出雲大社参拝して九州に上陸する旅・・・砂漠といえばラクダ?
前回
2日目

雨はやだなぁ、観光してる時に雨降ってたり雨降ってきたらやだよね
まずは始発で米子駅に向かいます。本日の泊まる宿は米子にあるので米子駅に荷物を置いて観光しましょう!
6:21発120D普通鳥取行に乗車、米子駅6:53着

米子駅でロッカーを探して荷物を預けたのですが、実はこの汽車が米子駅に10分停車するの知りませんでしたw
1時間後の普通に乗るという計画を立てたのですが、10分停車じゃ十分乗れました・・・(´・ω・`)
1時間飯くったり散歩したりして時間をつぶしました。

駅前のミニュメントは銀河鉄道でしょうか?
駅で汽車を待ち、ちょっと撮影

Wikiによるとキハ40?あんま鉄道詳しくないんよw
8:10発234D普通鳥取行に乗車、始発なんで空いていると思っていたのですが実は・・・
大山口駅の到着アナウンスで鳥取方面へお越しの方は次にくる快速へお乗換くださいとアナウンスが入る
マジかよと思いながら下車する
時刻表では確認してたけど見落としてたわ・・・

米子駅8:39発で大山口8:56発3420D快速とっとりライナー鳥取行に乗り換え
車内はほぼ満員でした・・・米子から乗ればよかったね(´・ω・`)
ありゃ風力発電か・・・日本海側は強風が多いのか風力発電設備も多い

鳥取10:25着、ちなみに先ほどの普通列車だと11:08着です。差は約30分です
30分でもでかいか

さて次は観光地でおなじみのループバス(麒麟獅子バス)に乗車
カッコイイですね、麒麟獅子ってw値段は片道300円、1日乗車券が600円になります。
鳥取砂丘にしか行くつもりなかったので300円にしました。
(ちなみに路線バスでもいけますが、300円以上かかるらしいです)
8鳥取砂丘で降りたのですが、7砂の美術館前の方が砂丘に近かったかもw

ああ、これが日本一の砂丘か・・・どうでしょう班が砂を持って帰ったのもここからか・・・w
(砂を持って帰るのは自然公園法で禁止されているらしいです。くれぐれもご注意ください。)
熱中症注意を呼び掛けておりましたが、あいにくの天気だったのでそれほど暑くはありませんでした。
でも近場で引き換えしました。サンダル持ってきてないしw
砂が靴の中に入ってくるのでサンダル必需ですね
あとタイトル通り観光客用のラクダが2頭いました。勇気なくて近寄れませんでしたwラクダはこの次来たときリベンジやね

大きな砂場っちゃ砂場やな、ある程度満足したので急いで次の観光地に行くことにしました。
続く
2日目


雨はやだなぁ、観光してる時に雨降ってたり雨降ってきたらやだよね
まずは始発で米子駅に向かいます。本日の泊まる宿は米子にあるので米子駅に荷物を置いて観光しましょう!
6:21発120D普通鳥取行に乗車、米子駅6:53着

米子駅でロッカーを探して荷物を預けたのですが、実はこの汽車が米子駅に10分停車するの知りませんでしたw
1時間後の普通に乗るという計画を立てたのですが、10分停車じゃ十分乗れました・・・(´・ω・`)
1時間飯くったり散歩したりして時間をつぶしました。

駅前のミニュメントは銀河鉄道でしょうか?
駅で汽車を待ち、ちょっと撮影

Wikiによるとキハ40?あんま鉄道詳しくないんよw
8:10発234D普通鳥取行に乗車、始発なんで空いていると思っていたのですが実は・・・
大山口駅の到着アナウンスで鳥取方面へお越しの方は次にくる快速へお乗換くださいとアナウンスが入る
マジかよと思いながら下車する
時刻表では確認してたけど見落としてたわ・・・

米子駅8:39発で大山口8:56発3420D快速とっとりライナー鳥取行に乗り換え
車内はほぼ満員でした・・・米子から乗ればよかったね(´・ω・`)
ありゃ風力発電か・・・日本海側は強風が多いのか風力発電設備も多い

