2018年春の18きっぷ旅・・・雛祭りな常陸大子
前回

乗りごこちはお察しくださいw
あと窓をデカく取ってるのはいいのだが、
強度不足からか鉄枠が入ってせっかくの景色が台無しだ。

さてこの後どうしようかw
う~む袋田の滝が近いからいってみますか(*´ω`*)
まずは常陸大子駅周辺を探索してみよう(/・ω・)/

おっSLあるじゃん
でも野ざらしか(´・ω・`)
鉄だからすぐサビちゃうんだよね

ちょっとハラヘッタのでエネルギー充電
焼きそばと唐揚げ美味かったです。

確かにひな祭りは昨日だったけど、
なんだか町中にひな壇が飾ってある気がする。
もしかしてひな祭りで有名だったのか?

たしかに乗ってきた列車はひなまつり号
ひな祭りのイベントがあるんだったらちょろっと顔出したいです(^ω^)
・・・続









乗りごこちはお察しくださいw
あと窓をデカく取ってるのはいいのだが、
強度不足からか鉄枠が入ってせっかくの景色が台無しだ。

さてこの後どうしようかw
う~む袋田の滝が近いからいってみますか(*´ω`*)
まずは常陸大子駅周辺を探索してみよう(/・ω・)/

おっSLあるじゃん
でも野ざらしか(´・ω・`)
鉄だからすぐサビちゃうんだよね

ちょっとハラヘッタのでエネルギー充電
焼きそばと唐揚げ美味かったです。

確かにひな祭りは昨日だったけど、
なんだか町中にひな壇が飾ってある気がする。
もしかしてひな祭りで有名だったのか?

たしかに乗ってきた列車はひなまつり号
ひな祭りのイベントがあるんだったらちょろっと顔出したいです(^ω^)
・・・続








スポンサーサイト
2018年春の18きっぷ旅・・・JR東日本のトロッコ列車?、「風っこ奥久慈ひなまつり号」
前回

今回はひな祭り関連の臨時列車に乗車します。
ただ日付的にはちょっとすぎちゃってるのが懸念されます(´Д⊂ヽ

折り返しで水戸駅まで戻ります。バイバイ(・Д・)ノ
常陸太田07:52発924D普通水戸行に乗車、水戸駅08:24着

今回乗車する列車がもう到着していました。
キハ48改造系びゅうコースター風っこ
初乗車です。

キハ48のオリジナルが一番好きなのですが、
ジョイフルトレインもいろんな顔や味があって好きです。
ん?どうやら吹き抜けではなく窓はあるようだ。

あれ?トロッコ列車じゃなくね?
車内の天井は鉄板むき出しw
座席は木製のボックスシートに座布団というシンプルな物(;´Д`)
これは10分くらいでケツが痛くなりそうですなぁ(;^ω^)

おっこれは北海道のトロッコにもあったストーブ
上で干物などを炙ることが出来たけどこっちもできるのかな?
水戸08:59発快速風っこ奥久慈ひなまつり常陸大子行に乗車、常陸大子駅10:05着
・・・続









今回はひな祭り関連の臨時列車に乗車します。
ただ日付的にはちょっとすぎちゃってるのが懸念されます(´Д⊂ヽ

折り返しで水戸駅まで戻ります。バイバイ(・Д・)ノ
常陸太田07:52発924D普通水戸行に乗車、水戸駅08:24着

今回乗車する列車がもう到着していました。
キハ48改造系びゅうコースター風っこ
初乗車です。

キハ48のオリジナルが一番好きなのですが、
ジョイフルトレインもいろんな顔や味があって好きです。
ん?どうやら吹き抜けではなく窓はあるようだ。

あれ?トロッコ列車じゃなくね?
車内の天井は鉄板むき出しw
座席は木製のボックスシートに座布団というシンプルな物(;´Д`)
これは10分くらいでケツが痛くなりそうですなぁ(;^ω^)

おっこれは北海道のトロッコにもあったストーブ
上で干物などを炙ることが出来たけどこっちもできるのかな?
水戸08:59発快速風っこ奥久慈ひなまつり常陸大子行に乗車、常陸大子駅10:05着
・・・続








tag : 一人旅鉄道旅青春18きっぷJR東日本水郡線びゅうコースター風っこ風っこ奥久慈ひなまつりキハE130キハ48水戸駅