューを眺めます。

干潟みたいなのができてますね

ムツゴロウが収れたりするんだろうか?
帰りの列車で飴ちゃん貰いました。大阪のおばちゃんかw

名残惜しいですが、そろそろ熊本駅に到着です。

熊本駅高架ホームの車止めを撮影して次の駅博多駅に向かいます。
熊本12:10発5322A新幹線つばめ322号博多行に乗車、博多駅12:58着
続く
特急で行く九州周遊の旅・・・観光列車「A列車で行こう」
前回
帰りに熊本市交通局の鉄道むすめ辛島みくを見かけましたが撮影する勇気なしw
熊本駅で待ってたら入線してきました。

A列車で行こう!今回はこれに乗車します。

俺の中ではA列車で行こうといえばゲームなのです。

A列車のロゴカッコイイ(*'ω'*)

外観もさることながら内装も変わっております。

水戸岡氏デザインだろうか?

車内探索完了、そろそろ出発みたいです。( *´艸`)
熊本10:36発8031D特急A列車で行こう1号三角行に乗車、三角駅11:14着

海が見えてきました。

景色がいいほうの座席を押えてもらった甲斐があります。ありがとうございました(^^)

ここ熊本にも宮崎にある鬼の洗濯岩みたいな波状岩があるらしいですが、列車からだと見えない(´・ω・`)

列車も速度を落としてくれてるのですが・・・(´・ω・)

そろそろ三角駅(みすみ)に到着のようです(´Д`)
続く
帰りに熊本市交通局の鉄道むすめ辛島みくを見かけましたが撮影する勇気なしw
熊本駅で待ってたら入線してきました。

A列車で行こう!今回はこれに乗車します。

俺の中ではA列車で行こうといえばゲームなのです。

A列車のロゴカッコイイ(*'ω'*)

外観もさることながら内装も変わっております。

水戸岡氏デザインだろうか?

車内探索完了、そろそろ出発みたいです。( *´艸`)
熊本10:36発8031D特急A列車で行こう1号三角行に乗車、三角駅11:14着

海が見えてきました。

景色がいいほうの座席を押えてもらった甲斐があります。ありがとうございました(^^)

ここ熊本にも宮崎にある鬼の洗濯岩みたいな波状岩があるらしいですが、列車からだと見えない(´・ω・`)

列車も速度を落としてくれてるのですが・・・(´・ω・)

そろそろ三角駅(みすみ)に到着のようです(´Д`)
続く
特急で行く九州周遊の旅・・・有名戦国武将続々、熊本城本丸御殿
特急で行く九州周遊の旅・・・熊本城(*´Д`)
前回
新幹線にJC乗ってたな、新幹線で通学か羨ましいな(´・ω・)
早朝ですが熊本に来たので熊本城に行ってみます。
熊本市電一日乗車券購入400円、しかし片道150円なので熊本城に行くだけなら必要なかったな

熊本城まできましたが、開城は8:30分、まだ時間があるのでそのへんをブラブラします。

旧細川邸に行ってみようと思ったら迷いましたwww

城内は整備されていますね、時間なので正門前に向かいます。

8:30に来ますとスタッフによる開門の儀があります。盛り上がれますよ(^ω^)

入園料500円、しかし1日乗車券持ってると割引100円で400円、損しませんでした( *´艸`)

天守閣入口に立つ大樹

天守閣がどれだかわからんwwwwwあれかなぁ・・・

熊本城の中は近代的で、一口城主の方々の名前がたくさんありました。

天守閣からの眺め。なんか天守閣も近代的でした。




現存天守ではないにせよ良い城でした。2時から演武があるらしいですが、時間的に無理っぽい残念(´Д`)
続く
新幹線にJC乗ってたな、新幹線で通学か羨ましいな(´・ω・)
早朝ですが熊本に来たので熊本城に行ってみます。
熊本市電一日乗車券購入400円、しかし片道150円なので熊本城に行くだけなら必要なかったな

熊本城まできましたが、開城は8:30分、まだ時間があるのでそのへんをブラブラします。

旧細川邸に行ってみようと思ったら迷いましたwww

城内は整備されていますね、時間なので正門前に向かいます。

8:30に来ますとスタッフによる開門の儀があります。盛り上がれますよ(^ω^)

入園料500円、しかし1日乗車券持ってると割引100円で400円、損しませんでした( *´艸`)

天守閣入口に立つ大樹

天守閣がどれだかわからんwwwwwあれかなぁ・・・

熊本城の中は近代的で、一口城主の方々の名前がたくさんありました。

天守閣からの眺め。なんか天守閣も近代的でした。




現存天守ではないにせよ良い城でした。2時から演武があるらしいですが、時間的に無理っぽい残念(´Д`)
続く
特急で行く九州周遊の旅・・・水戸岡鋭治氏のデザイン光る九州新幹線初乗車(^-^)!
前回
4日目


早朝に起きた俺は始発に乗るため一路鹿児島中央駅を目指した。


早朝だけど駅弁買えたじぇ


まずは新幹線の車止めを撮影!ビルが建ってるためこれ以上は事実上いけませんね

そして今回乗車する新幹線はこれ!800系新幹線きたあああああああああああああああああああ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

九州新幹線のロゴもカッコイイ( *´艸`)






車内は水戸岡鋭治氏デザインでしょうか?
とりあえず無駄に座席をパシャリ、うほっテンションMAXいっけぇぇぇぇ!
鹿児島中央06:09発5400A新幹線さくら400号博多行に乗車、熊本駅07:05着

興奮さめやらぬうちに熊本駅到着(^^)
一時間なんて・・・短すぎるよ(;´д`)
あ・・・そういえばこの駅も水戸岡鋭治氏デザインだったっけか?
なるほど・・・変わっている(小並感
続く
4日目



早朝に起きた俺は始発に乗るため一路鹿児島中央駅を目指した。


早朝だけど駅弁買えたじぇ


まずは新幹線の車止めを撮影!ビルが建ってるためこれ以上は事実上いけませんね

そして今回乗車する新幹線はこれ!800系新幹線きたあああああああああああああああああああ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

九州新幹線のロゴもカッコイイ( *´艸`)






車内は水戸岡鋭治氏デザインでしょうか?
とりあえず無駄に座席をパシャリ、うほっテンションMAXいっけぇぇぇぇ!
鹿児島中央06:09発5400A新幹線さくら400号博多行に乗車、熊本駅07:05着

興奮さめやらぬうちに熊本駅到着(^^)
一時間なんて・・・短すぎるよ(;´д`)
あ・・・そういえばこの駅も水戸岡鋭治氏デザインだったっけか?
なるほど・・・変わっている(小並感
続く