【最終話】血界戦線12話【放送延期】
30分の枠に収まらなかったって力入ってますな~
オリジナル展開らしいけど、私は毎週面白く見ています。
俺結構血界戦線好きだわ
特に可愛い女の子が出てくるわけでもないのに好きだわw
おっさんになったのかもしれん
血界戦線ホームページ告知
オリジナル展開らしいけど、私は毎週面白く見ています。
俺結構血界戦線好きだわ
特に可愛い女の子が出てくるわけでもないのに好きだわw
おっさんになったのかもしれん
血界戦線ホームページ告知
スポンサーサイト
【俺が気になったニュース】 民家に旅行客宿泊可能に…規制改革で自民提言へ
民家に旅行客宿泊可能に…規制改革で自民提言へ
国内を旅する者にとって宿泊場所がないのは致命的です。
野宿や駅寝やネカフェ泊、車で寝るという場合は別ですが、俺はやっすい宿に泊まってます。
そこまで泊まれなくなったら俺はピンチです。
国内を旅する者にとって宿泊場所がないのは致命的です。
野宿や駅寝やネカフェ泊、車で寝るという場合は別ですが、俺はやっすい宿に泊まってます。
そこまで泊まれなくなったら俺はピンチです。
国宝4城制覇の旅・・・いや~ありがたいな~
前回
上諏訪13:20発1530M普通小淵沢行に乗車、茅野駅13:28着

茅野駅到着、こっから歩いて諏訪大社に参拝する!
だいたいのルートはこうだ
茅野駅から上社まではだいたいこんなルートでいきました。しかし、一部認識しないルートがありましたので完全ではありません
ビーナスラインの上に階段があり歩行者と自転車のみ通行できるのですが、それが認識しませんでした。

途中上川にて撮影。冬の川って結構雰囲気でますね

川に降りるのは遠慮しておきます。寒そうですもの
川を越え高速を越えて山を登ってやっとの思いで到着です。

前宮までけっこう距離ありましたwww
あとこの時期は道路の
を歩道に除雪してあるので、歩けない個所もありました。注意ッス
冬に歩いていくのはオススメできませんなぁ
前宮を参拝し次は本宮を目指します。
こんなルートです
このルートで問題になるのが県道16号線、交通量が激しく、上記のように道路優先で除雪されてるもんだから・・・
にズッポリはまって靴下びしょ濡れになっちゃいました(´;ω;)

景色はいいんですけどねぇ・・・
ここで最難関な道に遭遇しました。諏訪大社へ続くこの道なのですが路面凍結してました。アイスバーンッスネ
人間本当に危ないときは写真なんて撮ってる暇ないん(´・ω・) ス
特にこの神社・・・北斗神社っていうんですねw階段が凍結していてヤバイことになってました。
強者はチャレンジしてみるといいかもしれないwww
でも悔しいな、大変な思いをしたので今度行く機会があったら撮影したい。

そんなこんなで諏訪大社本宮に到着しました。いや~ありがたいな~(水どう岩屋寺風にw)
俺はいまだに俗人ですが、たっぷりとお祈りいたしました。
前宮は人少なかったのですが、本宮は撮影を躊躇うほどの人です。祈るのに行列に並んで30分くらい待ちましたもの
やることやったらさっさと帰る(´・ω・) スタンスなのですが、今回は電車の時間調整の為に飯にします。
幸いにも国道152号線沿いは飯屋が豊富で迷いましたが、バーミヤンにしましたw
長野に来てまで中華と妙なチョイスですが、食に興味なしで下調べもなしじゃこんなもんでしょう
ここで寂しいことが起こる・・・客が俺1人やないかーい・・・大丈夫なのか?この店
この店潰れていたりとやっぱ地方は国道沿いでも厳しいんでしょうか?
周辺を散歩し茅野駅へ戻る。あ・・・駅蕎麦でもよかったなぁと匂いにつられて思う
茅野17:36発442M普通大月行に乗車、大月駅19:47着
無駄につられてダッシュしちゃいました・・・orz
大月19:54発2010M普通東京行に乗車、東京駅21:47着
国宝4城制覇の旅...終わり(´・ω・`)
上諏訪13:20発1530M普通小淵沢行に乗車、茅野駅13:28着

