fc2ブログ

旅名人の九州満喫きっぷ2回目~鉄道車両の屋根にのぼって点検😲

前回
御代志市
廃線跡を見ようかと思ったけど、併走する国道387号の歩道が無くなった。
交通量が多いし、雨も降りそうだし引き返します。
廃線跡
引き返した場所の近くの廃線跡。
旧御代志駅
旧御代志駅に戻ってまいりました。藤崎宮前に向かいたいと思います。
御代志09:41発普通藤崎宮前行きに乗車、藤崎宮前駅10:07着
車止め
藤崎宮前駅着さっそく車止め撮影。
熊本の中心部に戻ってまいりました。
藤崎宮前駅
頭上注意って鳥の糞かと思ったら破損(;゚Д゚)
この駅舎の建物、結構古いのだろうか?ボロボロである。
藤崎宮前駅前
藤崎八旛宮熊本城には近いが、熊本駅は遠く離れている。
熊本電気鉄道03形
では折り返しに乗車します。
藤崎宮前10:25発普通御代志行きに乗車、北熊本駅10:31着
熊本電気鉄道01形
北熊本10:32発普通上熊本行きに乗車、上熊本駅10:41着
藤崎宮前から黄色いヘルメットをかぶった保線?の方と一緒だ。
熊本電気鉄道01形
上熊本駅到着ってうわっマジか
車両の屋根に上って架線とパンタグラフの整備?まだ通電してるけど!
熊本電気鉄道01形
作業時には電気を落とすようだが・・・雨の中乙かれさまです。

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

スポンサーサイト



テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道熊本電気鉄道菊池線熊本くまモンくまモン車両01系03系藤崎線藤崎宮前駅

旅名人の九州満喫きっぷ2回目~熊本電気鉄道旧御代志駅

前回
熊本電気鉄道01形
待っていたのはくまモン仕様の元営団01系だ。
01形は第三軌条方式だったんだけど、架空電車線方式に改造したようだ。
車止め
車止め撮影!乗車します。
上熊本08:20発普通北熊本行きに乗車、北熊本駅08:29着
熊本電気鉄道01形
車内もくまモンだなぁ。子供喜びそうだ。
北熊本駅
北熊本駅に到着!
なんか古い車両を発見!手前が1000形で奥がモハ71だろうか?
熊本電気鉄道01形
くまモン車両とはお別れになります。また乗れるかな?
北熊本08:31発普通御代志行きに乗車、御代志駅08:51着
熊本電気鉄道03形
御代志駅
元日比谷線の03系ですね、全国で大活躍です。
車止め
車止め撮影
旧御代志駅
御代志駅ですが、この駅舎は現在取り壊されてしまいました。
あっぶねー、新駅舎になる前に訪問することが出来た。
これは新駅舎
廃線跡
この先は菊池って所まで線路が続いていたようだが、1986年に廃線になったようだ。

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道熊本電気鉄道菊池線熊本くまモンくまモン車両01系03系御代志駅上熊本駅

プロフィール

自由人

Author:自由人
会社を退職してニートに・・・
貯金で暮らしてたのですがついに貯金が少なくなる
生きるため、旅をするにはカネを稼ぐしかない
金を稼いで旅に出るか←いまここ

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ(タブ)
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード