ふらっと小旅行第3弾・・・C11 207「SL大樹」
前回

下今市駅にいます。SL入線しました。
北海道からきたSL!C11 207!

前回同様強者用の完全乗車記念ブックはあるものの
日光賞と会津賞は条件が若干緩和されていますね
下今市09:02発SL大樹 1号鬼怒川温泉行に乗車、鬼怒川温泉駅09:38着

鬼怒川温泉駅到着
なにげにDE10が先頭の時は値段が安い。DE10好きにオススメ

前回はここで1時間待って折り返しの2号に乗りました。
今回は乗りません。

ここでSLとはお別れになります。
さようならSL大樹!

毎回言ってるかもしれないけどヨ必要?
まあ、東武が金かけて残してくれるんだったらいいか。

雲はありますが、晴れですね。
夏の山の新緑は美しいです(*´ω`*)
・・・続









下今市駅にいます。SL入線しました。
北海道からきたSL!C11 207!

前回同様強者用の完全乗車記念ブックはあるものの
日光賞と会津賞は条件が若干緩和されていますね
下今市09:02発SL大樹 1号鬼怒川温泉行に乗車、鬼怒川温泉駅09:38着

鬼怒川温泉駅到着
なにげにDE10が先頭の時は値段が安い。DE10好きにオススメ

前回はここで1時間待って折り返しの2号に乗りました。
今回は乗りません。

ここでSLとはお別れになります。
さようならSL大樹!

毎回言ってるかもしれないけどヨ必要?
まあ、東武が金かけて残してくれるんだったらいいか。

雲はありますが、晴れですね。
夏の山の新緑は美しいです(*´ω`*)
・・・続








スポンサーサイト
2018年夏の18きっぷ旅・・・メガ盛り弁当&栃木名物レモン牛乳
前回

鬼怒川温泉駅にいます。
SL大樹4号に乗車します。

窓側の席は取れましたが、個人的に景観は良くない方の窓際です。
やっぱ川沿いの窓側の方が良いかと思います。
座席指定はネットではできず窓口か電話で可能です。

出発進行!
鬼怒川温泉14:35発SL大樹4号下今市行に乗車、下今市駅15:09着
1000円

最初はレモン水かと思って先ほどのRマートで購入
飲んでみてビックリΣ(・ω・ノ)ノ!牛乳入ってるやんけ
すいません。はっきり言うと不味いっす(;´Д`)

下今市駅到着後、実は先ほど船村徹記念館へ行ったときに
ちょっと気になった手作りお弁当屋さんがありました。
行ってみます(`・ω・´)

ほっかほっか亭でもほっともっとでもない
ほっかほっか大将です(*´▽`*)
全国に2600店舗あるらしい。見かけた事ないです(´・ω・`)

駅弁以外弁当はほとんど載せてないのですが
驚いたのはこのボリューム( ゚Д゚)
ご飯は別容器についています( *´艸`)
↓地図はこちら

腹パンパンになりつつ今市駅に到着。
ちょっと雲行きが怪しくなったと思ったら雨降ってきた(;´・ω・)
電車待ちます。

いろはす来た!乗車します。
今市16:07発普通宇都宮行に乗車、宇都宮駅16:45着
宇都宮17:03発普通熱海行に乗車、上野駅18:59着
・・・続









鬼怒川温泉駅にいます。
SL大樹4号に乗車します。

窓側の席は取れましたが、個人的に景観は良くない方の窓際です。
やっぱ川沿いの窓側の方が良いかと思います。
座席指定はネットではできず窓口か電話で可能です。

出発進行!
鬼怒川温泉14:35発SL大樹4号下今市行に乗車、下今市駅15:09着
1000円

最初はレモン水かと思って先ほどのRマートで購入
飲んでみてビックリΣ(・ω・ノ)ノ!牛乳入ってるやんけ
すいません。はっきり言うと

下今市駅到着後、実は先ほど船村徹記念館へ行ったときに
ちょっと気になった手作りお弁当屋さんがありました。
行ってみます(`・ω・´)

ほっかほっか亭でもほっともっとでもない
ほっかほっか大将です(*´▽`*)
全国に2600店舗あるらしい。見かけた事ないです(´・ω・`)

駅弁以外弁当はほとんど載せてないのですが
驚いたのはこのボリューム( ゚Д゚)
ご飯は別容器についています( *´艸`)
↓地図はこちら

腹パンパンになりつつ今市駅に到着。
ちょっと雲行きが怪しくなったと思ったら雨降ってきた(;´・ω・)
電車待ちます。

いろはす来た!乗車します。
今市16:07発普通宇都宮行に乗車、宇都宮駅16:45着
宇都宮17:03発普通熱海行に乗車、上野駅18:59着
・・・続








2018年夏の18きっぷ旅・・・SL大樹撮影会
前回

東武鉄道下今市駅にいます。
SL大樹発車待ちです。

実はこのSL大樹、1号から6号まであり乗車すると記念のポストカードがもらえて
それを集めると記念品がもらえます。
全コンプリートするには時間帯が違う全ての列車に乗車しなければならず
コンプリートは難しいと思いました。

