特急で行く九州周遊の旅・・・有明海を抜け9月に結婚された福山雅治さんの地元へ
前回
今日からHAPPY BIRTHDAY♪KYUSHU PASSを使って移動します。
同じような切符があるJR四国と比べてみましょう。JR四国より劣っている点は
1、JR四国のバースデイより1万高い
2、6回までしか指定できない
良い点は
1、九州新幹線に乗れる
2、なんといっても九州の特急がカッコイイ
俺は2万でもまあしょうがないかと思います。
2日目


早朝の南福岡駅からスタートです。
南福岡05:24発124M普通小倉行に乗車、博多駅05:33着

最初に乗車するのは787系ですね。イカツイです。
フォルムがカッコイイです(*´・ω・)
博多05:58発2001M特急かもめ1号長崎行に乗車、長崎08:00着

でっかい虹です。でっかい虹がかかってます。鉄道神社でお祈りしたかいがあった^^

早朝の有明海です。

なにもかもが美しい(*´・ω・)

有明海を抜けるともうそこは終点長崎駅です。

特急到着とともに福山雅治さんの曲がかかってビックリしました。
どうやら25周年を祝うものみたいです。
続く
今日からHAPPY BIRTHDAY♪KYUSHU PASSを使って移動します。
同じような切符があるJR四国と比べてみましょう。JR四国より劣っている点は
1、JR四国のバースデイより1万高い
2、6回までしか指定できない
良い点は
1、九州新幹線に乗れる
2、なんといっても九州の特急がカッコイイ
俺は2万でもまあしょうがないかと思います。
2日目



早朝の南福岡駅からスタートです。
南福岡05:24発124M普通小倉行に乗車、博多駅05:33着

最初に乗車するのは787系ですね。イカツイです。
フォルムがカッコイイです(*´・ω・)
博多05:58発2001M特急かもめ1号長崎行に乗車、長崎08:00着

でっかい虹です。でっかい虹がかかってます。鉄道神社でお祈りしたかいがあった^^

早朝の有明海です。

なにもかもが美しい(*´・ω・)

有明海を抜けるともうそこは終点長崎駅です。

特急到着とともに福山雅治さんの曲がかかってビックリしました。
どうやら25周年を祝うものみたいです。
続く
スポンサーサイト
特急で行く九州周遊の旅・・・THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS
前回
突然ですが境内でコケました(´・ω・`)
いい加減九州へ向かいたいと思うので駅へ向かいます。

どうでしょう班はここから潮来へタクシーで向かったんですね
羽田からだと結構かかるよね
成田からは成田空港へ向かいます
成田10:32発3793F快速エアポート成田成田空港行に乗車、空港第2ビル10:41着

乗るのはLCC「ジェットスター」の飛行機です。
成田空港11:15発⇒福岡空港13:35着
成田空港の第三旅客ターミナル(通称隔離ターミナル(俺命名))本当に離れすぎwww
エコノミーの座席はかなり狭いけど、移動だけなら我慢できるレベルでした。
福岡空港に着いた俺は地下鉄に乗って市街地へ向かいます。
福岡市地下鉄空港線福岡空港14:00発筑前前原行に乗車、博多14:06着
はかた号だと半日以上かかる行程を3時間くらいできてしまう、しかもLCCの方が安い。
こりゃ客奪われてしまいますわ。
博多駅に着いた俺はいい匂いにつられてミニヨン博多店さんでクロワッサン購入(^ω^)
量り売りなので5個でも250円でした。甘くてサクサクのクロワッサンだわ
ん?アミュプラザ博多の屋上に鉄道神社なるものがあるですと?行ってみよう(即決)

うん・・・なんというか(´・ω・`)
天候が悪いし晴れることを祈りました。

さっきクロワッサン食ったばかりなのにまたパン食ってます(´・ω・)
博多駅に戻ったらやたら大きな広告が目に留まりました。ああれは!

博多駅の一番目のつく人通りの多い所にアニメキャラの広告(^ω^)
スターライ☆鳥栖☆ステージってのやってたみたいです。

島村卯月(CV.大橋彩香)、デレマスのアニメは見てました。

渋谷凛(CV.福原綾香)&本田未央(CV.原紗友里)、人通り多くて撮影しずらいwww
ベストアニメティスタジアムに見えたので退散しますwww
博多17:23発4259M快速荒尾行に乗車、南福岡17:28着
今日は南福岡に宿を取ってます。明日の為に寝る!
続く
突然ですが境内でコケました(´・ω・`)
いい加減九州へ向かいたいと思うので駅へ向かいます。

どうでしょう班はここから潮来へタクシーで向かったんですね
羽田からだと結構かかるよね
成田からは成田空港へ向かいます
成田10:32発3793F快速エアポート成田成田空港行に乗車、空港第2ビル10:41着

乗るのはLCC「ジェットスター」の飛行機です。
成田空港11:15発⇒福岡空港13:35着
成田空港の第三旅客ターミナル(通称隔離ターミナル(俺命名))本当に離れすぎwww
エコノミーの座席はかなり狭いけど、移動だけなら我慢できるレベルでした。
福岡空港に着いた俺は地下鉄に乗って市街地へ向かいます。
福岡市地下鉄空港線福岡空港14:00発筑前前原行に乗車、博多14:06着
はかた号だと半日以上かかる行程を3時間くらいできてしまう、しかもLCCの方が安い。
こりゃ客奪われてしまいますわ。
博多駅に着いた俺はいい匂いにつられてミニヨン博多店さんでクロワッサン購入(^ω^)
量り売りなので5個でも250円でした。甘くてサクサクのクロワッサンだわ
ん?アミュプラザ博多の屋上に鉄道神社なるものがあるですと?行ってみよう(即決)

うん・・・なんというか(´・ω・`)
天候が悪いし晴れることを祈りました。

さっきクロワッサン食ったばかりなのにまたパン食ってます(´・ω・)
博多駅に戻ったらやたら大きな広告が目に留まりました。ああれは!

博多駅の一番目のつく人通りの多い所にアニメキャラの広告(^ω^)
スターライ☆鳥栖☆ステージってのやってたみたいです。

島村卯月(CV.大橋彩香)、デレマスのアニメは見てました。

渋谷凛(CV.福原綾香)&本田未央(CV.原紗友里)、人通り多くて撮影しずらいwww
ベストアニメティスタジアムに見えたので退散しますwww
博多17:23発4259M快速荒尾行に乗車、南福岡17:28着
今日は南福岡に宿を取ってます。明日の為に寝る!
続く
tag : 鉄道旅一人旅成田駅LCCジェットスター博多駅ミニヨン博多店鉄道神社THEIDOLM@STERCINDERELLAGIRLSデレマス
特急で行く九州周遊の旅・・・子猫と戯れる
特急で行く九州周遊の旅・・・初日から波乱!成田山新勝寺へ行く
9月吉日

遅刻したお(^ω^)
なにに遅刻したのかというと夜行バスに乗り遅れました。
東京→博多間を運行しているあの伝説の「はかた号」に乗り遅れました(´;ω;)
12000円払ったのがパアです(´・ω・`)
気を取り直していきましょう(´・ω・)
東京06:10発461F快速エアポート成田成田空港行に乗車、成田駅07:21着
なぜか成田山新勝寺へ向かいます。ルートはこうです。

雨です・・・雨です・・・雨です・・・

俺の気分を天気が表しているかのようです(´・ω・`)

門が立派です

急で危ないらしいです。雨降ってたので俺も迂回しました。エレベーターがあり迂回できます。

早速参拝いたします。

境内は結構バリアフリーが進んでおります。

のんびりと成田山新勝寺を見学。

いいのか?こんなにのんびりしていて^^
遅刻したことを忘れたいのですwww
続く


遅刻したお(^ω^)
なにに遅刻したのかというと夜行バスに乗り遅れました。
東京→博多間を運行しているあの伝説の「はかた号」に乗り遅れました(´;ω;)
12000円払ったのがパアです(´・ω・`)
気を取り直していきましょう(´・ω・)
東京06:10発461F快速エアポート成田成田空港行に乗車、成田駅07:21着
なぜか成田山新勝寺へ向かいます。ルートはこうです。

雨です・・・雨です・・・雨です・・・

俺の気分を天気が表しているかのようです(´・ω・`)

門が立派です

急で危ないらしいです。雨降ってたので俺も迂回しました。エレベーターがあり迂回できます。

早速参拝いたします。

境内は結構バリアフリーが進んでおります。

のんびりと成田山新勝寺を見学。

いいのか?こんなにのんびりしていて^^
遅刻したことを忘れたいのですwww
続く
特急グリーン車指定席で行く四国周遊の旅・・・観光列車「伊予灘ものがたり」
前回

あたりを眺めていると・・・そこへそいつは音楽を鳴らしながら入線してきました。

おおっ!

伊予灘ものがたりキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

G
なのでバースデイきっぷで乗車可能ですが、予約に失敗して乗車できませんでした。残念無念

1か月前からの予約をオススメします。次回のチャンスがあったら乗りたいですね。

ゆるきゃら登場でイベントも盛り上がってますが・・・帰りたいwww


いい所なんですけど、静かな時にきたいかな(´・ω・`)

待ってました!4分遅れでやっときた。愛ある伊予灘線wwwともお別れです。
下灘17:49発4926D普通松山行に乗車、松山駅18:30着
松山18:41発30M特急しおかぜ30号岡山行に乗車、宇多津駅20:49着
宇多津20:51発1030M特急いしづち30号高松行に乗車、高松駅21:09着

前2両がいしづちだったのですが、G
が無く
で帰りました^^
5日目

ホテルを早朝に出た俺は帰路につくのであった。家に着くまでが旅行だお(^ω^)
高松04:35発3102M快速マリンライナー2号岡山行に乗車、岡山駅05:45着
たった2両編成のマリンライナー^^
岡山05:48発1902M普通播州赤穂行に乗車、播州赤穂駅07:06着
播州赤穂07:15発3214M新快速長浜行に乗車、米原駅10:25着
米原10:30発5324F新快速豊橋行に乗車、豊橋駅12:38着
豊橋12:42発5948M普通浜松行に乗車、浜松駅13:16着
浜松13:30発792M普通興津行に乗車、静岡駅14:40着
静岡14:54発1458M普通熱海行に乗車、熱海駅16:09着
熱海16:22発1628E普通小金井行に乗車、東京駅18:08着
と本来なら18:08には東京に着いてる予定でしたが東海道線のトラブルの影響で遅れました。
実際は・・・
豊橋13:03発5950M普通掛川行に乗車、浜松駅13:38着
浜松13:51発794M普通興津行に乗車、静岡駅15:01着
ここで降車駅をミスりました。
静岡15:13発440M普通熱海行に乗車、熱海16:28着
なんで島田駅発とか微妙な駅発の列車があんねん、全部静岡発着にしろよ(♯´・ω・)
熱海16:46発1920E普通高崎行に乗車、東京駅18:30着
特急グリーン車指定席で行く四国周遊の旅・・・終わり(´・ω・`)

あたりを眺めていると・・・そこへそいつは音楽を鳴らしながら入線してきました。

おおっ!

伊予灘ものがたりキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

G


1か月前からの予約をオススメします。次回のチャンスがあったら乗りたいですね。

ゆるきゃら登場でイベントも盛り上がってますが・・・


いい所なんですけど、静かな時にきたいかな(´・ω・`)

待ってました!4分遅れでやっときた。愛ある伊予灘線wwwともお別れです。
下灘17:49発4926D普通松山行に乗車、松山駅18:30着
松山18:41発30M特急しおかぜ30号岡山行に乗車、宇多津駅20:49着
宇多津20:51発1030M特急いしづち30号高松行に乗車、高松駅21:09着

