ふらっと小旅行第20弾~孤独の路線?西武多摩川線寄り鉄
前回

近江鉄道塗装の101系がお出迎え。
歩いて西武多摩川線白糸台駅までやってまいりました。

この西武多摩川線ですが、他の西武の本線や支線とは繋がっておりません。
まあ、JRや京王からは乗り換えはできますが・・・

白糸台で真っ先に思い浮かぶのは咲だな、白糸台高校ってあるのかな?

武蔵境駅方面に行く列車が来ました。赤電塗装いうらしい。

白糸台11:37発各駅停車是政行きに乗車、是政駅11:42着
是政駅着
乗車したのは西武お馴染みの塗装でした。ちなみに駅名は「これまさ」と読みます。

東京競馬場(府中競馬場)最寄り駅ではあるが、南門から入場できないので
大きく迂回する必要がある。この駅を使う人はいないだろう。

車止め撮影。
奥の線路も道路があるのですぐ終わり。延伸計画もないようです。

さてここから京王線の「府中競馬正門前駅」まで歩きたいと思います。
・・・続









近江鉄道塗装の101系がお出迎え。
歩いて西武多摩川線白糸台駅までやってまいりました。

この西武多摩川線ですが、他の西武の本線や支線とは繋がっておりません。
まあ、JRや京王からは乗り換えはできますが・・・

白糸台で真っ先に思い浮かぶのは咲だな、白糸台高校ってあるのかな?

武蔵境駅方面に行く列車が来ました。赤電塗装いうらしい。

白糸台11:37発各駅停車是政行きに乗車、是政駅11:42着
是政駅着
乗車したのは西武お馴染みの塗装でした。ちなみに駅名は「これまさ」と読みます。

東京競馬場(府中競馬場)最寄り駅ではあるが、南門から入場できないので
大きく迂回する必要がある。この駅を使う人はいないだろう。

車止め撮影。
奥の線路も道路があるのですぐ終わり。延伸計画もないようです。

さてここから京王線の「府中競馬正門前駅」まで歩きたいと思います。
・・・続








スポンサーサイト
ふらっと小旅行第7弾・・・レッドアロークラシックと秩父鉄道デキ500
前回

三峯神社にいます。
自分では三峯神社のスポットは全ていったと思ったのですが
奥宮や三峰山ロープウェイ 山頂駅跡地とかあったと後から知りました。
初回フルコンプならず(´・ω・`)

西武バス
三峯神社➡西武秩父
またいつか来たいです(*´▽`*)

あれが二瀬ダムです。
大型のバスがあのダムの上を走ります。
(信号による片側交互通行)

湖面に紅葉した山が反射する光景は良し
今度来たときは降りてみますか。

西武秩父駅着
西武秩父発池袋行の急行列車もありますが、
待つのもアレなんで次来る普通列車で帰ります。

そいえばさっきS-TRAINの広告見たんですが、高いですね~
ロングシートがクロスシートになっただけなのにそんな高い?(;´∀`)
またS-TRAINでグチってしまいました。ソーリー

西武秩父駅で列車を待っていたのですが、
1編成しかない「レッドアロークラシック」が来ました。ラッキー(*´ω`*)
やっぱレッドアローといえば個人的には西武5000系ですね

今日は運がいいね、間違いなく(●´ω`●)
今度は秩父鉄道貨物、デキ500形のお出ましでい
運んでるのは石灰石だろうか?

もしかしてわすが知らないだけで結構運行されている?
秩父方面はほとんど来ないからよくわからん

列車来ました、乗車します。
西武秩父13:08発各駅停車飯能行きに乗車、飯能駅13:58着

飯能14:14発急行飯能行きに乗車、池袋駅15:04着
ふらっと小旅行第7弾・・・おしまい(´・ω・`)









三峯神社にいます。
自分では三峯神社のスポットは全ていったと思ったのですが
奥宮や三峰山ロープウェイ 山頂駅跡地とかあったと後から知りました。
初回フルコンプならず(´・ω・`)

西武バス
三峯神社➡西武秩父
またいつか来たいです(*´▽`*)

あれが二瀬ダムです。
大型のバスがあのダムの上を走ります。
(信号による片側交互通行)

湖面に紅葉した山が反射する光景は良し
今度来たときは降りてみますか。

西武秩父駅着
西武秩父発池袋行の急行列車もありますが、
待つのもアレなんで次来る普通列車で帰ります。

そいえばさっきS-TRAINの広告見たんですが、高いですね~
ロングシートがクロスシートになっただけなのにそんな高い?(;´∀`)
またS-TRAINでグチってしまいました。ソーリー

西武秩父駅で列車を待っていたのですが、
1編成しかない「レッドアロークラシック」が来ました。ラッキー(*´ω`*)
やっぱレッドアローといえば個人的には西武5000系ですね

今日は運がいいね、間違いなく(●´ω`●)
今度は秩父鉄道貨物、デキ500形のお出ましでい
運んでるのは石灰石だろうか?

もしかしてわすが知らないだけで結構運行されている?
秩父方面はほとんど来ないからよくわからん

列車来ました、乗車します。
西武秩父13:08発各駅停車飯能行きに乗車、飯能駅13:58着

飯能14:14発急行飯能行きに乗車、池袋駅15:04着
ふらっと小旅行第7弾・・・おしまい(´・ω・`)








tag : 一人旅鉄道旅行紅葉二瀬ダム西武鉄道レッドアロークラシック西武10000系秩父鉄道デキ500形西武20000系貨物