2018年夏の18きっぷ旅・・・灼熱の丸亀、とろけそうな日
前回

岡山駅で快速マリンライナーに乗り換え
岡山13:42発快速マリンライナー35号高松行に乗車、坂出駅14:19着

列車は瀬戸大橋を行く(-ω-)/
ここからの海の眺めは最高だけど、いかんせん橋なので鉄橋がw
撮影は高難易度です(ノД`)・゜・。

坂出駅到着!
結構降りる人いますね。乗り換えますよ^^

坂出14:30発快速サンポート南風リレー号観音寺行に乗車、丸亀駅14:37着
丸亀駅到着!
丸亀駅には駅メモイベントをしにきました。

駅からセガのゲーセンまで地図ではけっこう近そうだったんですが
歩くと距離ありそうですね(;´・ω・)
ちなみに200メートル以内に近づかないとチェックイン判定されません。

高梁市でびっしょり汗をかき、電車で冷やされまたびっしょり汗をかいてますw
大雨よりはいいけど、暑いです~
海の方は建物も少なく日陰もない(;´Д`)

ゲーセンお隣のコーナンでチェックイン完了!
とともに写真を撮影する気力が失せました(;´∀`)
こっから画像が一切なく移動しました。
まず丸亀駅へ向かい、坂出駅で乗り換え岡山へ
岡山駅から山陽本線経由で姫路乗り換え大阪へ
大阪から宿がある新今宮駅へ行きました。大阪のどや街、西成の格安宿です。

晩御飯はコロッケとおかかごはん
西成のスーパー玉出で購入!飯くってNER
・・・続









岡山駅で快速マリンライナーに乗り換え
岡山13:42発快速マリンライナー35号高松行に乗車、坂出駅14:19着

列車は瀬戸大橋を行く(-ω-)/
ここからの海の眺めは最高だけど、いかんせん橋なので鉄橋がw
撮影は高難易度です(ノД`)・゜・。

坂出駅到着!
結構降りる人いますね。乗り換えますよ^^

坂出14:30発快速サンポート南風リレー号観音寺行に乗車、丸亀駅14:37着
丸亀駅到着!
丸亀駅には駅メモイベントをしにきました。

駅からセガのゲーセンまで地図ではけっこう近そうだったんですが
歩くと距離ありそうですね(;´・ω・)
ちなみに200メートル以内に近づかないとチェックイン判定されません。

高梁市でびっしょり汗をかき、電車で冷やされまたびっしょり汗をかいてますw
大雨よりはいいけど、暑いです~
海の方は建物も少なく日陰もない(;´Д`)

ゲーセンお隣のコーナンでチェックイン完了!
とともに写真を撮影する気力が失せました(;´∀`)
こっから画像が一切なく移動しました。
まず丸亀駅へ向かい、坂出駅で乗り換え岡山へ
岡山駅から山陽本線経由で姫路乗り換え大阪へ
大阪から宿がある新今宮駅へ行きました。大阪のどや街、西成の格安宿です。

晩御飯はコロッケとおかかごはん
西成のスーパー玉出で購入!飯くってNER
・・・続








スポンサーサイト
四国の旅Ⅳ・・・琴平駅、駅舎建て替え工事中【俺の夏旅】
前回
4日目


おはようございます。今日は早朝移動です(*^^)v
高松04:53発101M普通松山行に乗車、多度津駅05:32着

朝日が眩しいです(;-ω-)
多度津05:51発1211M普通琴行に乗車、琴平駅06:04着

琴平駅に到着です。
逆光になってしまったw

琴平駅は駅舎建て替え工事中です。

こんぴらさんは雲の中
琴平からは時間節約と調整の為特急使います。
琴平06:40発2001D特急しまんと1号中村行に乗車、阿波池田駅07:04着
乗車券+特急券1,180円

乗客少ないのか普通列車での高知行への乗り継ぎが不便です(;´∀`)
不満はありますが前面展望席はゲットできたので良しとしますか

阿波池田07:20発4221D普通高知行に乗車、高知駅09:58着
つづく








4日目



おはようございます。今日は早朝移動です(*^^)v
高松04:53発101M普通松山行に乗車、多度津駅05:32着

朝日が眩しいです(;-ω-)
多度津05:51発1211M普通琴行に乗車、琴平駅06:04着

琴平駅に到着です。
逆光になってしまったw

琴平駅は駅舎建て替え工事中です。

こんぴらさんは雲の中
琴平からは時間節約と調整の為特急使います。
琴平06:40発2001D特急しまんと1号中村行に乗車、阿波池田駅07:04着
乗車券+特急券1,180円

乗客少ないのか普通列車での高知行への乗り継ぎが不便です(;´∀`)
不満はありますが前面展望席はゲットできたので良しとしますか

阿波池田07:20発4221D普通高知行に乗車、高知駅09:58着
つづく








四国の旅Ⅳ・・・徳島ラーメンとみまからフランクを食す【俺の夏旅】
前回

帰りたくなってきた(ノД`)・゜・。
しかしバスの時間までまだある。

腹減ってきたので飯食うか!

エスカヒル鳴門内アイスクリームショップパーク・インまで移動
徳島ラーメン(並)とみまからフランクを購入

美味かったです。バス停に戻ります
徳島バス鳴門公園線鳴門公園13:36発⇒鳴門駅前14:00着

鳴門駅到着と同時に雨止みました(´・ω・`)
鳴門14:42発4969D普通徳島行に乗車、徳島駅15:15着

30分以上1時間未満の待ち時間って微妙だよね
目的があるわけでもなく無駄に駅周辺をウロウロ(;´∀`)

とりあえず席取りの為に早めに行っておくか(´・ω・)

鉄オタ前面展望席を無事ゲットできました(*^^)v

前回は2両編成で1両は回送列車だったんだか今回はちゃんと2両とも客扱いをするようだ。
徳島16:05発354D高松行に乗車、高松駅18:27着

高松駅到着、キハ40がいたので撮影( *´艸`)
JR四国のキハ40は初めて見た気がする(^v^)

高松駅駅前はポケモンの巣なのでちょっとポケモンGOをプレイ。
宿行ってNER(´・ω・)
つづく









帰りたくなってきた(ノД`)・゜・。
しかしバスの時間までまだある。

腹減ってきたので飯食うか!

エスカヒル鳴門内アイスクリームショップパーク・インまで移動
徳島ラーメン(並)とみまからフランクを購入

美味かったです。バス停に戻ります
徳島バス鳴門公園線鳴門公園13:36発⇒鳴門駅前14:00着

鳴門駅到着と同時に雨止みました(´・ω・`)
鳴門14:42発4969D普通徳島行に乗車、徳島駅15:15着

30分以上1時間未満の待ち時間って微妙だよね
目的があるわけでもなく無駄に駅周辺をウロウロ(;´∀`)

とりあえず席取りの為に早めに行っておくか(´・ω・)

鉄オタ前面展望席を無事ゲットできました(*^^)v

前回は2両編成で1両は回送列車だったんだか今回はちゃんと2両とも客扱いをするようだ。
徳島16:05発354D高松行に乗車、高松駅18:27着

高松駅到着、キハ40がいたので撮影( *´艸`)
JR四国のキハ40は初めて見た気がする(^v^)

高松駅駅前はポケモンの巣なのでちょっとポケモンGOをプレイ。
宿行ってNER(´・ω・)
つづく