鳥取10:25着、ちなみに先ほどの普通列車だと11:08着です。差は約30分です
30分でもでかいか

さて次は観光地でおなじみのループバス(麒麟獅子バス)に乗車
カッコイイですね、麒麟獅子ってw値段は片道300円、1日乗車券が600円になります。
鳥取砂丘にしか行くつもりなかったので300円にしました。
(ちなみに路線バスでもいけますが、300円以上かかるらしいです)
8鳥取砂丘で降りたのですが、7砂の美術館前の方が砂丘に近かったかもw

ああ、これが日本一の砂丘か・・・どうでしょう班が砂を持って帰ったのもここからか・・・w
(砂を持って帰るのは自然公園法で禁止されているらしいです。くれぐれもご注意ください。)
熱中症注意を呼び掛けておりましたが、あいにくの天気だったのでそれほど暑くはありませんでした。
でも近場で引き換えしました。サンダル持ってきてないしw
砂が靴の中に入ってくるのでサンダル必需ですね
あとタイトル通り観光客用のラクダが2頭いました。勇気なくて近寄れませんでしたwラクダはこの次来たときリベンジやね

大きな砂場っちゃ砂場やな、ある程度満足したので急いで次の観光地に行くことにしました。
続く
スポンサーサイト
出雲大社参拝して九州に上陸する旅・・・松江城ってどこや?
前回
ネットで用事を済ませいざ今晩の泊まるホテルがある松江駅を目指します。
出雲市⇒松江間は片道480円だったので青春18きっぷは使いませんでした。
15:14発3454D快速アクアライナー米子行で松江駅に向かいました。
出雲市以降は各駅停車wの快速なので実質は普通w意外なことに車内は結構混んでました。
松江15:55着

っとなんだか駅前にこんなものが・・・

そういえば島根県の島だったな
ちなみに両脇には「竹島はわが国固有の領土です」「竹島の領土権の確立と漁業の安全操業の確保を」
と書かれております。
日本政府の主張そのまんまですが、まあ当然ですね。
さて早いのですが、チェックインすることにしました。
ホテルに向かいチェックイン!部屋はよかったのですが、その・・・マスターがw
ちょっと強面でしたwホテル兼喫茶店を経営されてるみたいです。
時間がベラボーに余ってるので近くの宍道湖へ向かいました。

いいところやん島根!おっタンチョウみたいな鳥発見!

時間が余ってたので松江城も行きたかったのですが場所わからず(´・ω・`)
グーグルマップで確認したらこの場所からちょっといった先だったんですね
あ~損したわ、気軽に行ける場所でもないしな
さて明日に備えて早く寝ますか・・・と意気込んで19:00くらいに就寝しましたw
続く
ネットで用事を済ませいざ今晩の泊まるホテルがある松江駅を目指します。
出雲市⇒松江間は片道480円だったので青春18きっぷは使いませんでした。
15:14発3454D快速アクアライナー米子行で松江駅に向かいました。
出雲市以降は各駅停車wの快速なので実質は普通w意外なことに車内は結構混んでました。
松江15:55着

っとなんだか駅前にこんなものが・・・

そういえば島根県の島だったな
ちなみに両脇には「竹島はわが国固有の領土です」「竹島の領土権の確立と漁業の安全操業の確保を」
と書かれております。
日本政府の主張そのまんまですが、まあ当然ですね。
さて早いのですが、チェックインすることにしました。
ホテルに向かいチェックイン!部屋はよかったのですが、その・・・マスターがw
ちょっと強面でしたwホテル兼喫茶店を経営されてるみたいです。
時間がベラボーに余ってるので近くの宍道湖へ向かいました。

いいところやん島根!おっタンチョウみたいな鳥発見!

