fc2ブログ

2019年夏の18きっぷ旅~運休中のC12形164号機を発見!

前回
転車台
SLかわね路号に乗車しております。
旧型客車の鉄道旅を楽しみます(*´ω`*)
大井川
暑いので窓を開けました。
しかしSLの煤煙が入ってきます(;^ω^)
大井川
開け閉めを繰り返してたらいつのまにか終点のようです。
C10形8号機
新金谷駅到着!
C10形8号機ありがとう!
C12形164号機
あそこに停車してるのは運休中のC12形164号機
いつか復活するのでしょうか?
金谷駅
新金谷16:21発普通金谷行きに乗車、金谷駅16:26着
金谷駅到着!乗り換え
211系
金谷16:35発普通浜松行きに乗車、浜松駅17:16着
313系
浜松17:25発普通豊橋行きに乗車、豊橋駅17:58着
乗ってきたやつがそのまま18時14分発の大垣行きになったけど、
早いやつがあるらしいのでそっちに乗り換えます。
311系
豊橋18:01発新快速米原行きに乗車、名古屋駅18:58着
宿行ってNER
夜飯
ちょっと腹減っていたので名古屋っぽい味噌カツと天むす購入
唐揚げもついでに購入!美味しかったです。

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


スポンサーサイト



テーマ : 鉄道の旅
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道青春18きっぷ大井川鉄道大井川鐵道C10形C12形JR東海313系311系SL

2019年夏の18きっぷ旅~C10形8号機「SLかわね路号」

前回
千頭駅
千頭駅へ戻ってまいりました。
待っていたのはSLかわね路号です。
SLかわね路号
C10形牽引車に乗車するのは初めてかもしれない。
SLかわね路号
に入らなかったのもこれに乗車する為といっても過言ではない
SLかわね路号
SLに乗車する為には乗車券の他にSL急行券が必要です。
事前予約210円、前日410円、当日820円
SLかわね路号
客車も旧客ですね。
SLさくらで乗車した客車とは別の客車のようです。
オハ35形
中はかなり渋いです(*´ω`*)
床も板張りだし歴史を感じます。
オハ35形
SLのすすで汚れた顔を洗ったりしてたんだろうか?
オハ35形
これは違いますが違う車両には国鉄時代の路線図もあり
とても興味深かったです(*^▽^*)
オハ35形
座席に座って発車を待ちます。
千頭14:55発SL急行かわね路2号新金谷行きに乗車、新金谷駅16:11着

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道大井川鉄道大井川鐵道C10形千頭駅SLかわね路SL蒸気機関車旧型客車旧客

2019年春の18きっぷ旅~帰りも乗ります!C56 44「SLさくら」

前回
E34
家山駅にいます。
入線したなと思ったら朝と反対でELが先頭ですね。
C56 44
家山駅は小さいのでこっち側だとSLの撮影に向いてません(´・ω・`)
乗車します。
大井川鉄道本線
家山14:59発SLさくら新金谷行きに乗車、新金谷駅15:27着
SL急行料金820円
C56 44
新金谷駅到着!
さっそくSL撮影タイムです( *´艸`)
新金谷駅
(´・ω・`)
ずっと曇ってたのにここにきて晴れてきました。
はぁ・・・溜息しか出ない(;´д`)
大井川鐵道21000系
後続の列車が到着しました。乗り込みます。
大井川鉄道本線
新金谷15:42発普通金谷行きに乗車、金谷駅15:47着
313系
ここからは怒涛の東海道線移動の始まり~
金谷15:51発普通熱海行きに乗車、島田駅15:55着
211系
島田駅到着後荷物をピックアップ、211系に乗り換えです!
島田16:04発普通熱海行きに乗車、熱海駅17:55着
211系
211系といえば前面展望が見れるシートがあります(`・ω・´)
ロングシートで首が痛くはなりますが、かぶりつきました(●´ω`●)
E231系
熱海18:11発普通宇都宮行きに乗車、上野駅20:10着
お疲れ様でした。
2019年春の18きっぷ旅・・・おしまい(´・ω・`)

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ



テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅鉄道旅行鉄道の旅家山駅大井川鐵道21000系新金谷駅313系211系

2019年春の18きっぷ旅~蒸気の力を堪能する

前回
大井川
C5644SLさくら号に乗車しております。
列車は川沿いを進みます(*´ω`*)
大井川
窓を開ける乗客も少なくないのですが、めっちゃ煤が入ってくる(;´д`)
夏じゃなくて良かったわ。マスクでガードできる(`・ω・´)
あれ?川の向こうの方になんかあるな・・・
大井川
鯉のぼりですね(●´ω`●)
今はGWで丁度いいですが、
撮影は3月だったのでこんな時期から準備してるんだーと思いました。
もうすぐ終点家山駅に到着です。
家山駅
家山駅到着しました。
SL撮影タイム!
C56 44
ちょっとSLにハマったかもしれません(*´▽`*)
煤煙の匂いでさえ良く感じる( *´艸`)
家山駅
家山駅撮影!
この行列は折り返しのELさくら号の切符を求める行列です。
C56 44
お客さんの積み残し無しですぐに出発していきました。
C5644さようなら(^^)/~~~
ていうか転車台ないんですね。

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 鉄道の旅
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅鉄道旅行鉄道の旅家山駅大井川鐵道大井川C56C5644SLSLさくら

2019年春の18きっぷ旅~C56 44「SLさくら」

前回
C56 44
新金谷駅に戻ってまいりました。
待っていたのはSLSL乗りますよ~(*´ω`*)
C56 44
大井川鉄道ではほぼ毎日SLが運行されていますが、
このSLさくら号が咲くシーズンしか運行されてないみたいです(*^▽^*)
C56 44
ただちょっと寒くてちょうどのシーズンっぽいので
は期待できない(´・ω・`)
旧型客車
客車はさっき見たのと違う旧型客車
なんか趣があっていいですね( *´艸`)
旧型客車
車内はリニューアルしたのか12系客車っぽい
扇風機はキハ40以来w
E34
後ろは電気機関車が押してるんですね
ということは金谷方面はELになるのかな?(*´ω`)
C56 44
さて乗り込みます。
大井川鉄道本線
新金谷10:38発SLさくら家山行きに乗車、家山駅11:06着
SL急行料金820円
大井川鐵道16000系
家山まで停車駅はないのですが、単線なので途中運転停車があります(*^_^*)
対向は元近鉄の16000系がきました(*´ω`*)

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅鉄道旅行鉄道の旅新金谷駅大井川鐵道大井川本線C56C5644SLSLさくら

プロフィール

自由人

Author:自由人
会社を退職してニートに・・・
貯金で暮らしてたのですがついに貯金が少なくなる
生きるため、旅をするにはカネを稼ぐしかない
金を稼いで旅に出るか←いまここ

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ(タブ)
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード