2018→19年冬の18きっぷ旅・・・お召し列車にも使用、近鉄ご自慢の特急「しまかぜ」
前回

賢島にいます。
近鉄の駅へ向かいます。

おおっ近鉄特急揃ってる~(*´Д`)
しかも全部ではない、いっぱい特急あるのね

さてしまかぜに乗車しますよ~(●´ω`●)
もちろん初乗車です!

しまかぜは乗車券の他に特急券、さらにしまかぜ特別券が必要です。
賢島14:50発観光特急しまかぜ京都行きに乗車、鳥羽駅15:19着
480円+520円+740円

こりゃすげぇ
九州特急も真っ青な豪華座席ですね(*´ω`*)

競争率はかなり高いですが、前の席取れれば前面展望はばっちり
いつかこの先頭の席に座りたい(`・ω・´)

荷物入れ、すごい数あるNE
スーツケース持った人がたくさんいても安心

こちらはボックス席。
ちょっとシートが劣る気が(´・ω・`)

出発するので座席に戻りました。
束の間のしまかぜを楽しみたいと思います( *´艸`)
・・・続









賢島にいます。
近鉄の駅へ向かいます。

おおっ近鉄特急揃ってる~(*´Д`)
しかも全部ではない、いっぱい特急あるのね

さてしまかぜに乗車しますよ~(●´ω`●)
もちろん初乗車です!

しまかぜは乗車券の他に特急券、さらにしまかぜ特別券が必要です。
賢島14:50発観光特急しまかぜ京都行きに乗車、鳥羽駅15:19着
480円+520円+740円

こりゃすげぇ
九州特急も真っ青な豪華座席ですね(*´ω`*)

競争率はかなり高いですが、前の席取れれば前面展望はばっちり
いつかこの先頭の席に座りたい(`・ω・´)

荷物入れ、すごい数あるNE
スーツケース持った人がたくさんいても安心

こちらはボックス席。
ちょっとシートが劣る気が(´・ω・`)

出発するので座席に戻りました。
束の間のしまかぜを楽しみたいと思います( *´艸`)
・・・続








スポンサーサイト