時間が余ってたので松江城も行きたかったのですが場所わからず(´・ω・`)
グーグルマップで確認したらこの場所からちょっといった先だったんですね
あ~損したわ、気軽に行ける場所でもないしな
さて明日に備えて早く寝ますか・・・と意気込んで19:00くらいに就寝しましたw
続く
出雲大社参拝して九州に上陸する旅
前回
糸魚川の日本海も綺麗ではあるがやっぱ波消しブロックがねぇ
歩いて15分くらいでしょうか、海が見えてきました!!
テンション上がる↑↑

なんだか波が穏やかですわ。荒れ狂う日本海を想像したのですが・・・

しかも海岸は小さなゴミがたくさん漂着していてあまり綺麗とはいえず・・・
日本語のゴミやら英語のゴミやらハングルのゴミやらロシア語のゴミがあってインターナショナルですね

本当は出雲大社に行く前にこの神社からお参りしなければなりませんでした。
・・・とインターネットのサイトに書いてあったw
さて参拝もすんだことだし行くとしますか!
JR出雲市駅へ向かいたいところですが、ルートは2つあります。バスか電車です。
(車で10分くらいの距離です、歩きで行けなくもないですが重い荷物があったので除外しました)

電車にしました、出雲大社へ戻り通りを少し歩くと一畑電車の出雲大社駅が見えてきます。
とここでアクシデント発生!電車がいったばかりで1時間待ちorz
でかい荷物あったんで駅で1時間待ちましたともw

普通13川跡駅行 で川跡駅へ、車内では観光案内をやっていました。

普通312電鉄出雲市駅行で電鉄出雲市駅へ、車内結構混んでました。

出雲大社駅⇒電鉄出雲市駅片道490円
JR出雲市駅にやってまいりました!伊勢神宮駅は真新しくて(´・ω・`)だったけど
この駅は普通すぎて(´・ω・`)だなw
ここでちょっとミスりました、大学生風バックパッカーの写真を邪魔してしまった可能性が・・・
いやほんと(´・ω・) スイマセン
昼飯食ってちょっと時間があったんでネットしにネカフェにいきました。
続く
糸魚川の日本海も綺麗ではあるがやっぱ波消しブロックがねぇ
歩いて15分くらいでしょうか、海が見えてきました!!
テンション上がる↑↑

なんだか波が穏やかですわ。荒れ狂う日本海を想像したのですが・・・

しかも海岸は小さなゴミがたくさん漂着していてあまり綺麗とはいえず・・・
日本語のゴミやら英語のゴミやらハングルのゴミやらロシア語のゴミがあってインターナショナルですね

本当は出雲大社に行く前にこの神社からお参りしなければなりませんでした。
・・・とインターネットのサイトに書いてあったw
さて参拝もすんだことだし行くとしますか!
JR出雲市駅へ向かいたいところですが、ルートは2つあります。バスか電車です。
(車で10分くらいの距離です、歩きで行けなくもないですが重い荷物があったので除外しました)

電車にしました、出雲大社へ戻り通りを少し歩くと一畑電車の出雲大社駅が見えてきます。
とここでアクシデント発生!電車がいったばかりで1時間待ちorz
でかい荷物あったんで駅で1時間待ちましたともw

普通13川跡駅行 で川跡駅へ、車内では観光案内をやっていました。

普通312電鉄出雲市駅行で電鉄出雲市駅へ、車内結構混んでました。

出雲大社駅⇒電鉄出雲市駅片道490円
JR出雲市駅にやってまいりました!伊勢神宮駅は真新しくて(´・ω・`)だったけど
この駅は普通すぎて(´・ω・`)だなw
ここでちょっとミスりました、大学生風バックパッカーの写真を邪魔してしまった可能性が・・・
いやほんと(´・ω・) スイマセン
昼飯食ってちょっと時間があったんでネットしにネカフェにいきました。
続く
次の旅は・・・出雲大社参拝して九州に上陸する旅
いいとは思うんだけど、真冬に真夏の旅行記ってどうなのかな・・・とw
まあいいか!
8月吉日

WILLER新宿待合室にて夜行バスを待つ
人はそこそこいる。
【便名】 東京⇒米子・松江・出雲/L9119便
【シート】 リラックス
【プラン】 1km1円プラン
【料金(小計)】810円
【走行距離】約818km
【走行時間】約13.4時間
これから13時間バスに缶詰めになると思うと気がめいる
ケツ痛病が出たら最悪だけど、ゲロはもっと最悪や
呼ばれたのでバス乗り場へ
どうやら満席らしい・・・人気路線なのだろうか?
運転は荒くなかった、昼行の名古屋路線は車線変更が多く酔いそうになったわ
19:45発 21:18足柄SA、23:20浜松SA、1:07EXPASA御在所
休憩がちょくちょくあって良い!トイレもいけるし気分転換にいいね
この後もちょくちょく止まって最後の宍道湖SAを抜けると目的地までもうすぐや

