2019年夏の18きっぷ旅~快晴だけど台風接近
前回

SLの撮影完了!
さっそく12系客車に乗りたいと思います。

米原10:09発SL北びわこ号木ノ本行きに乗車、木ノ本駅10:52着

終点木ノ本駅到着!
乗車記念品をもらいすぐさまホームへ

京阪神地区からわりかし近いからかものすごい人出です。
昨日乗車した大井川鉄道のSLギャラリーは10人くらいでした(;´・ω・)

さて撮影を済ませたらすぐに帰ります。
晴天ですが台風が近づいており、18時から新幹線は運休
在来線は不明、在来線の情報が欲しい(´・ω・`)

木ノ本11:15発新快速姫路行きに乗車、米原駅11:42着
米原12:00発普通大垣行きに乗車、大垣駅12:35着
大垣12:41発新快速豊橋行きに乗車、豊橋駅14:09着

ちょっと先が読めないので新幹線ワープ使いたいと思います。
熱海までで乗車券+特急券で6,670円

豊橋到着時に、16時以降運休になってました。

こんなに晴れているのに台風近づいてるんか・・・
豊橋14:35発こだま東京行きに乗車、熱海駅15:59着

新幹線ワープ使わなくてもよかったのでは?と思うけど
乗っちゃったもんはしゃーなし。

なんか曇ってきたけど雨風が強いというわけではない。
新幹線ワープ失敗か

熱海15:15発快速アクティー宇都宮行きに乗車、上野駅16:54着
2019年夏の18きっぷ旅・・・おしまい(´・ω・`)









SLの撮影完了!
さっそく12系客車に乗りたいと思います。

米原10:09発SL北びわこ号木ノ本行きに乗車、木ノ本駅10:52着

終点木ノ本駅到着!
乗車記念品をもらいすぐさまホームへ

京阪神地区からわりかし近いからかものすごい人出です。
昨日乗車した大井川鉄道のSLギャラリーは10人くらいでした(;´・ω・)

さて撮影を済ませたらすぐに帰ります。
晴天ですが台風が近づいており、18時から新幹線は運休
在来線は不明、在来線の情報が欲しい(´・ω・`)

木ノ本11:15発新快速姫路行きに乗車、米原駅11:42着
米原12:00発普通大垣行きに乗車、大垣駅12:35着
大垣12:41発新快速豊橋行きに乗車、豊橋駅14:09着

ちょっと先が読めないので新幹線ワープ使いたいと思います。
熱海までで乗車券+特急券で6,670円

豊橋到着時に、16時以降運休になってました。

こんなに晴れているのに台風近づいてるんか・・・
豊橋14:35発こだま東京行きに乗車、熱海駅15:59着

新幹線ワープ使わなくてもよかったのでは?と思うけど
乗っちゃったもんはしゃーなし。

なんか曇ってきたけど雨風が強いというわけではない。
新幹線ワープ失敗か

熱海15:15発快速アクティー宇都宮行きに乗車、上野駅16:54着
2019年夏の18きっぷ旅・・・おしまい(´・ω・`)








スポンサーサイト
2019年夏の18きっぷ旅~C57形1号機「SL北びわこ号」
前回

おはようございます。
早朝の名古屋駅からスタートです。

名古屋05:29発普通豊橋行きに乗車、豊橋駅06:53着
豊橋駅を無駄に往復
豊橋07:09発特別快速米原行きに乗車、米原駅09:10着

米原駅到着!1時間待ち
名古屋を8時出発でも間に合いましたがどうしても鉄道乗りたくて(*´ω`*)

米原駅には初めて下車しましたが、駅前はきれいです。

駅前は、交通の要所としてはちょいさびれ気味?

建物老朽化により営業終了
現在はフレンドマート米原駅前店がオープンしているらしい

米原駅へ戻ってきました。
めちゃめちゃ人気の車両が来ましたね。C57形1号機「SL北びわこ号」でし

じつはこのC57形1号機以前に会っています。
そうSLやまぐち号の牽引SLだったのです。

所属が郡から梅に転属してますね。
郡山総合車両センターから梅小路運転区へ?
・・・続









おはようございます。
早朝の名古屋駅からスタートです。

名古屋05:29発普通豊橋行きに乗車、豊橋駅06:53着
豊橋駅を無駄に往復
豊橋07:09発特別快速米原行きに乗車、米原駅09:10着

米原駅到着!1時間待ち
名古屋を8時出発でも間に合いましたがどうしても鉄道乗りたくて(*´ω`*)

米原駅には初めて下車しましたが、駅前はきれいです。

駅前は、交通の要所としてはちょいさびれ気味?

建物老朽化により営業終了
現在はフレンドマート米原駅前店がオープンしているらしい

米原駅へ戻ってきました。
めちゃめちゃ人気の車両が来ましたね。C57形1号機「SL北びわこ号」でし

じつはこのC57形1号機以前に会っています。
そうSLやまぐち号の牽引SLだったのです。

所属が郡から梅に転属してますね。
郡山総合車両センターから梅小路運転区へ?
・・・続







