fc2ブログ

2021年春の北海道&東日本パス旅~「越乃Shu*Kura」再び

前回
十日町駅
十日町駅にいます。さっそくいつもの明石の湯に行きます。
十日町
雪は日陰にちょっと残ってるーくらいです。
越後妻有交流館キナーレ
十日町の春はもうちょっと先のようです。
越後妻有交流館キナーレ
ひとっ風呂いってきます。
明石の湯
いいお湯でした♨
十日町
春はもうそこまで来ていた?雪と桜のコラボ
越乃Shu*Kura
十日町駅まで戻ってきました。
帰りも越乃Shu*Kuraに乗車します。
越乃Shu*Kura
へ~上越妙高まで行くんだ・・・
十日町14:49発快速越乃Shu*Kura上越妙高行きに乗車、長岡駅16:06着
越乃Shu*Kura
越後川口駅で停車時間あるみたいなんで束の間の撮影タイム!
越乃Shu*Kura
長岡駅16:16発普通新潟行きに乗車、新潟駅17:34着
温泉に入ってどっと疲れが出て長岡駅新潟駅での撮影を忘れましたw

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


スポンサーサイト



テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道北海道&東日本パスJR東日本越乃Shu*Kuraキハ40・48形明石の湯越後川口駅十日町駅上越線越後妻有交流館キナーレ

2021年春の北海道&東日本パス旅~キハ40系「越乃Shu*Kura」

前回
上野駅
おはようございます。
上野05:13発普通高崎行きに乗車、高崎駅06:55着
高崎07:11発普通水上行きに乗車、水上駅08:17着
E129系
水上08:28発普通長岡行きに乗車、長岡駅10:18着
長岡駅着!115系快速のホームにはもう並んでいる人がいますね。
E129系
この列車は115系快速の後すぐ発車する普通列車です。
115系に興味なし、ゆっくり行ってもいいなら比較的空いててオススメです。
長岡駅
そういえば長岡駅駅そばが閉店していました。(´・ω・`)
コロナの影響で駅中蕎麦屋がどんどん減っているように感じます。
越乃Shu*Kura
今回乗車する列車はこれ。キハ40/48系「越乃Shu*Kura」
夜桜には最近乗ったけどノーマルは久しぶり。
越乃Shu*Kura
この列車は前回乗車した時と同じ直江津発ですが、
今回は間に合わないので長岡駅から乗車することにしました。
越乃Shu*Kura
長岡11:38発快速越乃Shu*Kura十日町行きに乗車、十日町駅12:32着
越乃Shu*Kura
越乃Shu*Kura恒例日本酒サービス。
信濃川
列車は越後川口から飯山線に入ります。
越乃Shu*Kura
十日町駅に到着!

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道北海道&東日本パスJR東日本越乃Shu*Kuraキハ40・48形E129系長岡駅十日町駅上越線

2021年春の北海道&東日本パス旅~夜桜Shu*Kura②

前回
分水駅
分水駅にいます。
夜桜
分水駅夜桜を見る時間はたっぷりあります。
分水駅
分水駅前は屋台も出ていて活気があります。
駐車場は少ないのでちょっとした渋滞が出来ていました。
越乃Shu*Kura
越後線柏崎⇔吉田間は本数が少ないのである意味しょうがない部分もありますね
分水駅
対向列車が来ました。しかしまだ時間がある。
分水駅
やることもなくなってきた。
夜桜
夜桜はそろそろ見納めにして列車で待ちますか。
夜桜
見納め夜桜
越乃Shu*Kura
分水20:09発快速夜桜Shu*Kura新潟行きに乗車、新潟駅19:34着
新潟駅着宿へ

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道北海道&東日本パスJR東日本越乃Shu*Kura夜桜Shu*Kuraキハ40・48形分水駅新潟駅越後線

2021年春の北海道&東日本パス旅~夜桜Shu*Kura

前回
新潟駅
乗車する列車はこれ。
越乃Shu*Kuraの変化形、夜桜Shu*Kura
越乃Shu*Kura
入線しました。キハ40+48形越乃Shu*Kura
越乃Shu*Kura
では乗車します。
新潟18:10発快速夜桜Shu*Kura分水行きに乗車、分水駅19:34着
日本酒試飲
夜桜でも日本酒の試飲サービスあります。
越乃Shu*Kura
分水駅に到着しました。
撮り鉄の方がかなりいらっしゃいます。
分水駅
分水駅は満開です!
桜
は綺麗なんですが、撮影は暗いので難しい。
桜
列車から降りてきた乗客はそこそこいますが、
どうやら車で来ている人が半数くらいいるようです。
桜
夜桜のライトアップはまた駅前のライトアップと違っていいですね。
桜
折り返しの列車に乗車する予定なんで約35分くらい時間があります。
分水駅
ただ分水路まで行く時間はなさそうです。せいぜい駅前くらい?

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道北海道&東日本パスJR東日本越乃Shu*Kura夜桜Shu*Kuraキハ40・48形分水駅新潟駅越後線

東日本鉄道旅2nd・・・繁忙期は争奪戦、観光列車「越乃Shu*Kura」【俺の秋旅】

前回


2日目
長岡駅
おはようございます。
E129系
長岡06:39発1324M普通直江津行に乗車、直江津駅08:06着
えちごトキめき鉄道
こっから先はどちらも第三セクター
直江津駅
特にやることもなし、とりあえず弁当購入!
越乃Shu*Kura
越乃Shu*Kura入線!
前回来たとき乗車するつもりでしたが、席争奪戦に敗れました。
越乃Shu*Kura
3両編成で1両目は一般、2両目はイベントスペース、3両目はツアー客
実質は1両、だから繁忙期は争奪戦になるんですね
画像はジャズ演奏が車内で行われています。
信越本線
直江津10:18発8361D/8124D快速越乃Shu*Kura十日町行に乗車、十日町駅12:32着
天気は(´・ω・`)
青海川駅
青海川駅に到着、停車時間は6分です。
青海川駅
ホームから海までの距離はこんぐらい(^-^)
下灘駅より海が近いですね(*^_^*)
青海川駅
残念なのはこの天候と海に落ちてるゴミでしょうか?
雨が降ってきたので列車に戻ります。
甘海老天丼
地酒の試飲もありますが、下戸なので諦める。
甘海老天丼頂きます。

つづく

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道旅一人旅北海道&東日本パス長岡駅E129系信越本線越乃Shu*Kura青海川駅駅弁甘海老天丼

プロフィール

自由人

Author:自由人
会社を退職してニートに・・・
貯金で暮らしてたのですがついに貯金が少なくなる
生きるため、旅をするにはカネを稼ぐしかない
金を稼いで旅に出るか←いまここ

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ(タブ)
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード