乗り鉄☆たびきっぷ2~16私鉄九鉄目、樽見鉄道
前回

気動車が来ました。乗車します。
大垣07:22発普通樽見行きに乗車、樽見駅08:25着

この車両はロングシート車です。
クロスシートはハイモ295-610形だけらしい。(wikiより)

樽見駅に到着。
折り返しの発車まで18分あるので周囲をふらっとしてみます。

車止めは・・・見えません。

18分しかないのであれですが、行ける所まで行ってみたいと思います。

ちらっと車止めが見えました。満足( *´艸`)

山は紅葉が良い感じですが、今にも雨が降りそうです(´・ω・`)

向こうに1本だけ素晴らしい銀杏があるのを発見したのですが時間切れのようです。

では列車に乗車します。
樽見08:43発普通大垣行きに乗車、大垣駅09:47着

紅葉を楽しむんだったら終点の樽見より途中駅で下車した方がいいかも

ロングシートだから景色見てたら首が痛くなってしまったw
・・・続









気動車が来ました。乗車します。
大垣07:22発普通樽見行きに乗車、樽見駅08:25着

この車両はロングシート車です。
クロスシートはハイモ295-610形だけらしい。(wikiより)

樽見駅に到着。
折り返しの発車まで18分あるので周囲をふらっとしてみます。

車止めは・・・見えません。

18分しかないのであれですが、行ける所まで行ってみたいと思います。

ちらっと車止めが見えました。満足( *´艸`)

山は紅葉が良い感じですが、今にも雨が降りそうです(´・ω・`)

向こうに1本だけ素晴らしい銀杏があるのを発見したのですが時間切れのようです。

では列車に乗車します。
樽見08:43発普通大垣行きに乗車、大垣駅09:47着

紅葉を楽しむんだったら終点の樽見より途中駅で下車した方がいいかも

ロングシートだから景色見てたら首が痛くなってしまったw
・・・続








スポンサーサイト