1日目

9:02出雲大社前着!
さっそく参拝やなっとその前に荷物をロッカーに預けました。
近くのコインロッカーを使いましたがなんとお金が戻ってくる制度のコインロッカーですw
出雲大社近くのコインロッカー最高じゃないッ(´・ω・) スジャ
荷物預けたらなんと雨が降ってきましたw
あり得ねぇだろw運悪すぎワロタw伊勢神宮に続いて出雲大社もw


天候が変わりやすいのはしゃーなしか
伊勢神宮同様事前に参拝方法をネットで調べてあるので完璧にこなしたい!(キリッ
あっ、なんか日本一周を掲げてるチャリを見かけました。
ロードバイクで日本一周か・・・いいねぇwでも俺にはそんな体力ないかw


ついにお目当ての場所に到着しました
水曜どうでしょうサイコロ4のサイコロを振ったと思われる場所です!
(ちなみにサイコロ4では伊勢神宮にもいってますね!)
無事参拝を終えました。
それにしても絵馬の数が(´・ω・) スゴイ!載せませんが女性のジャニーズタレントと結ばれたい絵馬?が多かったw
流石縁結び系の神社デスネ

小銭を注連縄に刺してはいけませんよ
時間があったので念願の日本海を見に行くことにした。
糸魚川ではガッカリだったがはたして出雲では?
つづく
まあいいか!
8月吉日


WILLER新宿待合室にて夜行バスを待つ
人はそこそこいる。
【便名】 東京⇒米子・松江・出雲/L9119便
【シート】 リラックス
【プラン】 1km1円プラン
【料金(小計)】810円
【走行距離】約818km
【走行時間】約13.4時間
これから13時間バスに缶詰めになると思うと気がめいる
ケツ痛病が出たら最悪だけど、ゲロはもっと最悪や
呼ばれたのでバス乗り場へ
どうやら満席らしい・・・人気路線なのだろうか?
運転は荒くなかった、昼行の名古屋路線は車線変更が多く酔いそうになったわ
19:45発 21:18足柄SA、23:20浜松SA、1:07EXPASA御在所
休憩がちょくちょくあって良い!トイレもいけるし気分転換にいいね
この後もちょくちょく止まって最後の宍道湖SAを抜けると目的地までもうすぐや

1日目


9:02出雲大社前着!
さっそく参拝やなっとその前に荷物をロッカーに預けました。
近くのコインロッカーを使いましたがなんとお金が戻ってくる制度のコインロッカーですw
出雲大社近くのコインロッカー最高じゃないッ(´・ω・) スジャ
荷物預けたらなんと雨が降ってきましたw
あり得ねぇだろw運悪すぎワロタw伊勢神宮に続いて出雲大社もw


天候が変わりやすいのはしゃーなしか
伊勢神宮同様事前に参拝方法をネットで調べてあるので完璧にこなしたい!(キリッ
あっ、なんか日本一周を掲げてるチャリを見かけました。
ロードバイクで日本一周か・・・いいねぇwでも俺にはそんな体力ないかw


ついにお目当ての場所に到着しました
水曜どうでしょうサイコロ4のサイコロを振ったと思われる場所です!
(ちなみにサイコロ4では伊勢神宮にもいってますね!)
無事参拝を終えました。
それにしても絵馬の数が(´・ω・) スゴイ!載せませんが女性のジャニーズタレントと結ばれたい絵馬?が多かったw
流石縁結び系の神社デスネ