前2両がいしづちだったのですが、G


5日目


ホテルを早朝に出た俺は帰路につくのであった。家に着くまでが旅行だお(^ω^)
高松04:35発3102M快速マリンライナー2号岡山行に乗車、岡山駅05:45着
たった2両編成のマリンライナー^^
岡山05:48発1902M普通播州赤穂行に乗車、播州赤穂駅07:06着
播州赤穂07:15発3214M新快速長浜行に乗車、米原駅10:25着
米原10:30発5324F新快速豊橋行に乗車、豊橋駅12:38着
豊橋12:42発5948M普通浜松行に乗車、浜松駅13:16着
浜松13:30発792M普通興津行に乗車、静岡駅14:40着
静岡14:54発1458M普通熱海行に乗車、熱海駅16:09着
熱海16:22発1628E普通小金井行に乗車、東京駅18:08着
と本来なら18:08には東京に着いてる予定でしたが東海道線のトラブルの影響で遅れました。
実際は・・・
豊橋13:03発5950M普通掛川行に乗車、浜松駅13:38着
浜松13:51発794M普通興津行に乗車、静岡駅15:01着
ここで降車駅をミスりました。
静岡15:13発440M普通熱海行に乗車、熱海16:28着
なんで島田駅発とか
熱海16:46発1920E普通高崎行に乗車、東京駅18:30着
特急グリーン車指定席で行く四国周遊の旅・・・終わり(´・ω・`)
特急グリーン車指定席で行く四国周遊の旅・・・夕日が綺麗な秘境駅「下灘駅」
前回
琴平10:43発38D特急南風8号岡山行に乗車、多度津駅10:55着
自由席に乗ろうと思っていたのですが、満席でした。
これなら普通で行った方がよかったな(´・ω・`)
予約したG
は特急しおかぜ11号、2時間はある(;´・ω・)
金比羅さんが予想以上に早く終わってしまったのが響いた
ちょっと周辺散策してみます。
多度津11:00発128M快速サンポート南風リレー号高松行に乗車、丸亀駅11:05着

俺はてっきり丸亀製麺が駅前にどでんと構えてるのかと思ってましたが、違いました(´・ω・)

駅前は閑散としていて現代美術館のモニュメントが異様です。
丸亀11:37発1232M普通高松行に乗車、宇多津駅11:40着

宇多津駅に到着。駅前は閑静な住宅街ですた。
特にやることもない、駅で待つことにします。と轟音が・・・
デーゼル特急の通過音です。高架でデーゼルは迫力があります(;´・ω・)

むらさきの車両や!この塗装は珍しい・・・
時間をつぶしてると待っていた特急がやっとキタ━(゚∀゚)━!
宇多津13:14発11M特急しおかぜ11号松山行に乗車、松山駅15:17着
松山15:36発4925D普通八幡浜行に乗車、下灘駅16:35着
車内メッチャ混んでました(ヽ´・ω・)

下灘駅に着きました・・・なんだこの人口密度は(;´・ω・)

どうやらイベントがあるらしくそのせいでこの人口だったみたいです。

本来なら無人駅ですが、この日は駅員さんが4~5人いました。

人が多すぎて秘境感は残念ながら0です。これは再訪したいなぁwww

しかも曇りなので夕日も難しそうです(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
続く
琴平10:43発38D特急南風8号岡山行に乗車、多度津駅10:55着
自由席に乗ろうと思っていたのですが、満席でした。
これなら普通で行った方がよかったな(´・ω・`)
予約したG

金比羅さんが予想以上に早く終わってしまったのが響いた
ちょっと周辺散策してみます。
多度津11:00発128M快速サンポート南風リレー号高松行に乗車、丸亀駅11:05着

俺はてっきり丸亀製麺が駅前にどでんと構えてるのかと思ってましたが、違いました(´・ω・)

駅前は閑散としていて現代美術館のモニュメントが異様です。
丸亀11:37発1232M普通高松行に乗車、宇多津駅11:40着

宇多津駅に到着。駅前は閑静な住宅街ですた。
特にやることもない、駅で待つことにします。と轟音が・・・
デーゼル特急の通過音です。高架でデーゼルは迫力があります(;´・ω・)

