2018年四国バースデイきっぷの旅・・・切符に選択節が広がった?
前回までは10350円で特急、グリーン車3日間乗り放題でした。
しかし今回からはグリーン車乗り放題は13000円に値段アップ
そして新たに設定された自由席用の切符は9500円、グリーンに乗れないのはいいとして
指定ができないってのは厄介ですね。
ただ以前にはなかった阿佐海岸鉄道が追加されました。
ことでん、とさでん、いよてつもこの切符に加わるとこがあるのだろうか?
あとは四国全線開通謝恩フリーきっぷなんてのもあったのですが
これは自由席用のバースデイきっぷの劣化版なので選択節には入らず
グリーンは外せないので13000円のバースデイきっぷに決定!

こんばんは
東京駅八重洲口に来ております。
四国行だけ満席っすね。四国大人気?

いつもはここからちょっと離れた八重洲口鍛冶橋駐車場から乗車するので
ここから乗るのはすごく新鮮です。
駅から近いってのは最大の魅力ですね
ジェイアール四国バス
東京駅八重洲南口20:50発➡高松駅高速BT翌07:06着

足柄SAでトイレ休憩
このサービスエリアは海老名に次いで来てると思います。
夜でもトイレは結構混んでますw

おはようございます。
淡路島南PAでトイレ休憩
このパーキングエリアは四国に行くときしか寄らない所です。

定刻通り高松駅到着!
駅でうどんを食おうと思ってたんですが
あたふたしてたらあっという間に時間がたってしまいました。

乗車するのは快速マリンライナー、瀬戸大橋線開業30周年記念ヘッドマーク付き!
勿論乗車するのは普通車ではなくグリーン車!
高松07:48発快速マリンライナー12号岡山行に乗車、児島駅08:20着
・・・続








しかし今回からはグリーン車乗り放題は13000円に値段アップ
そして新たに設定された自由席用の切符は9500円、グリーンに乗れないのはいいとして
指定ができないってのは厄介ですね。
ただ以前にはなかった阿佐海岸鉄道が追加されました。
ことでん、とさでん、いよてつもこの切符に加わるとこがあるのだろうか?
あとは四国全線開通謝恩フリーきっぷなんてのもあったのですが
これは自由席用のバースデイきっぷの劣化版なので選択節には入らず
グリーンは外せないので13000円のバースデイきっぷに決定!

こんばんは
東京駅八重洲口に来ております。
四国行だけ満席っすね。四国大人気?

いつもはここからちょっと離れた八重洲口鍛冶橋駐車場から乗車するので
ここから乗るのはすごく新鮮です。
駅から近いってのは最大の魅力ですね
ジェイアール四国バス
東京駅八重洲南口20:50発➡高松駅高速BT翌07:06着

足柄SAでトイレ休憩
このサービスエリアは海老名に次いで来てると思います。
夜でもトイレは結構混んでますw

おはようございます。
淡路島南PAでトイレ休憩
このパーキングエリアは四国に行くときしか寄らない所です。

定刻通り高松駅到着!
駅でうどんを食おうと思ってたんですが
あたふたしてたらあっという間に時間がたってしまいました。

乗車するのは快速マリンライナー、瀬戸大橋線開業30周年記念ヘッドマーク付き!
勿論乗車するのは普通車ではなくグリーン車!
高松07:48発快速マリンライナー12号岡山行に乗車、児島駅08:20着
・・・続








スポンサーサイト
四国の旅Ⅳ・・・去年は大雨撤退、今年は…【俺の夏旅】
前回
5日目


おはようございます。
今日からバースデイきっぷで移動します。
高知05:42発214D普通阿波池田行に乗車、後免駅05:58着

土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線
後免06:22発5856D普通奈半利行に乗車、奈半利駅07:28着

雨降った時は去年を思い出し内心焦りましたが急に晴れてきました(*^。^*)
このまま晴れてくれることを祈ります(-ω-)

奈半利駅到着!
なんかまた曇ってきました(´・ω・`)

恒例の車止め撮影。

高知東部交通のバスの奈半利駅発時刻表です。
わい高知東部交通のHP見ずらいと思う(´・ω・`)