小銭を注連縄に刺してはいけませんよ
時間があったので念願の日本海を見に行くことにした。
糸魚川ではガッカリだったがはたして出雲では?
つづく
フリーウェアについてくる厄介なもの
便利なソフトウェアはいろいろある。
その一部はフリーウェアとしてWebで公開されている。
パソコン利用者なら一度はWeb上でダウンロードしたことがあるだろう
しかし数年前からそうしたフリーウェアに変化がみられた。
インストール時にツールバー等インストールを進めてくる点だ
ツールバーのほとんどは検索サイトのツールバーで悪意を持ったソフトウェアではない
インストールしても害はないが、目的のソフト以外いらない人にとっては不快かもしれない
ではなぜツールバーのインストールを進めてくるかというとインストールされるとソフトウェア作者にペイが発生するからである
ソフトウェア作者はハッピーになれる、少しでも役に立ちたいと思うのならインストールするのもいいだろう
しかしユーザー側にも欠点になることは存在する。
インストールしたブラウザに目障りなものwが表示されるのとブラウザが重くなる可能性があることだ
この2点を考慮して検討したい
ここにきて悪意あるフリーウェアが発生した。ユーザーの同意なしにソフトウェアをインストールするというものだ
これならフリーソフトをダウンロードした人に100%ペイを発生させることができる
ノートンファイルインサイトで報告したいくらいだ
ではソフトウェア開発者側ではどうだろうか?
ソフトウェア開発には時間と金がかかる。知識も必要だ
その点を配慮するとこれも仕方のないことなのだろうか?
その一部はフリーウェアとしてWebで公開されている。
パソコン利用者なら一度はWeb上でダウンロードしたことがあるだろう
しかし数年前からそうしたフリーウェアに変化がみられた。
インストール時にツールバー等インストールを進めてくる点だ
ツールバーのほとんどは検索サイトのツールバーで悪意を持ったソフトウェアではない
インストールしても害はないが、目的のソフト以外いらない人にとっては不快かもしれない
ではなぜツールバーのインストールを進めてくるかというとインストールされるとソフトウェア作者にペイが発生するからである
ソフトウェア作者はハッピーになれる、少しでも役に立ちたいと思うのならインストールするのもいいだろう
しかしユーザー側にも欠点になることは存在する。
インストールしたブラウザに目障りなものwが表示されるのとブラウザが重くなる可能性があることだ
この2点を考慮して検討したい
ここにきて悪意あるフリーウェアが発生した。ユーザーの同意なしにソフトウェアをインストールするというものだ
これならフリーソフトをダウンロードした人に100%ペイを発生させることができる
ノートンファイルインサイトで報告したいくらいだ
ではソフトウェア開発者側ではどうだろうか?
ソフトウェア開発には時間と金がかかる。知識も必要だ
その点を配慮するとこれも仕方のないことなのだろうか?
【Windows8&Windows7】古いPCなんだが・・・・【DELL】
新しいOSに入れ替えてからネットワーク関係のエラーが出るようになった
スタンバイからの立ち上がりでネットの接続が切れるというエラーだ
どうしても原因が解からず、ネットで調べた結果・・・
PCのネットワークカード「Intel(R) 82562V-2 10/100 Network Connection」固有の問題という話に・・・
DELLのInspiron 530sなんですがInspiron 530も同じネットワークカードが使われているみたいどぇす。
症状が出るOSはWindows7とWindows8っぽいですね、家のOSはWindows8.1でッス
解決方法(Win8.1の場合)は
左下のウインドウズスタート>↓>コントロールパネル>ネットワークと共有センタ>アダプターの設定の変更
右クリック>プロパティ>構成>詳細設定>Speed&Duplexの値を100MbbsFullDuplexにすると治ります。
本当にめんどくさいです。
新PC買えというお告げなのでしょうか・・・
スタンバイからの立ち上がりでネットの接続が切れるというエラーだ
どうしても原因が解からず、ネットで調べた結果・・・
PCのネットワークカード「Intel(R) 82562V-2 10/100 Network Connection」固有の問題という話に・・・
DELLのInspiron 530sなんですがInspiron 530も同じネットワークカードが使われているみたいどぇす。
症状が出るOSはWindows7とWindows8っぽいですね、家のOSはWindows8.1でッス
解決方法(Win8.1の場合)は
左下のウインドウズスタート>↓>コントロールパネル>ネットワークと共有センタ>アダプターの設定の変更
右クリック>プロパティ>構成>詳細設定>Speed&Duplexの値を100MbbsFullDuplexにすると治ります。
本当にめんどくさいです。
新PC買えというお告げなのでしょうか・・・