むらさきの車両や!この塗装は珍しい・・・
時間をつぶしてると待っていた特急がやっとキタ━(゚∀゚)━!
宇多津13:14発11M特急しおかぜ11号松山行に乗車、松山駅15:17着
松山15:36発4925D普通八幡浜行に乗車、下灘駅16:35着
車内メッチャ混んでました(ヽ´・ω・)

下灘駅に着きました・・・なんだこの人口密度は(;´・ω・)

どうやらイベントがあるらしくそのせいでこの人口だったみたいです。

本来なら無人駅ですが、この日は駅員さんが4~5人いました。

人が多すぎて秘境感は残念ながら0です。これは再訪したいなぁwww

しかも曇りなので夕日も難しそうです(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
続く
特急グリーン車指定席で行く四国周遊の旅・・・奥社まで若者の健脚で2時間
前回
パンフレットによると琴平の駅から奥社を回り琴平駅まで戻ってくるまで4時間とありました。
ということは片道2時間・・・(´・ω・`)

832段常磐神社、まだまだ先は長い

923段白峰神社、参拝するお(^ω^)

まだまだ続くよ~(´・ω・)=3

1368段奥社にやっとこさ到着しました。
参拝しましょう!

危険!落石注意!

奥社からの絶景か・・・ここが一番高い場所いわばTOP絶景!
参拝を済ませたので下山します。

タンカーのやつでしょうか?でっかいですね


馬だ!生きた馬がいる(;´・ω・)
前の木が欠けているのは時々馬が齧るせいです、ストレスでしょうか?

参道のこの店、場違いなもの売ってるな
いいぞもっとやれwww(^ω^)

駅まで戻ってきました。10時25分、往復2時間25分くらいでした。
さて最後に行く場所ですがもう決まっております。
続く
パンフレットによると琴平の駅から奥社を回り琴平駅まで戻ってくるまで4時間とありました。
ということは片道2時間・・・(´・ω・`)

832段常磐神社、まだまだ先は長い

923段白峰神社、参拝するお(^ω^)

まだまだ続くよ~(´・ω・)=3

1368段奥社にやっとこさ到着しました。
参拝しましょう!

危険!落石注意!

奥社からの絶景か・・・ここが一番高い場所いわばTOP絶景!
参拝を済ませたので下山します。

タンカーのやつでしょうか?でっかいですね


馬だ!生きた馬がいる(;´・ω・)
前の木が欠けているのは時々馬が齧るせいです、ストレスでしょうか?

参道のこの店、場違いなもの売ってるな
いいぞもっとやれwww(^ω^)

駅まで戻ってきました。10時25分、往復2時間25分くらいでした。
さて最後に行く場所ですがもう決まっております。
続く
特急グリーン車指定席で行く四国周遊の旅・・・金刀比羅宮
特急グリーン車指定席で行く四国周遊の旅・・・石段1368段
前回
4日目

宿は綺麗な洋式便座があって最高でした(^ω^)
早起きした俺は松山駅で始発の特急電車を待つのであった。

バリィさん発見!だが今回は今治(いまばり)には寄れません(´・ω・)

特急が入線しました。松山駅の始発列車は特急なんですね・・・珍しい(^ω^)
流線形がカッコイイですね^^G
を取りました!しおかぜ号に乗車で(´・ω・) ス
なんと!この8000系特急電車、洋式便所ですよ!!(*´・ω・)
松山05:05発4M特急しおかぜ4号岡山行に乗車、多度津駅07:03着
高そうなスーツを着た白髪の男性、香水臭い(´・ω・`)
通勤にG
乗るくらいだから、金持ってるんだろうけど、この香水は(´・ω・) カワイソス
そもそも香水つけて会社行くって新入社員じゃあるまいし・・・
G
が地獄のG
になりましたとさ
多度津07:34発1217M普通琴平行に乗車、琴平駅07:51着
車内は琴平高校の生徒が多かった。

琴平駅再び、登山開始です!

