2019年GWの旅~ぐるっとまわって鹿児島へ
前回

湯前駅にいます。早速車止めを撮影!
延伸しそうな気がしないでもない終着駅です。

湯前駅撮影
湯前駅周辺を探索したいところですが、今日は時間がないです。

折り返しに乗りたいと思います。
折り返しはこちらの車両に乗車します。

車内の作りはKT-502形と比べてちょっと違うっぽい?
さて座って列車の発車を待ちます。
湯前11:29発普通人吉温泉行きに乗車、人吉温泉駅12:15着

この後鹿児島方面に抜けたいのですが、ルートは2通りあります。
吉松・隼人方面に抜ける最短のルートと、大回りする水俣・川内ルート。
しかし荷物を熊本駅で預けていたのだった。熊本駅へ向かいます。
人吉12:23発普通八代行きに乗車、八代駅13:45着
八代14:08発区間快速鳥栖行きに乗車、熊本駅14:46着
熊本14:54発普通八代行きに乗車、八代駅15:31着

肥薩おれんじ鉄道に乗り換え。
乗り換えがシビアすぎて車両の撮影できず(´・ω・`)
代わりに乗り合わせたコアラを撮影しました(●´ω`●)
八代15:31発普通川内行きに乗車、川内駅18:16着

JRに乗り換えます(`・ω・´)
川内18:32発普通鹿児島中央行きに乗車、鹿児島中央駅19:22着

鹿児島中央駅到着。
荷物と一緒に移動すればよかったと後悔
まー肥薩おれんじ鉄道に乗車したから良しとします。

鹿児島中央駅の観覧車は相変わらずです。
宿行ってNER
・・・続









湯前駅にいます。早速車止めを撮影!
延伸しそうな気がしないでもない終着駅です。

湯前駅撮影
湯前駅周辺を探索したいところですが、今日は時間がないです。

折り返しに乗りたいと思います。
折り返しはこちらの車両に乗車します。

車内の作りはKT-502形と比べてちょっと違うっぽい?
さて座って列車の発車を待ちます。
湯前11:29発普通人吉温泉行きに乗車、人吉温泉駅12:15着

この後鹿児島方面に抜けたいのですが、ルートは2通りあります。
吉松・隼人方面に抜ける最短のルートと、大回りする水俣・川内ルート。
しかし荷物を熊本駅で預けていたのだった。熊本駅へ向かいます。
人吉12:23発普通八代行きに乗車、八代駅13:45着
八代14:08発区間快速鳥栖行きに乗車、熊本駅14:46着
熊本14:54発普通八代行きに乗車、八代駅15:31着

肥薩おれんじ鉄道に乗り換え。
乗り換えがシビアすぎて車両の撮影できず(´・ω・`)
代わりに乗り合わせたコアラを撮影しました(●´ω`●)
八代15:31発普通川内行きに乗車、川内駅18:16着

JRに乗り換えます(`・ω・´)
川内18:32発普通鹿児島中央行きに乗車、鹿児島中央駅19:22着

鹿児島中央駅到着。
荷物と一緒に移動すればよかったと後悔
まー肥薩おれんじ鉄道に乗車したから良しとします。

鹿児島中央駅の観覧車は相変わらずです。
宿行ってNER
・・・続








スポンサーサイト
2019年GWの旅~くま川鉄道「田園シンフォニー」
前回

ベンチで待ってたら列車が入線しました。
あれ?人吉温泉?
くま川鉄道の駅は人吉ではなく、人吉温泉駅だったんですね( ゚Д゚)

乗車しようと思ったら回送列車らしく乗車できませんでした。
車庫へお見送り~

すいません、前回間違えました、あれは吉松から来た普通列車でした。
こちらが本物のいさぶろう・しんぺい号です。

しかも3両編成でした。
これなら乗れないってことはないかもしれません。

車庫から出てきました。
これっぽいですね、乗り込みます。
人吉温泉10:30発普通湯前行きに乗車、湯前駅11:14着

車内は勿論ドーンデザイン研究所の作品
この時は2両編成で運転されていてこちらはKT-502形の車内

土地の名産品を展示してあるのも水戸岡スタイル!
水戸岡車両を存分に楽しみました(*^▽^*)

日本の鉄道景色の8割は山と川と田んぼですw
まさしく田園シンフォニー(*´ω`*)
・・・続









ベンチで待ってたら列車が入線しました。
あれ?人吉温泉?
くま川鉄道の駅は人吉ではなく、人吉温泉駅だったんですね( ゚Д゚)

乗車しようと思ったら回送列車らしく乗車できませんでした。
車庫へお見送り~

すいません、前回間違えました、あれは吉松から来た普通列車でした。
こちらが本物のいさぶろう・しんぺい号です。

しかも3両編成でした。
これなら乗れないってことはないかもしれません。

車庫から出てきました。
これっぽいですね、乗り込みます。
人吉温泉10:30発普通湯前行きに乗車、湯前駅11:14着

車内は勿論ドーンデザイン研究所の作品
この時は2両編成で運転されていてこちらはKT-502形の車内

土地の名産品を展示してあるのも水戸岡スタイル!
水戸岡車両を存分に楽しみました(*^▽^*)

日本の鉄道景色の8割は山と川と田んぼですw
まさしく田園シンフォニー(*´ω`*)
・・・続








tag : 鉄道鉄道旅行鉄道の旅旅名人の九州満喫きっぷくま川鉄道田園シンフォニー人吉温泉駅JR九州いさぶろうKT-500形