2021年春の北海道&東日本パス旅~上越線いつものルート

おはようございます。早朝の上野駅から旅がスタート。
上越線を行くいつもの時間、いつものルート。

上野駅05:13発普通高崎行きに乗車、高崎駅06:55着

高崎07:11発普通水上行きに乗車、水上駅08:17着
水上08:28発普通長岡行きに乗車、長岡駅10:18着

本日の運用はN37編成1次新潟色のようです。
長岡10:29発快速新潟行きに乗車、新津駅11:13着

新津駅着!乗り換えます。
目的の列車までまだ時間があるので新潟周辺をウロウロしようと思います。

電車が来ると思ってたら気動車が来た。
新津12:12発普通新発田行きに乗車、新発田駅12:42着

新発田駅着!初めて下車します。
・・・続








スポンサーサイト
2019年夏の北海道&東日本パス旅~常磐線E501系に乗っていわき駅へ

おはようございます。朝の土浦駅にいます。
始発電車を乗り継いでここまで来ました。
土浦06:37発普通いわき行きに乗車、いわき駅09:14着

今回常磐線を北上している理由は651系の普通列車が走っているという情報を
ネットで仕入れたためです。しかも2020年3月のダイヤ改正で消滅するという。
無くなる前にぜひ乗車したい( *´艸`)

いわき駅到着!
1時間の待ちがあるので改札を出てみます。

磐城駅ではなくいわき駅
いわき市もそうだけどなんでひらがななんだろうか?

駅前はけっこう栄えています。

昔は平駅だったのでイトーヨーカドーはいまでも平店のようです。
ちな後からできたイオンはいわき店です。

コンビニで飯購入、駅へ引き返します。

いわき駅へ戻ってきました。
電光掲示板には2ドアの普通列車が来るという表記(*´ω`*)
・・・続








2018年夏の北海道&東日本パス旅・・・本当は北海道に行くつもりだったんよ
通算4度目の使用になります北海道&東日本パス
ファースト、セカンド、サード
実は当初の段階では北海道に行く予定でしたが、
直前で北海道胆振東部地震が起きてしまい
鉄道の移動が困難そうなので泣く泣くキャンセルしました。
しかし、いつかはもういっかい北海道に行くぞ!という思いを強くしました。
ちなみに初日の宿泊地は苫小牧でした。
最後にこの地震で亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

おはようございます。早朝の上野駅スタートです。
上野05:10発普通宇都宮行に乗車、宇都宮駅06:51着
宇都宮06:59発普通黒磯行に乗車、黒磯駅07:49着

天候は生憎の曇り空(´・ω・`)
ただ、今日はほぼ移動だけなのでよかったともいえる(`・ω・´)
黒磯07:54発普通新白河行に乗車、新白河駅08:18着
新白河08:22発普通郡山行に乗車、郡山駅09:03着

また新白河の関の撮影するのを忘れました(-_-)
新白河駅が交通の要所(乗換駅)になってしまったので難しいですね
郡山09:25発普通福島行に乗車、福島駅10:11着

福島駅到着!
30分待ちなので軽く食料を仕入れる(*´ω`*)
・・・続








ファースト、セカンド、サード
実は当初の段階では北海道に行く予定でしたが、
直前で北海道胆振東部地震が起きてしまい
鉄道の移動が困難そうなので泣く泣くキャンセルしました。
しかし、いつかはもういっかい北海道に行くぞ!という思いを強くしました。
ちなみに初日の宿泊地は苫小牧でした。
最後にこの地震で亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

おはようございます。早朝の上野駅スタートです。
上野05:10発普通宇都宮行に乗車、宇都宮駅06:51着
宇都宮06:59発普通黒磯行に乗車、黒磯駅07:49着

天候は生憎の曇り空(´・ω・`)
ただ、今日はほぼ移動だけなのでよかったともいえる(`・ω・´)
黒磯07:54発普通新白河行に乗車、新白河駅08:18着
新白河08:22発普通郡山行に乗車、郡山駅09:03着

また新白河の関の撮影するのを忘れました(-_-)
新白河駅が交通の要所(乗換駅)になってしまったので難しいですね
郡山09:25発普通福島行に乗車、福島駅10:11着

福島駅到着!
30分待ちなので軽く食料を仕入れる(*´ω`*)
・・・続








2017年夏の北海道&東日本パス旅・・・苦戦の初日、強風による遅延・そして運休へ
9月吉日

おはようございます。
今回は青春18きっぷではなく北海道&東日本パスで移動します。
上野05:10発521M普通宇都宮行に乗車、宇都宮駅06:51着
宇都宮06:59発629M普通黒磯行に乗車、黒磯駅07:49着

黒磯07:54発普通郡山行に乗車、郡山駅09:01着
※ダイヤ改正前です
ダイヤ改正後は2分遅れで郡山駅に到着しますが、乗り継ぎは間に合いますね

郡山09:25発1133M普通福島行に乗車、福島駅10:11着
福島駅までは定刻通りに到着!

福島駅で次の列車を待っていたのですが、定刻になっても来ない(´・ω・`)
最初は10分遅れと言っていたのですが、10分後になっても来ない(´・ω・`)(´・ω・`)
さらに30分後10時40分発の快速仙台シティラビットは運休するとの放送が入り呆然( ゚Д゚)
先発する普通白石行で白石まで行き、その先は駅で確認してほしいと放送が入り急遽普通白石行に乗車。
福島11:47発1185M普通白石行に乗車、白石駅12:22着改め12:59着
その普通列車も30分以上遅延(;´Д`)
しかも白石駅到着4分後乗車しようと思っていた快速仙台シティラビットが来たではありませんか( ゚Д゚)
当然車内は満席で立ちです(;´∀`)
白石13:03発快速仙台シティラビット仙台行に乗車、仙台駅13:50着
旅にトラブルは付き物だし自然の事なのでしょうがないですが、当初の予定より約2時間遅れ
新幹線でワープする事も考えましたが、余裕を持っていたことが幸いして目的地には到着できることが判明(*^▽^*)
このまま普通列車で行くことにしました。

仙台14:04発3839M快速山形行に乗車、山形駅15:17着
山形15:46発1441M普通新庄行に乗車、新庄駅17:04着

新庄17:09発2453M普通秋田行に乗車、秋田駅20:12着
ホテルに遅れる連絡はいれましたが、終電乗り過ごすとかならなくてよかった(^ω^)

やはり旅はなにが起こるかわからない、でもそれが良いかもしれない
余裕をもって行動を心掛けた方がいいですね

疲れたのでさっさと宿いってNER
・・・続










おはようございます。
今回は青春18きっぷではなく北海道&東日本パスで移動します。
上野05:10発521M普通宇都宮行に乗車、宇都宮駅06:51着
宇都宮06:59発629M普通黒磯行に乗車、黒磯駅07:49着

黒磯07:54発普通郡山行に乗車、郡山駅09:01着
※ダイヤ改正前です
ダイヤ改正後は2分遅れで郡山駅に到着しますが、乗り継ぎは間に合いますね

郡山09:25発1133M普通福島行に乗車、福島駅10:11着
福島駅までは定刻通りに到着!

福島駅で次の列車を待っていたのですが、定刻になっても来ない(´・ω・`)
最初は10分遅れと言っていたのですが、10分後になっても来ない(´・ω・`)(´・ω・`)
さらに30分後10時40分発の快速仙台シティラビットは運休するとの放送が入り呆然( ゚Д゚)
先発する普通白石行で白石まで行き、その先は駅で確認してほしいと放送が入り急遽普通白石行に乗車。
福島11:47発1185M普通白石行に乗車、白石駅
その普通列車も30分以上遅延(;´Д`)
しかも白石駅到着4分後乗車しようと思っていた快速仙台シティラビットが来たではありませんか( ゚Д゚)
当然車内は満席で立ちです(;´∀`)
白石13:03発快速仙台シティラビット仙台行に乗車、仙台駅13:50着
旅にトラブルは付き物だし自然の事なのでしょうがないですが、当初の予定より約2時間遅れ
新幹線でワープする事も考えましたが、余裕を持っていたことが幸いして目的地には到着できることが判明(*^▽^*)
このまま普通列車で行くことにしました。

仙台14:04発3839M快速山形行に乗車、山形駅15:17着
山形15:46発1441M普通新庄行に乗車、新庄駅17:04着

新庄17:09発2453M普通秋田行に乗車、秋田駅20:12着
ホテルに遅れる連絡はいれましたが、終電乗り過ごすとかならなくてよかった(^ω^)

やはり旅はなにが起こるかわからない、でもそれが良いかもしれない
余裕をもって行動を心掛けた方がいいですね

疲れたのでさっさと宿いってNER
・・・続








東日本鉄道旅2nd・・・前回の乗り残しが乗りたくて【俺の秋旅】
9月吉日


上野駅にいま・・・あれ?
2ヶ月前とちょっと違うような・・・
ナンバリングと中国語と韓国語が追加されてますな
上野05:13発821M普通高崎行に乗車、高崎駅06:55着

高崎07:10発723M普通水上行に乗車、水上駅08:14着

水上08:24発1729M普通長岡行に乗車、長岡駅10:21着
水上駅8時台が始発なんスネ(´・ω・)
長岡10:27発3373M快速新潟行に乗車、東三条駅10:48着

東三条駅到着!乗り残した弥彦線に乗りに来ました。
約1時間20分待ち、飯食って列車の中でボーっとする( ゚Д゚)
東三条12:11発232M普通弥彦行に乗車、吉田駅12:30着

弥彦線完乗、折り返します。
吉田12:33発235M普通東三条行に乗車、東三条駅12:52着

東三条13:05発445M普通新潟行に乗車、新津駅13:35着

E120形気動車初乗車!E130と似てるようでかなり違うな
新津14:19発129D普通新発田行に乗車、新発田駅14:47着

これで羽越本線完乗、宿に向かいます。
新発田14:57発656M普通新潟行に乗車、新潟駅15:33着
新潟16:09発446M普通長岡行に乗車、長岡駅17:30着
宿行ってNER(´・ω・)
つづく











上野駅にいま・・・あれ?
2ヶ月前とちょっと違うような・・・
ナンバリングと中国語と韓国語が追加されてますな
上野05:13発821M普通高崎行に乗車、高崎駅06:55着

高崎07:10発723M普通水上行に乗車、水上駅08:14着

水上08:24発1729M普通長岡行に乗車、長岡駅10:21着
水上駅8時台が始発なんスネ(´・ω・)
長岡10:27発3373M快速新潟行に乗車、東三条駅10:48着

東三条駅到着!乗り残した弥彦線に乗りに来ました。
約1時間20分待ち、飯食って列車の中でボーっとする( ゚Д゚)
東三条12:11発232M普通弥彦行に乗車、吉田駅12:30着

弥彦線完乗、折り返します。
吉田12:33発235M普通東三条行に乗車、東三条駅12:52着

東三条13:05発445M普通新潟行に乗車、新津駅13:35着

E120形気動車初乗車!E130と似てるようでかなり違うな
新津14:19発129D普通新発田行に乗車、新発田駅14:47着

これで羽越本線完乗、宿に向かいます。
新発田14:57発656M普通新潟行に乗車、新潟駅15:33着
新潟16:09発446M普通長岡行に乗車、長岡駅17:30着
宿行ってNER(´・ω・)
つづく







