週末パスの旅Ⅶ~試運転中😁「さなだどりーむ号」
前回

下之郷駅に行ったらちょうど試運転中の列車が停車していました。
「さなだどりーむ号」ですね。年末年始に使われる列車でしょうか?

一度は乗ってみたいけどいつ走っているんだかわからんね。
まあ、わかってもそのタイミングで上田にこれるかどうかだが・・・

さなだどりーむ号は程なくして上田方面に向かっていきました。

10分ぐらい待合室にいたのですが限界。
ちょっと駅周辺を不審者してみますw

こんな天気のいい日に待合室でじっと待ってるのは勿体ない。
まあ、寒いけど🥺

雪が積もっていないということは低い山だな。
そろそろ時間なので駅へ戻ります。

下之郷11:25発普通別所温泉行きに乗車、八木沢駅11:34着
乗った車両は折り返してきた「れいんどりーむ号」でした。

鉄道むすめがいますね~😄
名前が「八木沢まい」だからこの駅にいるのはある意味当然か
八木沢駅からは歩きメモタイム再開です。

八木沢駅はこれまた簡素な作りしてますね。
これはこれで味があってよいです。
・・・続








下之郷駅に行ったらちょうど試運転中の列車が停車していました。
「さなだどりーむ号」ですね。年末年始に使われる列車でしょうか?

一度は乗ってみたいけどいつ走っているんだかわからんね。
まあ、わかってもそのタイミングで上田にこれるかどうかだが・・・

さなだどりーむ号は程なくして上田方面に向かっていきました。

10分ぐらい待合室にいたのですが限界。
ちょっと駅周辺を不審者してみますw

こんな天気のいい日に待合室でじっと待ってるのは勿体ない。
まあ、寒いけど🥺

雪が積もっていないということは低い山だな。
そろそろ時間なので駅へ戻ります。

下之郷11:25発普通別所温泉行きに乗車、八木沢駅11:34着
乗った車両は折り返してきた「れいんどりーむ号」でした。

鉄道むすめがいますね~😄
名前が「八木沢まい」だからこの駅にいるのはある意味当然か
八木沢駅からは歩きメモタイム再開です。

八木沢駅はこれまた簡素な作りしてますね。
これはこれで味があってよいです。
・・・続








スポンサーサイト
週末パスの旅Ⅶ~別所線下之郷駅「生島足島神社」
前回

上田10:13発普通別所温泉行きに乗車、下之郷駅10:28着
※ダイヤ改正前の時刻表です。
普通定期列車ですが、車内では添乗員さんによる観光案内がありました。

下之郷駅着
しなの鉄道も上田電鉄も地味にダイヤ改正しているのな。
乗車した車両は「まるまどりーむ号Mimaki」

交換した対向列車は「れいんどりーむ号」でした。

さて次のチェックポイントは「生島足島神社」
駅からちょっと離れていて下車しました。1時間待ちなのが、難点です。

駅チカな神社。なのでゆっくり時間をかけて参拝しますw

ふーん、島?にある神社なのか。変わっているな。

毎年思うけど、もう今年もそんな時期なのね~
どうりで寒いわけだわ。

ぐるっと周りを歩いてみたけど、入口はあの橋のみっぽいな。
参拝します。

電車がくるまで30分くらいあるけれどどうするか・・・
駅の待合室があったな、あそこで待つか。
・・・続








上田10:13発普通別所温泉行きに乗車、下之郷駅10:28着
※ダイヤ改正前の時刻表です。
普通定期列車ですが、車内では添乗員さんによる観光案内がありました。

下之郷駅着
しなの鉄道も上田電鉄も地味にダイヤ改正しているのな。
乗車した車両は「まるまどりーむ号Mimaki」

交換した対向列車は「れいんどりーむ号」でした。

さて次のチェックポイントは「生島足島神社」
駅からちょっと離れていて下車しました。1時間待ちなのが、難点です。

駅チカな神社。なのでゆっくり時間をかけて参拝しますw

ふーん、島?にある神社なのか。変わっているな。

毎年思うけど、もう今年もそんな時期なのね~
どうりで寒いわけだわ。

ぐるっと周りを歩いてみたけど、入口はあの橋のみっぽいな。
参拝します。

電車がくるまで30分くらいあるけれどどうするか・・・
駅の待合室があったな、あそこで待つか。
・・・続







