fc2ブログ

ふらっと小旅行第22弾~東武東上線のクロスシート

前回
芝桜駅
芝桜駅に戻ってきました。
芝桜駅
三峰口方面に向かいます。あっ時計に本日の日付がw
今の時刻表見てますが、15時代の三峰口行きは削減されてしまったようです。
御花畑15:37発普通三峰口行きに乗車、三峰口駅15:59着
秩父7500系
三峰口駅着
とくに用もなく終点にくる癖がついてしまっているw
西武4000系
飯能行きの西武線直通列車がスタンバってる。
便利な列車ではあるが、なかなか乗車する機会はない。
三峰口駅
ここにあるのは鉄道むすめの等身大POPだけか。
う~むとりあえずいつもの橋も行ってみる。
引き上げ線
引き上げ線に西武4000系がいるわ
時刻表を見ると三峰口発飯能行きはなくなってしまったようだ。
アクティビティ
声が聞こえるのでこの時間もアクティビティやってるようだ。
荒川
新緑の渓谷
三峰口駅
さて帰ることにします。
三峰口16:45発普通羽生行に乗車、寄居駅17:42着
※ダイヤ改正前の時刻表です
東武8000系
うっわ、秩父鉄道ほぼ影森駅で乗り換え必要やん。不便になっとる。
寄居駅17:55発普通小川町行きに乗車、小川町駅18:11着
東武50000系
午前中はロングシートだったのに夕方はクロスシートになっとる。
クロスシートに追加料金無しで乗れるというのはありがたい。
小川町18:14発川越特急池袋行きに乗車、池袋駅19:19着
ふらっと小旅行第22弾・・・終わり
にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

スポンサーサイト



テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道東武鉄道8000系東武東上線秩父鉄道三峰口駅7500系西武鉄道4000系鉄道むすめ

ふらっと小旅行第13弾~急行秩父路

前回
三峰口駅
SLの機回しを見学するために転車台付近で待機
転車台
しかし、いつまでたってもSLが来ない(´・ω・`)駅に確認しに行くか・・・
C58363号機
そりゃ来ないわ、SLの撮影会が開催されていました。
三峰口駅
駅に行ったら今から機回しするというアナウンスが・・・
又行くのめんどくせー
秩父鉄道5000系
今日はSLパレオエクスプレスには乗車しません。普通列車で羽生を目指します。
三峰口13:47発普通熊谷行きに乗車、熊谷駅15:23着
秩父鉄道5000系
熊谷駅到着!乗り換え~待ち
※今はダイヤが改正されたらしく羽生行です。
桜沢みなの
熊谷駅桜沢みなの撮影!
秩父鉄道7800系
熊谷16:09発普通羽生行きに乗車、羽生駅16:31着
羽生駅到着!東武伊勢崎線はお乗り換えです。
鳥清
駅前にあった鳥清さんで唐揚げ購入。美味しかったです(*^-^*)
秩父鉄道6000系
せっかくなんで急行列車で帰りたいと思います。
羽生17:30発急行秩父路影森行きに乗車、御花畑18:46着
急行料金210円
※2021年5月現在は熊谷発になります。
秩父鉄道6000系
御花畑駅到着!西武鉄道に乗り換え~
西武秩父19:15発各駅停車飯能行きに乗車、飯能駅20:01着
飯能20:12発急行池袋行きに乗車、池袋駅21:00着
にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道鉄道旅行秩父鉄道SLSLパレオエクスプレスC58363号機5000系7800系6000系鉄道の旅

ふらっと小旅行第13弾~秩父鉄道 荒川橋梁

前回
親鼻鉄橋
ちょうど普通列車が通ったので撮影。
親鼻鉄橋
貨物列車が通りました。石灰列車でしょうか?
親鼻鉄橋
ついに来ました。SLパレオエクスプレス!
長瀞駅発車時に汽笛を鳴らすので準備はしやすいです。
上長瀞駅
急いで上長瀞駅に戻りました。列車に乗車します。
上長瀞11:53発普通三峰口行きに乗車、三峰口駅12:35着
秩父鉄道7800系
三峰口駅到着!
途中秩父駅でSLパレオエクスプレスを追い抜きました。
白川橋
あっ誰かアクティビティをやっている。
白川橋
秩父湖まで行こうとか考えていたのですが、
それだとせっかく買ったフリーパスが勿体ない。
なので渋々戻ることにしました。
SLパレオエクスプレス
駅に戻ったらSLパレオエクスプレスが停車していました。
ちょい撮影タイム(*´ω`*)

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 旅行国内旅行長瀞紅葉絶景荒川親鼻鉄橋7800系白川橋

ふらっと小旅行第10弾・・・三峰口駅、いつもの場所へ

前回
秩父鉄道7500系
秩父13:03発普通三峰口行きに乗車、三峰口駅13:28着
終点三峰口駅到着!
秩父鉄道7500系
この車両のラッピングは秩父三社トレインいうらしい
古風な感じが良いです。
桜
がすばらしい(*´ω`*)
SLがここでスイッチバックするので見学者がいます。
桜
ここ、桜並木だったのか
歩道がある橋まで行ってみます。
橋
橋まで来ました。
相変わらずといった感じ。
荒川
と思ったんですけど、前来たときにはなかったロープが張られてますね
今人気のアクティビティか何かですかね
荒川
こちら側は車道なので撮影に細心の注意を払う
桜
ずっとを眺めていたい気分ですが、
そろそろ駅へ向かわなければいけない時間です(´・ω・`)

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅鉄道旅行鉄道の旅秩父鉄道7500系荒川三峰口駅

ふらっと小旅行第10弾・・・全国"鉄道むすめ"巡り

前回
桜
秩父にいます。
ちょうどの木を発見しました、満開に近いです(*^▽^*)
桜
当初の目的「Laview」に乗車するは完了!
次の目的は当然あの列車です( *´艸`)
西武秩父駅
ダッシュすれば長瀞行きに間に合ったかもしれない
30分の待ちにちょっと後悔(;´Д`)
秩父鉄道7800系
御花畑09:27発普通羽生行きに乗車、長瀞駅09:53着
長瀞駅に到着です!
鉄道むすめスタンプラリー
あつめて!全国"鉄道むすめ"巡り」はこの駅から始まった!
リアルスタンプラリーに加えて駅メモでデジタルスタンプラリーが開始されました。
全国にあるのでコンプリートは難しそうですが、行けるところまでいきたい(`・ω・´)
※あつめて!全国"鉄道むすめ"巡りはコロナの影響で中止になりました
長瀞駅
さて列車まで時間があります。
ちょっと長瀞駅周辺を探索してみます。
長瀞駅周辺
初めて来ましたが長瀞はライン下りで有名なんですかね
ライン下りはやりませんがちょっと川の方まで行ってみたいと思います(*´▽`*)

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅鉄道旅行鉄道の旅秩父鉄道西武秩父駅7800系長瀞駅鉄道むすめあつめて!全国

プロフィール

自由人

Author:自由人
会社を退職してニートに・・・
貯金で暮らしてたのですがついに貯金が少なくなる
生きるため、旅をするにはカネを稼ぐしかない
金を稼いで旅に出るか←いまここ

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ(タブ)
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード