週末パスの旅Ⅶ~しなの鉄道115系湘南色
前回

♨に入った後駅に戻ってきました。
このラッピングは先ほど乗車したれいんどりーむ号ですね。

別所温泉14:11発普通上田行きに乗車、上田駅14:40着
(※ダイヤ改正前の時刻表です)

おっ上田駅でしなの鉄道色の115系に遭遇w
上田15:20発普通軽井沢行きに乗車、小諸駅15:40着

小諸駅着
このしなの鉄道色115系は車両運用行路に載ってないので野良115系と言っていい。
(※6月の事故により運用表の公開を中止しているようです。)

小諸駅に来たのはこいつに乗車する為。湘南色の115系です。通称カボチャ
湘南色に乗るのはJR東日本のラストラン以来ですかね。

では乗車します。
小諸15:58発普通長野行きに乗車、長野駅17:03着
乗るならやっぱりモーター車!ってことでクモハ!

長野17:13発普通大月行きに乗車、松本駅18:33着
この列車を乗り継いでいけばギリギリ東京に帰れるのか。

一度家に帰って別の所に行くという手もあったなと今にして思う。
・・・続








♨に入った後駅に戻ってきました。
このラッピングは先ほど乗車したれいんどりーむ号ですね。

別所温泉14:11発普通上田行きに乗車、上田駅14:40着
(※ダイヤ改正前の時刻表です)

おっ上田駅でしなの鉄道色の115系に遭遇w
上田15:20発普通軽井沢行きに乗車、小諸駅15:40着

小諸駅着
このしなの鉄道色115系は車両運用行路に載ってないので野良115系と言っていい。
(※6月の事故により運用表の公開を中止しているようです。)

小諸駅に来たのはこいつに乗車する為。湘南色の115系です。通称カボチャ
湘南色に乗るのはJR東日本のラストラン以来ですかね。

では乗車します。
小諸15:58発普通長野行きに乗車、長野駅17:03着

乗るならやっぱりモーター車!ってことでクモハ!

長野17:13発普通大月行きに乗車、松本駅18:33着
この列車を乗り継いでいけばギリギリ東京に帰れるのか。

一度家に帰って別の所に行くという手もあったなと今にして思う。
・・・続








スポンサーサイト
週末パスの旅Ⅶ~試運転中😁「さなだどりーむ号」
前回

下之郷駅に行ったらちょうど試運転中の列車が停車していました。
「さなだどりーむ号」ですね。年末年始に使われる列車でしょうか?

一度は乗ってみたいけどいつ走っているんだかわからんね。
まあ、わかってもそのタイミングで上田にこれるかどうかだが・・・

さなだどりーむ号は程なくして上田方面に向かっていきました。

10分ぐらい待合室にいたのですが限界。
ちょっと駅周辺を不審者してみますw

こんな天気のいい日に待合室でじっと待ってるのは勿体ない。
まあ、寒いけど🥺

雪が積もっていないということは低い山だな。
そろそろ時間なので駅へ戻ります。

下之郷11:25発普通別所温泉行きに乗車、八木沢駅11:34着
乗った車両は折り返してきた「れいんどりーむ号」でした。

鉄道むすめがいますね~😄
名前が「八木沢まい」だからこの駅にいるのはある意味当然か
八木沢駅からは歩きメモタイム再開です。

八木沢駅はこれまた簡素な作りしてますね。
これはこれで味があってよいです。
・・・続








下之郷駅に行ったらちょうど試運転中の列車が停車していました。
「さなだどりーむ号」ですね。年末年始に使われる列車でしょうか?