茅野駅到着、こっから歩いて諏訪大社に参拝する!
だいたいのルートはこうだ
茅野駅から上社まではだいたいこんなルートでいきました。しかし、一部認識しないルートがありましたので完全ではありません
ビーナスラインの上に階段があり歩行者と自転車のみ通行できるのですが、それが認識しませんでした。

途中上川にて撮影。冬の川って結構雰囲気でますね

川に降りるのは遠慮しておきます。寒そうですもの
川を越え高速を越えて山を登ってやっとの思いで到着です。

前宮までけっこう距離ありましたwww
あとこの時期は道路の

冬に歩いていくのはオススメできませんなぁ
前宮を参拝し次は本宮を目指します。
こんなルートです
このルートで問題になるのが県道16号線、交通量が激しく、上記のように道路優先で除雪されてるもんだから・・・


景色はいいんですけどねぇ・・・
ここで最難関な道に遭遇しました。諏訪大社へ続くこの道なのですが路面凍結してました。アイスバーンッスネ
人間本当に危ないときは写真なんて撮ってる暇ないん(´・ω・) ス
特にこの神社・・・北斗神社っていうんですねw階段が凍結していてヤバイことになってました。
強者はチャレンジしてみるといいかもしれないwww
でも悔しいな、大変な思いをしたので今度行く機会があったら撮影したい。

そんなこんなで諏訪大社本宮に到着しました。いや~ありがたいな~(水どう岩屋寺風にw)
俺はいまだに俗人ですが、たっぷりとお祈りいたしました。
前宮は人少なかったのですが、本宮は撮影を躊躇うほどの人です。祈るのに行列に並んで30分くらい待ちましたもの
やることやったらさっさと帰る(´・ω・) スタンスなのですが、今回は電車の時間調整の為に飯にします。
幸いにも国道152号線沿いは飯屋が豊富で迷いましたが、バーミヤンにしましたw
長野に来てまで中華と妙なチョイスですが、食に興味なしで下調べもなしじゃこんなもんでしょう
ここで寂しいことが起こる・・・客が俺1人やないかーい・・・大丈夫なのか?この店
この店潰れていたりとやっぱ地方は国道沿いでも厳しいんでしょうか?
周辺を散歩し茅野駅へ戻る。あ・・・駅蕎麦でもよかったなぁと匂いにつられて思う
茅野17:36発442M普通大月行に乗車、大月駅19:47着
無駄につられてダッシュしちゃいました・・・orz
大月19:54発2010M普通東京行に乗車、東京駅21:47着
国宝4城制覇の旅...終わり(´・ω・`)
『あの花』実写ドラマ化 村上虹郎、浜辺美波ら若手注目株が勢ぞろい
『あの花』実写ドラマ化 村上虹郎、浜辺美波ら若手注目株が勢ぞろい
実写化には賛否両論がいつも巻き起こるのですが、今回も例外はなさそうです。
アニメの出来が良かっただけに反対するオタ多そうだ
個人的にはどうだろう・・・脚本しだいだろう
キャストは・・・じんたんのニート感を俳優がだせるか不安だな
若手の新人さんか・・・猶更
おおッ地底人Tシャツいいな、地底人Tシャツ買おうかな(小並感
つか映画じゃなくてドラマなのな、連続ドラマ?
実写化には賛否両論がいつも巻き起こるのですが、今回も例外はなさそうです。
アニメの出来が良かっただけに反対するオタ多そうだ
個人的にはどうだろう・・・脚本しだいだろう
キャストは・・・じんたんのニート感を俳優がだせるか不安だな
若手の新人さんか・・・猶更
おおッ地底人Tシャツいいな、地底人Tシャツ買おうかな(小並感
つか映画じゃなくてドラマなのな、連続ドラマ?
【俺ガイル】やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続【中の人】
千葉駅や千葉周辺の駅が頻繁に出てきて千葉アニメともいうべきやはり俺の青春ラブコメはまちがっている。ですが
聖地が千葉なだけに千葉ロッテマリーンズとコラボしたもよう
江口君や早見さんや東山さんのアナウンスいいわぁ・・・とうやまんだけすごいアニメ声やなwww
野球チームやサッカーチームとコラボって最近になって増えてきたよね
公式サイト
聖地が千葉なだけに千葉ロッテマリーンズとコラボしたもよう
江口君や早見さんや東山さんのアナウンスいいわぁ・・・とうやまんだけすごいアニメ声やなwww
野球チームやサッカーチームとコラボって最近になって増えてきたよね
公式サイト
【ニュース】寝台特急「カシオペア」の存廃検討…JR東社長【気になった】
「北斗星」が臨時化、廃止決定したとき「カシオペア」も近いうちにそうなるのではないかと思った人も多いはず
18切符や北海道&東日本パスでは乗れない寝台だけど、やっぱり憧れますな
人生1度は乗ってみたい。ムーンライトながらや信州、はまなすもいいけど寝台乗りたい
JR東はななつ星in九州を意識したトランスイート四季島とかいう列車を代わり?に運行するみたいだけど
これじゃない感があるんだよな・・・
寝台特急「カシオペア」の存廃検討…JR東社長
TRAINSUITE 四季島
18切符や北海道&東日本パスでは乗れない寝台だけど、やっぱり憧れますな
人生1度は乗ってみたい。ムーンライトながらや信州、はまなすもいいけど寝台乗りたい
JR東はななつ星in九州を意識したトランスイート四季島とかいう列車を代わり?に運行するみたいだけど
これじゃない感があるんだよな・・・
寝台特急「カシオペア」の存廃検討…JR東社長
TRAINSUITE 四季島
国宝4城制覇の旅・・・諏訪姫萌え(*´・ω・)
前回

