三連休東日本・函館パスの旅~新潟といえば信濃川
前回

現美新幹線に乗車しています。
走り出すと揺れがあるので見学が難しいです(;´д`)

おとなしく座って見学します。
越後湯沢15:20発とき455号新潟行きに乗車、長岡駅15:45着
特別料金2,600円

現代美術を見終わったら流れる風景を見るのも乙です
米どころ新潟の風景がみれます(●´ω`●)

終点は新潟ですが、途中駅の長岡駅で下車します。
新幹線移動ばかりじゃ飽きてしまうので、ここからは在来線です(*´ω`*)
なによりお金の節約にもなります(`・ω・´)

新潟地区ではお馴染みのE129系ですね~
乗車します。
長岡16:16発普通新潟行きに乗車、新潟駅17:34着

新潟駅到着後ホテルにチェックイン
まだ明るかったので、新潟を散策してみたいと思います。

ぶらぶら歩いていたら信濃川まで来ました。
なんかイベントやってるのか人が多いです。

夕陽を見てさっさとホテルへ帰ります。
・・・続









現美新幹線に乗車しています。
走り出すと揺れがあるので見学が難しいです(;´д`)

おとなしく座って見学します。
越後湯沢15:20発とき455号新潟行きに乗車、長岡駅15:45着
特別料金2,600円

現代美術を見終わったら流れる風景を見るのも乙です
米どころ新潟の風景がみれます(●´ω`●)

終点は新潟ですが、途中駅の長岡駅で下車します。
新幹線移動ばかりじゃ飽きてしまうので、ここからは在来線です(*´ω`*)
なによりお金の節約にもなります(`・ω・´)

新潟地区ではお馴染みのE129系ですね~
乗車します。
長岡16:16発普通新潟行きに乗車、新潟駅17:34着

新潟駅到着後ホテルにチェックイン
まだ明るかったので、新潟を散策してみたいと思います。

ぶらぶら歩いていたら信濃川まで来ました。
なんかイベントやってるのか人が多いです。

夕陽を見てさっさとホテルへ帰ります。
・・・続








スポンサーサイト
三連休東日本・函館パスの旅~2020年12月運行終了!E3系「現美新幹線」
前回

越後湯沢駅から乗車するのは、かなり変わった新幹線である「現美新幹線」
その名の通り車内で現代美術を楽しめるという新幹線です(●´ω`●)

現代美術は一度も見たことがないので楽しみです(*^_^*)
美術館の内容をそのまま移したという感じだろうか?

外観デザインが派手ですね~(*´ω`*)
長岡の花火をイメージしているそうです。

この現美新幹線ですが、残念ながら2020年12月に運行終了することが発表されました。
残念です(´・ω・`)さっそく乗車します。

ここは指定席の座席です(*^▽^*)
なんか水戸岡車両を彷彿とさせる座席の模様ですね

ここはキッズスペースらしいです。
添乗員さんがいます。

ここは自由席・・・って自由席の方が座席良いやないか~い
このソファーを利用できるなら自由席の方がいいな

では現代美術を楽しみたいと思います。
座って楽しめるのがいいね。
・・・続









越後湯沢駅から乗車するのは、かなり変わった新幹線である「現美新幹線」
その名の通り車内で現代美術を楽しめるという新幹線です(●´ω`●)

現代美術は一度も見たことがないので楽しみです(*^_^*)
美術館の内容をそのまま移したという感じだろうか?

外観デザインが派手ですね~(*´ω`*)
長岡の花火をイメージしているそうです。

この現美新幹線ですが、残念ながら2020年12月に運行終了することが発表されました。
残念です(´・ω・`)さっそく乗車します。

ここは指定席の座席です(*^▽^*)
なんか水戸岡車両を彷彿とさせる座席の模様ですね

ここはキッズスペースらしいです。
添乗員さんがいます。

ここは自由席・・・って自由席の方が座席良いやないか~い
このソファーを利用できるなら自由席の方がいいな

では現代美術を楽しみたいと思います。
座って楽しめるのがいいね。
・・・続