晴れて良かった!雨だったらチャレンジしなかったでしょう。

やっぱキツイわ~、自分のペースを心がけることにしよう。

石段500段目神椿まできました。画像ではわかりませんがもうこの時点で四国の絶景が広がっておりますw



左から石段595段祓戸社、石段628段旭社、石段652段真須賀神社
見て回るところいっぱいあるな
続く
4日目


宿は綺麗な洋式便座があって最高でした(^ω^)
早起きした俺は松山駅で始発の特急電車を待つのであった。

バリィさん発見!だが今回は今治(いまばり)には寄れません(´・ω・)

特急が入線しました。松山駅の始発列車は特急なんですね・・・珍しい(^ω^)
流線形がカッコイイですね^^G

なんと!この8000系特急電車、洋式便所ですよ!!(*´・ω・)
松山05:05発4M特急しおかぜ4号岡山行に乗車、多度津駅07:03着
高そうなスーツを着た白髪の男性、香水臭い(´・ω・`)
通勤にG

そもそも香水つけて会社行くって新入社員じゃあるまいし・・・
G


多度津07:34発1217M普通琴平行に乗車、琴平駅07:51着
車内は琴平高校の生徒が多かった。

琴平駅再び、登山開始です!

晴れて良かった!雨だったらチャレンジしなかったでしょう。

やっぱキツイわ~、自分のペースを心がけることにしよう。

石段500段目神椿まできました。画像ではわかりませんがもうこの時点で四国の絶景が広がっておりますw



左から石段595段祓戸社、石段628段旭社、石段652段真須賀神社
見て回るところいっぱいあるな
続く
特急グリーン車指定席で行く四国周遊の旅・・・道後温泉
前回

流石に道後温泉まで歩いて行くには距離が離れている(´・ω・)
なので伊予鉄に乗って道後温泉に来ました。片道160円、1日乗車券500円


道後温泉に到着しましたが
残念ながら坊っちゃん列車は終わっていました。

ここは!
水曜どうでしょうサイコロ1でサイコロを振って6.謎の町臼杵を出した所ですね(^ω^)

道後温泉本館前にやってきました。
みなさん記念撮影していますね。

一応俺も撮っときますかね

ここは水曜どうでしょうサイコロ1で大泉君がコケた場所です。
大泉洋「帰してくれんかぁ札幌に帰してくれんかぁ」と発言した場所でもあります。
俺以外誰一人撮影してませんw
こんな所撮影するのはどうでしょう軍団のファンしかいないでしょう^^

しかし人多い・・・精神的限界がきたので退散します。

坊っちゃん列車の手動回転は見たかったなぁ

宿は駅周辺に取ってあるので駅前に向かいます。
帰りは新型っぽい(´・ω・) スネ
ホテルに着いた俺は眠りについたのだった。
続く

流石に道後温泉まで歩いて行くには距離が離れている(´・ω・)
なので伊予鉄に乗って道後温泉に来ました。片道160円、1日乗車券500円


道後温泉に到着しましたが
残念ながら坊っちゃん列車は終わっていました。

ここは!
水曜どうでしょうサイコロ1でサイコロを振って6.謎の町臼杵を出した所ですね(^ω^)

道後温泉本館前にやってきました。
みなさん記念撮影していますね。

一応俺も撮っときますかね

ここは水曜どうでしょうサイコロ1で大泉君がコケた場所です。
大泉洋「帰してくれんかぁ札幌に帰してくれんかぁ」と発言した場所でもあります。
俺以外誰一人撮影してませんw
こんな所撮影するのはどうでしょう軍団のファンしかいないでしょう^^

しかし人多い・・・精神的限界がきたので退散します。

坊っちゃん列車の手動回転は見たかったなぁ

宿は駅周辺に取ってあるので駅前に向かいます。
帰りは新型っぽい(´・ω・) スネ
ホテルに着いた俺は眠りについたのだった。
続く