松本駅まで戻る
せっかく松本まで来たのにこのまま帰ってももったいないと思った俺はとりあえず諏訪湖に向かうことにした。
松本11:34発438M普通甲府行に乗車、上諏訪駅12:34着

上諏訪駅に到着!すんげー天気いいわ、快晴だ。自称雨男だけどこんなに晴れるのも珍しい。雨男返上かもしれん。
上諏訪駅でこんなの見つけました。

なにこれ、めっちゃkawaii!萌えるわ~(*´^ω^)
すわなびって言うのか、ごめん聞いたことなかったけど、すごい萌えたwww
高岡市のあみたん娘より絵が新しくて全然いいw(あみたん娘disって(´・ω・) スイマセン)

ただ残念ながらスマホを持ってなかった・・・orz
この娘さんは諏訪姫いうらしいです。可愛いわ、これ作った人わかってる。
てか諏訪湖行くんだった・・・反対側だよな諏訪湖・・・
駅員さんに聞いた所どうやら高架歩道橋を渡らなければ反対側へ出られないみたいです。
ちょっと面倒ですね・・・反対側に出て歩いて諏訪湖を目指します。
歩道橋を超えてこんなルートで行ったのですが途中信号がない危険な個所が2か所もありました。
一つ目はこの横断歩道です、比較的車の量があり渡りづらかったです。
2つ目の横断歩道は本当に交通量も多くデンジャーな横断歩道でした。
車が途切れることもなく20台くらい行ったあとやっとドライバーさんのご厚意により渡れました。
正直信号付けてほしいです。それか歩道橋が欲しいよ、特に2か所目!

スリリングな思いもしてやっとのことで諏訪湖に到着です。

なんだろうあの像?



一部結氷、遠くに遊覧船が見えますね。諏訪湖はまあこのへんにしておきましょうw
帰りは・・・まあ基本は来た道をそのまま帰るわけだ、車が途切れる瞬間を待とうかな・・・
10分待ちましたがだめでしたw
しかたないので歩道の側で待つことに・・・そしたら今度は3台くらいで止まってくれました。
ありがとうございます。上諏訪駅にもどりませう。
続く

松本駅まで戻る
せっかく松本まで来たのにこのまま帰ってももったいないと思った俺はとりあえず諏訪湖に向かうことにした。
松本11:34発438M普通甲府行に乗車、上諏訪駅12:34着

上諏訪駅に到着!すんげー天気いいわ、快晴だ。自称雨男だけどこんなに晴れるのも珍しい。雨男返上かもしれん。
上諏訪駅でこんなの見つけました。

なにこれ、めっちゃkawaii!萌えるわ~(*´^ω^)
すわなびって言うのか、ごめん聞いたことなかったけど、すごい萌えたwww
高岡市のあみたん娘より絵が新しくて全然いいw(あみたん娘disって(´・ω・) スイマセン)

