2019年春の18きっぷ旅~再びひたちなか海浜鉄道湊線
前回

国営ひたち海浜公園にいます。
向こうの方に見えるのが翼のゲート

小腹がすいたので軽食購入
なが~い揚げパンと揚げジャガイモ
美味しかったです(*^_^*)

風のゲートと比べるとめっちゃ立派だな
本来であればここが正面玄関なのかな?
バスの発着もどうやらこの翼のゲートからが多いようです。
(しかし駅へ向かう無料のバスはなぜか風のゲートから出るようです(;´д`))

有料のコミュニティバスで駅まで向かいます。
ちなみに翼のゲートから駅まで歩くと25分くらいです(*´ω`*)

キハ11が駅でもう待ってました。乗車します。
阿字ケ浦15:16発普通勝田行きに乗車、勝田駅15:43着

勝田駅到着
勝田駅には到着したのですが、せっかくなのでもうちょっと往復してから帰りたいと思います(*´▽`*)
・・・続









国営ひたち海浜公園にいます。
向こうの方に見えるのが翼のゲート

小腹がすいたので軽食購入
なが~い揚げパンと揚げジャガイモ
美味しかったです(*^_^*)

風のゲートと比べるとめっちゃ立派だな
本来であればここが正面玄関なのかな?
バスの発着もどうやらこの翼のゲートからが多いようです。
(しかし駅へ向かう無料のバスはなぜか風のゲートから出るようです(;´д`))

有料のコミュニティバスで駅まで向かいます。
ちなみに翼のゲートから駅まで歩くと25分くらいです(*´ω`*)

キハ11が駅でもう待ってました。乗車します。
阿字ケ浦15:16発普通勝田行きに乗車、勝田駅15:43着

勝田駅到着
勝田駅には到着したのですが、せっかくなのでもうちょっと往復してから帰りたいと思います(*´▽`*)
・・・続








スポンサーサイト
2019年春の18きっぷ旅~ひたちなか海浜鉄道湊線
前回

偕楽園11:28発普通勝田行きに乗車、勝田駅11:45着
勝田駅にて乗り換えです。

待っていたのはなんとJR東海のキハ11形
名松線に乗車する感じがしますがここは東日本
東日本で乗るのは違和感あります(;´∀`)
勝田12:04発普通阿字ケ浦行きに乗車、阿字ヶ浦12:31着
海浜公園入園券付きセットクーポン1,100円
(一日乗車券1000円、入園料450円なのでかなりお得です)

キハ11に乗ったのも久しぶりだったんだが、まさか東日本でとは(;´д`)
強力なエンジン音に揺られること30分、あっという間に終点到着

車止め確認、
伸ばそうと思えばひたち海浜公園まで伸ばせるんじゃね?

このキハ2005とやらは静態保存?
野晒しなのでちょっとサビが出てきてますね

こっからはバスに乗り換えなのですが、
折角の良い天気なので海経由で歩いて行こうと思います(●´ω`●)
・・・続









偕楽園11:28発普通勝田行きに乗車、勝田駅11:45着
勝田駅にて乗り換えです。

待っていたのはなんとJR東海のキハ11形
名松線に乗車する感じがしますがここは東日本
東日本で乗るのは違和感あります(;´∀`)
勝田12:04発普通阿字ケ浦行きに乗車、阿字ヶ浦12:31着
海浜公園入園券付きセットクーポン1,100円
(一日乗車券1000円、入園料450円なのでかなりお得です)

キハ11に乗ったのも久しぶりだったんだが、まさか東日本でとは(;´д`)
強力なエンジン音に揺られること30分、あっという間に終点到着

車止め確認、
伸ばそうと思えばひたち海浜公園まで伸ばせるんじゃね?

このキハ2005とやらは静態保存?
野晒しなのでちょっとサビが出てきてますね

こっからはバスに乗り換えなのですが、
折角の良い天気なので海経由で歩いて行こうと思います(●´ω`●)
・・・続







