2020→21年冬の18きっぷ旅~駅メモ、江見で郵便にまつわる思い出集め
前回

館山16:09発普通安房鴨川行きに乗車、江見駅16:38着

江見駅にやってまいりました。
なぜ江見に来たのかというと駅メモのイベントです( ˘•ω•˘ )

駅メモのキャラクター「友荷なより」が江見郵便局の応援特使に就任
それで江見周辺の郵便関係にスポットを当てたイベントみたいです。
今は鴨川ふるさと特別大使に就任して別のイベントやってますw

ああ、駅と郵便局が一緒になってるんすね、これでイベント完了?かと思いきや
なんだかまだチェックインするべきポイントがあるようです。

駅中に等身大POPありました。

チェックポイントがすべて歩いていける距離なのは最高だわw

ポストの頭だけ見えてるw

ちなみに自分以外にも同じことしてる人がいました。
駅へ戻ります。

海の見えるド田舎に似つかわしくない高層マンションが建っている。
別荘マンション?いやでも住んでる人いるね。

海岸線の車窓を見てると結構建ってるんすよね、買う人かなりいるんだな

江見17:31発普通千葉行きに乗車、君津駅19:14着

実は君津駅で下車するつもりはありませんでした。
君津駅で待っていたのは新車のE235系!
こりゃ降りるしかないっしょ(*^▽^*)

個人的にはあまり好きではありません。オールロングシート車だし。

おっFREEWi-Fi完備じゃん、普通車でこれは大盤振る舞いだな。
フリーWi-Fiだけは良い。

君津19:26発快速東京行きに乗車、東京駅20:55着
・・・続









館山16:09発普通安房鴨川行きに乗車、江見駅16:38着

江見駅にやってまいりました。
なぜ江見に来たのかというと駅メモのイベントです( ˘•ω•˘ )

駅メモのキャラクター「友荷なより」が江見郵便局の応援特使に就任
それで江見周辺の郵便関係にスポットを当てたイベントみたいです。
今は鴨川ふるさと特別大使に就任して別のイベントやってますw

ああ、駅と郵便局が一緒になってるんすね、これでイベント完了?かと思いきや
なんだかまだチェックインするべきポイントがあるようです。

駅中に等身大POPありました。

チェックポイントがすべて歩いていける距離なのは最高だわw

ポストの頭だけ見えてるw

ちなみに自分以外にも同じことしてる人がいました。
駅へ戻ります。

海の見えるド田舎に似つかわしくない高層マンションが建っている。
別荘マンション?いやでも住んでる人いるね。

海岸線の車窓を見てると結構建ってるんすよね、買う人かなりいるんだな

江見17:31発普通千葉行きに乗車、君津駅19:14着

実は君津駅で下車するつもりはありませんでした。
君津駅で待っていたのは新車のE235系!
こりゃ降りるしかないっしょ(*^▽^*)

個人的にはあまり好きではありません。オールロングシート車だし。

おっFREEWi-Fi完備じゃん、普通車でこれは大盤振る舞いだな。
フリーWi-Fiだけは良い。

君津19:26発快速東京行きに乗車、東京駅20:55着
・・・続








スポンサーサイト
2020→21年冬の18きっぷ旅~シグルリの聖地館山
秋の乗り放題パスの旅2020~乗り継いで東京へ向かう
前回

おはようございます。早朝の秋田駅からスタートです。

秋田05:54発普通新庄行きに乗車、新庄駅08:44着
山間部はさすがに人が少なくなります。

新庄駅到着!
乗り換え列車まで時間があるので駅前行ってみます。

新庄まつりなんて祭りがあるのか。花笠まつりのことかな?

朝の秋田は曇っていたんですが、山形まで来たら晴れてきました。

新庄駅周辺で飯休憩します。

隣に停車している山形新幹線なら早いんですけどねぇ
新庄09:32発普通山形行きに乗車、山形駅10:42着

このまま南下してもいいんですが、仙台方面に行くことにしました。
山形10:52発普通仙台行きに乗車、仙台駅12:10着

仙台駅着!すぐに乗り換え
仙台12:30発快速仙台シティラビット4号福島行きに乗車、福島駅13:48着

福島駅着!乗り換え~
福島14:14発普通郡山行きに乗車、郡山駅15:08着

郡山駅着!乗り換え~
郡山15:50発普通新白河行きに乗車、新白河駅16:29着

この新白河の関を超えたらついに関東圏まで来たなという感じがします。
新白河16:34発普通黒磯行きに乗車、黒磯駅16:57着

黒磯17:13発普通宇都宮行きに乗車、宇都宮駅18:06着
宇都宮18:38発快速ラビット上野行きに乗車、上野駅20:10着









おはようございます。早朝の秋田駅からスタートです。

秋田05:54発普通新庄行きに乗車、新庄駅08:44着
山間部はさすがに人が少なくなります。

新庄駅到着!
乗り換え列車まで時間があるので駅前行ってみます。

新庄まつりなんて祭りがあるのか。花笠まつりのことかな?

朝の秋田は曇っていたんですが、山形まで来たら晴れてきました。

新庄駅周辺で飯休憩します。

隣に停車している山形新幹線なら早いんですけどねぇ
新庄09:32発普通山形行きに乗車、山形駅10:42着

このまま南下してもいいんですが、仙台方面に行くことにしました。
山形10:52発普通仙台行きに乗車、仙台駅12:10着

仙台駅着!すぐに乗り換え
仙台12:30発快速仙台シティラビット4号福島行きに乗車、福島駅13:48着

福島駅着!乗り換え~
福島14:14発普通郡山行きに乗車、郡山駅15:08着

郡山駅着!乗り換え~
郡山15:50発普通新白河行きに乗車、新白河駅16:29着

この新白河の関を超えたらついに関東圏まで来たなという感じがします。
新白河16:34発普通黒磯行きに乗車、黒磯駅16:57着

黒磯17:13発普通宇都宮行きに乗車、宇都宮駅18:06着
宇都宮18:38発快速ラビット上野行きに乗車、上野駅20:10着








秋の乗り放題パスの旅2020~リゾートしらかみもいいけど普通列車もいい
秋の乗り放題パスの旅2020~五能線キハ40系
前回

おはようございます!早朝の秋田駅からスタートです。

この秋田⇔弘前間を走る列車701系の中には
千鳥セミクロス(ボックス)車もあります、できればそれに座りたいですね!
秋田05:23発普通弘前行きに乗車、東能代駅06:25着

東能代駅到着!
今回この駅に来たのは絶滅寸前の五能線キハ40系に乗車する為です。

東能代06:27発普通能代行きに乗車、能代駅06:32着
能代と東能代を往復する列車は基本学生をピストン輸送する為のものである。

能代駅着
ちょっと腹が減ってきました、秋田のコンビニで飯買っとけばよかったな。

能代駅より先に行く列車に乗りたいわけですが、
実は始発の次は7時25分になってしまうのです。

では折り返しに乗車します。
能代06:40発普通東能代行きに乗車、東能代駅06:44着
・・・続









おはようございます!早朝の秋田駅からスタートです。

この秋田⇔弘前間を走る列車701系の中には
千鳥セミクロス(ボックス)車もあります、できればそれに座りたいですね!
秋田05:23発普通弘前行きに乗車、東能代駅06:25着

東能代駅到着!
今回この駅に来たのは絶滅寸前の五能線キハ40系に乗車する為です。

東能代06:27発普通能代行きに乗車、能代駅06:32着
能代と東能代を往復する列車は基本学生をピストン輸送する為のものである。

能代駅着
ちょっと腹が減ってきました、秋田のコンビニで飯買っとけばよかったな。

能代駅より先に行く列車に乗りたいわけですが、
実は始発の次は7時25分になってしまうのです。

では折り返しに乗車します。
能代06:40発普通東能代行きに乗車、東能代駅06:44着
・・・続