ただ残念ながらスマホを持ってなかった・・・orz
この娘さんは諏訪姫いうらしいです。可愛いわ、これ作った人わかってる。
てか諏訪湖行くんだった・・・反対側だよな諏訪湖・・・
駅員さんに聞いた所どうやら高架歩道橋を渡らなければ反対側へ出られないみたいです。
ちょっと面倒ですね・・・反対側に出て歩いて諏訪湖を目指します。
歩道橋を超えてこんなルートで行ったのですが途中信号がない危険な個所が2か所もありました。
一つ目はこの横断歩道です、比較的車の量があり渡りづらかったです。
2つ目の横断歩道は本当に交通量も多くデンジャーな横断歩道でした。
車が途切れることもなく20台くらい行ったあとやっとドライバーさんのご厚意により渡れました。
正直信号付けてほしいです。それか歩道橋が欲しいよ、特に2か所目!

スリリングな思いもしてやっとのことで諏訪湖に到着です。

なんだろうあの像?



一部結氷、遠くに遊覧船が見えますね。諏訪湖はまあこのへんにしておきましょうw
帰りは・・・まあ基本は来た道をそのまま帰るわけだ、車が途切れる瞬間を待とうかな・・・
10分待ちましたがだめでしたw
しかたないので歩道の側で待つことに・・・そしたら今度は3台くらいで止まってくれました。
ありがとうございます。上諏訪駅にもどりませう。
続く
【祝!茨城県 地上波初放送】ガルパン【ガールズ&パンツァー劇場版】
劇場版と話題に事欠かないガルパンだが、ついに?茨城県でTVシリーズ放送だそうだ。
ニュースにもなったのにまだ茨城県では放送したことなかったんか・・・
そっちの方が驚きだよwww
水戸駅周辺が聖地のアニメも結構あるし水戸から大洗も近いので聖地巡礼はお得だね!
>ガルパンのアニメに関して
前に一気見したけど、内容は結構あたりさわりないものだった。
主人公は女の子、女子高なので女の子はいっぱい出てくるけど男子ZERO
敵戦車に乗るのもみんなJKなので恋愛描写は一切ありません。
葛藤しながら戦車に乗り強敵を撃破していくという王道ストーリーでした。
俺も戦車は又聞きか調べた知識しかないしゲームしかやったことないけど、
戦車戦はもうちょっと緊張感もったほうがよかったかも。
美少女×戦車はこれが限界、オタどもはこれで満足せよということか
まあ、殺伐として戦争に近くなると思想が偏った方に批判される可能性もあったからいいか
ニュースにもなったのにまだ茨城県では放送したことなかったんか・・・
そっちの方が驚きだよwww
水戸駅周辺が聖地のアニメも結構あるし水戸から大洗も近いので聖地巡礼はお得だね!
>ガルパンのアニメに関して
前に一気見したけど、内容は結構あたりさわりないものだった。
主人公は女の子、女子高なので女の子はいっぱい出てくるけど男子ZERO
敵戦車に乗るのもみんなJKなので恋愛描写は一切ありません。
葛藤しながら戦車に乗り強敵を撃破していくという王道ストーリーでした。
俺も戦車は又聞きか調べた知識しかないしゲームしかやったことないけど、
戦車戦はもうちょっと緊張感もったほうがよかったかも。
美少女×戦車はこれが限界、オタどもはこれで満足せよということか
まあ、殺伐として戦争に近くなると思想が偏った方に批判される可能性もあったからいいか
tag : アニメガルパンガールズ&パンツァー大洗茨城
国宝4城制覇の旅・・・ラスト国宝松本城
前回
1月吉日
東京04:58発427T普通高尾行に乗車、高尾駅06:13着
18キッパーの小競り合いは見たことあったけどこれは・・・
車内での迷惑行為はおやめください。
高尾06:14発427M普通松本行に乗車、岡谷駅09:05着
連休初日ということで結構混んでいた。
勝沼ぶとう郷から塩山にかけての車窓は絶景だな。写真は撮れませんでしたw
みなさんもぜひ足を運んで甲府盆地のこの絶景をご確認ください。
岡谷まできたのだが、どうやら松本に早く着きたければ乗り換えなければならないらしい
115系に別れを告げて天竜峡からきた電車に乗り換えです。おかしなダイヤです。
岡谷09:08発3425M普通松本行に乗車、松本駅09:34着
(2015年6月現在はダイヤ改正により解消されております。最速で松本に到着する列車は427Mとなっております。)
車内は結構混んでいて立ちました。

松本駅からは歩いて松本城を目指します。城下町を歩くっての結構いいよね
連休中にイベンがあるらしく観光客が目立ちました、私もその一人ですがw
結構歩きました。google先生によると1.3km17分歩いたらしい・・・

松本城が見えてきました。

お堀に写る松本城もいいですね
先の方に見えた赤い橋から渡って城内に行きましょう!

通行できないし(´°ω°)
無駄に松本城をぐるっと1周してしまいました。

入場料610円。。。なんだか疲れちゃったw、城の前にはサムライ?がいました。記念撮影できるみたいです。

松本城の展示の目玉はなんといっても銃火器ですwそれ魅力ww男性や息子さんが喜びそうな展示です。

もちろん甲冑とか歴史説明の展示もありますけど、銃が豊富なのは嬉しい

これはなんだろうか・・・?もしや擲弾筒!w(突っ込み待ち)

これは大筒?それとも小さいから小筒?どちらにせよカッコイイね

てっぺんまで登りました。先客がいらっしゃいますね。
では早速城からの景色を楽しみましょう!


景色はいいのですが、一部フェンスがあり撮影しずらかったです。
松本城を楽しんだ俺は急いで松本駅へ戻ったのであった。
つづく
1月吉日

東京04:58発427T普通高尾行に乗車、高尾駅06:13着
18キッパーの小競り合いは見たことあったけどこれは・・・
車内での迷惑行為はおやめください。
高尾06:14発427M普通松本行に乗車、岡谷駅09:05着
連休初日ということで結構混んでいた。
勝沼ぶとう郷から塩山にかけての車窓は絶景だな。写真は撮れませんでしたw
みなさんもぜひ足を運んで甲府盆地のこの絶景をご確認ください。
岡谷まできたのだが、どうやら松本に早く着きたければ乗り換えなければならないらしい
115系に別れを告げて天竜峡からきた電車に乗り換えです。おかしなダイヤです。
岡谷09:08発3425M普通松本行に乗車、松本駅09:34着
(2015年6月現在はダイヤ改正により解消されております。最速で松本に到着する列車は427Mとなっております。)
車内は結構混んでいて立ちました。

松本駅からは歩いて松本城を目指します。城下町を歩くっての結構いいよね
連休中にイベンがあるらしく観光客が目立ちました、私もその一人ですがw
結構歩きました。google先生によると1.3km17分歩いたらしい・・・

松本城が見えてきました。

お堀に写る松本城もいいですね
先の方に見えた赤い橋から渡って城内に行きましょう!

通行できないし(´°ω°)

入場料610円。。。なんだか疲れちゃったw、城の前にはサムライ?がいました。記念撮影できるみたいです。

松本城の展示の目玉はなんといっても銃火器ですwそれ魅力ww男性や息子さんが喜びそうな展示です。

もちろん甲冑とか歴史説明の展示もありますけど、銃が豊富なのは嬉しい

これはなんだろうか・・・?もしや擲弾筒!w(突っ込み待ち)

これは大筒?それとも小さいから小筒?どちらにせよカッコイイね

てっぺんまで登りました。先客がいらっしゃいますね。
では早速城からの景色を楽しみましょう!


景色はいいのですが、一部フェンスがあり撮影しずらかったです。
松本城を楽しんだ俺は急いで松本駅へ戻ったのであった。
つづく
【神社仏閣】俺が気になったニュース【犯人に逮捕状】
youtubeで犯行をほのめかしていたんかいw
一体なんの目的があってこんなことをしていたんだろうか?
人がたくさん殺された?から清めるために油を撒く?意味不明だな
宗教の教祖で医師か
宗教は人をダメにするんかな?とても残念な事件でした。