2020→21年冬の18きっぷ旅~185系「成田山初詣伊東号」
前回

おはようございます。今日はちょっと遅めの東京駅です。
品川5時10分発でもよかったんですが、飯食ってたら乗り過ごしましたw

東京05:20発普通沼津行きに乗車、熱海駅07:07着

伊東線(伊豆急)に乗り換えます。
熱海07:22発普通伊東行きに乗車、伊東駅07:49着

今日の天気は良さそうです。

あっという間に伊東駅に到着です。

伊東駅から乗車するのはこれ、臨時快速列車「成田山初詣伊東号」
伊東からどうやって成田まで行くのか気になりました。

使用車両は185系。185系はGW以来臨時快速列車での運転がない。
2022年も初詣系で運転されると予想してたけどそれも無し(´・ω・`)

伊東08:00発快速成田山初詣伊東号成田行きに乗車、成田駅11:52着
ルートは鶴見から武蔵野線経由で常磐線に入り成田線で成田だと思ってたが・・・

予想は外れ、停車駅を見れば一目瞭然か
正解は東海道線で戸塚で転線、横須賀/総武線経由で成田でした。
東京駅は通過でしたが、停車して扉開かない通過ですw

成田駅着
4時間の長旅!185系楽しめました!
・・・続









おはようございます。今日はちょっと遅めの東京駅です。
品川5時10分発でもよかったんですが、飯食ってたら乗り過ごしましたw

東京05:20発普通沼津行きに乗車、熱海駅07:07着

伊東線(伊豆急)に乗り換えます。
熱海07:22発普通伊東行きに乗車、伊東駅07:49着

今日の天気は良さそうです。

あっという間に伊東駅に到着です。

伊東駅から乗車するのはこれ、臨時快速列車「成田山初詣伊東号」
伊東からどうやって成田まで行くのか気になりました。

使用車両は185系。185系はGW以来臨時快速列車での運転がない。
2022年も初詣系で運転されると予想してたけどそれも無し(´・ω・`)

伊東08:00発快速成田山初詣伊東号成田行きに乗車、成田駅11:52着
ルートは鶴見から武蔵野線経由で常磐線に入り成田線で成田だと思ってたが・・・

予想は外れ、停車駅を見れば一目瞭然か
正解は東海道線で戸塚で転線、横須賀/総武線経由で成田でした。
東京駅は通過でしたが、停車して扉開かない通過ですw

成田駅着
4時間の長旅!185系楽しめました!
・・・続








スポンサーサイト