しかし中には強者もいるらしくすべて乗車して
コンプリート特典のカードフォルダーをゲットしてる方はいました。
マジ( ゚Д゚)スゲー

下今市13:00発SL大樹3号鬼怒川温泉行に乗車、鬼怒川温泉駅13:36着
指定席+運賃1000円
結構いいお値段します。

終点の鬼怒川温泉駅に到着!
乗車時間は約30分、本当にあっという間です(*´ω`*)

SLは切り離されて転車台に向かいます。
観光客も転車台へ移動、私も移動します(`・ω・´)

おっ東武鉄道の鬼怒川みやびと会津鉄道の大川まあや
可愛いですね(*´▽`*)

ちょっと暑いので鉄道むすめの痛自販機で飲み物購入(*´ω`*)
これは鬼怒川温泉駅限定かな?

転車台にダッシュで到着!
みなさんSLに夢中!わいも夢中!

これで目的達成ですが、せっかくなので帰りもSLに乗車することにしました(●´ω`●)
通路側の席でもいいわと思っていたのですが、運よく窓側ゲット

転車台に乗って回転するSL
正直運賃と指定で1000円は高いと思ったけど
これだけ楽しめればおkかもしれない
・・・続









東武鉄道下今市駅にいます。
SL大樹発車待ちです。

実はこのSL大樹、1号から6号まであり乗車すると記念のポストカードがもらえて
それを集めると記念品がもらえます。
全コンプリートするには時間帯が違う全ての列車に乗車しなければならず
コンプリートは難しいと思いました。

しかし中には強者もいるらしくすべて乗車して
コンプリート特典のカードフォルダーをゲットしてる方はいました。
マジ( ゚Д゚)スゲー

下今市13:00発SL大樹3号鬼怒川温泉行に乗車、鬼怒川温泉駅13:36着
指定席+運賃1000円
結構いいお値段します。

終点の鬼怒川温泉駅に到着!
乗車時間は約30分、本当にあっという間です(*´ω`*)

SLは切り離されて転車台に向かいます。
観光客も転車台へ移動、私も移動します(`・ω・´)

おっ東武鉄道の鬼怒川みやびと会津鉄道の大川まあや
可愛いですね(*´▽`*)

ちょっと暑いので鉄道むすめの痛自販機で飲み物購入(*´ω`*)
これは鬼怒川温泉駅限定かな?

転車台にダッシュで到着!
みなさんSLに夢中!わいも夢中!

これで目的達成ですが、せっかくなので帰りもSLに乗車することにしました(●´ω`●)
通路側の席でもいいわと思っていたのですが、運よく窓側ゲット

転車台に乗って回転するSL
正直運賃と指定で1000円は高いと思ったけど
これだけ楽しめればおkかもしれない
・・・続








2018年夏の18きっぷ旅・・・JRからの譲渡と借用で成り立つC11207「SL大樹」
前回

下今市駅にいます。
転車台自体はつい最近埼玉で見ておりますが、あれと似たようなタイプっぽいですね

真新しい機関庫です。
東武鉄道の力の入れ具合が解りますね

ケツもちはDE10(=゚ω゚)ノ
最初はSL碓氷みたいな運用かと思ったのですが、
終点の鬼怒川温泉駅にも転車台あるんですよね

そろそろSL大樹の入線です(*´ω`*)
早速撮影する為、向かいます。

SL大人気です。やはりちびっこが多いです。
このSLはJR北海道から借り受けたもので
他にも譲渡された車両で運営されてるみたいです。

すべてJRの物。たしか転車台もJRから譲り受けたもの
正直JRとの仲が改善された賜物ですね!
一昔前までは考えられませんでした。

結構DE10も好きです(*´▽`*)
北海道の時は参ったけどね
・・・続









下今市駅にいます。
転車台自体はつい最近埼玉で見ておりますが、あれと似たようなタイプっぽいですね

真新しい機関庫です。
東武鉄道の力の入れ具合が解りますね

ケツもちはDE10(=゚ω゚)ノ
最初はSL碓氷みたいな運用かと思ったのですが、
終点の鬼怒川温泉駅にも転車台あるんですよね

そろそろSL大樹の入線です(*´ω`*)
早速撮影する為、向かいます。

SL大人気です。やはりちびっこが多いです。
このSLはJR北海道から借り受けたもので
他にも譲渡された車両で運営されてるみたいです。

すべてJRの物。たしか転車台もJRから譲り受けたもの
正直JRとの仲が改善された賜物ですね!
一昔前までは考えられませんでした。

結構DE10も好きです(*´▽`*)
北海道の時は参ったけどね
・・・続