晴れてほすぃ(´・ω・)
高知東部交通奈半利駅08:52発⇒室戸岬09:52着
1200円

室戸岬到着!めっちゃ晴れた(*´▽`*)
降りた乗客はわい含めて4名(内お遍路さん2名)でした。
つづくぜよ








5日目



おはようございます。
今日からバースデイきっぷで移動します。
高知05:42発214D普通阿波池田行に乗車、後免駅05:58着

土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線
後免06:22発5856D普通奈半利行に乗車、奈半利駅07:28着

雨降った時は去年を思い出し内心焦りましたが急に晴れてきました(*^。^*)
このまま晴れてくれることを祈ります(-ω-)

奈半利駅到着!
なんかまた曇ってきました(´・ω・`)

恒例の車止め撮影。

高知東部交通のバスの奈半利駅発時刻表です。
わい高知東部交通のHP見ずらいと思う(´・ω・`)

晴れてほすぃ(´・ω・)
高知東部交通奈半利駅08:52発⇒室戸岬09:52着
1200円

室戸岬到着!めっちゃ晴れた(*´▽`*)
降りた乗客はわい含めて4名(内お遍路さん2名)でした。
つづくぜよ








特急グリーン車指定席で行く四国周遊の旅・・・恐怖の電車
前回
2日目

早朝4時起床、早々にホテルを後にします。
ホテルは当たりでした、時間があったらチェックアウトギリギリまでいたかった。
しかし便器は和式しかなかった(´・ω・`)

早朝の駅って人が少なくて俺は好きです。
今日からバースデイきっぷを使います。

一番最初に乗る列車は特急しまんとになります・・・おや、隣は・・・

ずいぶん派手な塗装だな(´・ω・)

赤ちゃんの人形の絵?こんなん夜に来たら心臓飛び出るわ(^ω^)

さて特急しまんと号に戻ります。中を探索してみましょう!

こちらは自由席&指定席になります。空いてるな・・・この切符じゃなかったら自由席で十分だな
次はグリーン車へいってみましょう!

自由席と比べるとシートが分厚いですね(^ω^)
実は特急のグリーン車
に乗車するのははじめてなのです^^
めったに乗る機会はないと思いますのでシートを楽しみたいと思います。
高松06:04発2001D特急しまんと1号中村行に乗車、高知駅08:17着

途中車内から秘境駅「坪尻駅」を撮影しました。非常に行きづらいしヽ( ・(ェ)・ )ノクマーも出る所ですがいつか行ってみたい。
高知駅到着後すぐにごめん・なはり線に乗り換えます。
海側は進行方向右手になります。
高知08:30発1834D快速奈半利行に乗車、奈半利駅09:41着

外にでたくないほどの土砂降りの
です(´・ω・`)

とりあえず奈半利駅構内を撮影。もういいすね。引き返します。
続く
2日目


早朝4時起床、早々にホテルを後にします。
ホテルは当たりでした、時間があったらチェックアウトギリギリまでいたかった。
しかし便器は和式しかなかった(´・ω・`)

早朝の駅って人が少なくて俺は好きです。
今日からバースデイきっぷを使います。

一番最初に乗る列車は特急しまんとになります・・・おや、隣は・・・

ずいぶん派手な塗装だな(´・ω・)

赤ちゃんの人形の絵?こんなん夜に来たら心臓飛び出るわ(^ω^)

さて特急しまんと号に戻ります。中を探索してみましょう!

こちらは自由席&指定席になります。空いてるな・・・この切符じゃなかったら自由席で十分だな
次はグリーン車へいってみましょう!

自由席と比べるとシートが分厚いですね(^ω^)
実は特急のグリーン車

めったに乗る機会はないと思いますのでシートを楽しみたいと思います。
高松06:04発2001D特急しまんと1号中村行に乗車、高知駅08:17着

途中車内から秘境駅「坪尻駅」を撮影しました。非常に行きづらいしヽ( ・(ェ)・ )ノクマーも出る所ですがいつか行ってみたい。
高知駅到着後すぐにごめん・なはり線に乗り換えます。
海側は進行方向右手になります。
高知08:30発1834D快速奈半利行に乗車、奈半利駅09:41着

外にでたくないほどの土砂降りの


とりあえず奈半利駅構内を撮影。もういいすね。引き返します。
続く