一度は乗ってみたいけどいつ走っているんだかわからんね。
まあ、わかってもそのタイミングで上田にこれるかどうかだが・・・

さなだどりーむ号は程なくして上田方面に向かっていきました。

10分ぐらい待合室にいたのですが限界。
ちょっと駅周辺を不審者してみますw

こんな天気のいい日に待合室でじっと待ってるのは勿体ない。
まあ、寒いけど🥺

雪が積もっていないということは低い山だな。
そろそろ時間なので駅へ戻ります。

下之郷11:25発普通別所温泉行きに乗車、八木沢駅11:34着
乗った車両は折り返してきた「れいんどりーむ号」でした。

鉄道むすめがいますね~😄
名前が「八木沢まい」だからこの駅にいるのはある意味当然か
八木沢駅からは歩きメモタイム再開です。

八木沢駅はこれまた簡素な作りしてますね。
これはこれで味があってよいです。
・・・続








週末パスの旅Ⅶ~別所線下之郷駅「生島足島神社」
前回

上田10:13発普通別所温泉行きに乗車、下之郷駅10:28着
※ダイヤ改正前の時刻表です。
普通定期列車ですが、車内では添乗員さんによる観光案内がありました。

下之郷駅着
しなの鉄道も上田電鉄も地味にダイヤ改正しているのな。
乗車した車両は「まるまどりーむ号Mimaki」

交換した対向列車は「れいんどりーむ号」でした。

さて次のチェックポイントは「生島足島神社」
駅からちょっと離れていて下車しました。1時間待ちなのが、難点です。

駅チカな神社。なのでゆっくり時間をかけて参拝しますw

ふーん、島?にある神社なのか。変わっているな。

毎年思うけど、もう今年もそんな時期なのね~
どうりで寒いわけだわ。

ぐるっと周りを歩いてみたけど、入口はあの橋のみっぽいな。
参拝します。

電車がくるまで30分くらいあるけれどどうするか・・・
駅の待合室があったな、あそこで待つか。
・・・続








上田10:13発普通別所温泉行きに乗車、下之郷駅10:28着
※ダイヤ改正前の時刻表です。
普通定期列車ですが、車内では添乗員さんによる観光案内がありました。

下之郷駅着
しなの鉄道も上田電鉄も地味にダイヤ改正しているのな。
乗車した車両は「まるまどりーむ号Mimaki」

交換した対向列車は「れいんどりーむ号」でした。

さて次のチェックポイントは「生島足島神社」
駅からちょっと離れていて下車しました。1時間待ちなのが、難点です。

駅チカな神社。なのでゆっくり時間をかけて参拝しますw

ふーん、島?にある神社なのか。変わっているな。

毎年思うけど、もう今年もそんな時期なのね~
どうりで寒いわけだわ。

ぐるっと周りを歩いてみたけど、入口はあの橋のみっぽいな。
参拝します。

電車がくるまで30分くらいあるけれどどうするか・・・
駅の待合室があったな、あそこで待つか。
・・・続








週末パスの旅Ⅶ~駅メモ「いおりと巡る別所温泉・神社仏閣の旅」
前回

前はこの列車も115系の3両編成で運転されていたが・・・
軽井沢08:53発快速長野行きに乗車、上田駅09:33着
※ダイヤ改正前の時刻表です。

上田駅着
しなの鉄道鉄道むすめ「上田れむ」がお出迎え
上田駅には駅メモのイベントの為に立ち寄りました。チェックポイントは上田城あたり

上田駅の改札を出るのは初めてかもしれない。
通過するかすぐに上田電鉄に乗っちゃうもんな。

歩きメモみたいなもんだしもし雨だったらどうしようかと思った。

一応バスはあるみたいだけど、雨だったら駅のチェックインで終わってた

上田城 二の丸跡付近でチェックイン完了!
天守もないみたいだし特に興味もないので駅へ引き返します。

距離はそこまで離れてなかったんですが、
上田城は高台にあったのでもう疲れるw

上田電鉄鉄道むすめ「八木沢まい」&別所線存続支援キャラクターの「北条まどか」
・・・続








前はこの列車も115系の3両編成で運転されていたが・・・
軽井沢08:53発快速長野行きに乗車、上田駅09:33着
※ダイヤ改正前の時刻表です。

上田駅着
しなの鉄道鉄道むすめ「上田れむ」がお出迎え
上田駅には駅メモのイベントの為に立ち寄りました。チェックポイントは上田城あたり

上田駅の改札を出るのは初めてかもしれない。
通過するかすぐに上田電鉄に乗っちゃうもんな。

歩きメモみたいなもんだしもし雨だったらどうしようかと思った。

一応バスはあるみたいだけど、雨だったら駅のチェックインで終わってた

上田城 二の丸跡付近でチェックイン完了!
天守もないみたいだし特に興味もないので駅へ引き返します。

距離はそこまで離れてなかったんですが、
上田城は高台にあったのでもう疲れるw

上田電鉄鉄道むすめ「八木沢まい」&別所線存続支援キャラクターの「北条まどか」
・・・続








サンキュー❤ちばフリーパスの旅2022~流鉄流山線ちょい乗り
前回

おはようございます。2日目の朝、松戸駅にいます。
松戸05:49発普通我孫子行きに乗車、馬橋駅05:53着

馬橋05:55発普通流山行きに乗車、幸谷駅05:58着
1駅ですが楽しみました。

流鉄の鉄道むすめ「幸谷なのは」がいました。
手に持ってるのはスロープか

新松戸駅まで徒歩0分

新松戸06:04発普通東京行きに乗車、市川塩浜駅06:25着
市川塩浜06:30発普通蘇我行きに乗車、千葉みなと駅06:53着

千葉みなと駅で途中下車。
今日は天気がいいのでちょっと海見に行きましょう。

モノレールではちょいちょい来てたけど、JRで来るのは初めてかもしんない。

昨日もこれくらい晴れていれば絶景だったんだろうな

最高の海を満喫!・・・と言いたいところだが
画像にも映る捨てられたごみ。ゴミ箱がないなら、ゴミは持ち帰ろう。
・・・続








おはようございます。2日目の朝、松戸駅にいます。
松戸05:49発普通我孫子行きに乗車、馬橋駅05:53着

馬橋05:55発普通流山行きに乗車、幸谷駅05:58着
1駅ですが楽しみました。

流鉄の鉄道むすめ「幸谷なのは」がいました。
手に持ってるのはスロープか

新松戸駅まで徒歩0分

新松戸06:04発普通東京行きに乗車、市川塩浜駅06:25着
市川塩浜06:30発普通蘇我行きに乗車、千葉みなと駅06:53着

千葉みなと駅で途中下車。
今日は天気がいいのでちょっと海見に行きましょう。

モノレールではちょいちょい来てたけど、JRで来るのは初めてかもしんない。

昨日もこれくらい晴れていれば絶景だったんだろうな

最高の海を満喫!・・・と言いたいところだが
画像にも映る捨てられたごみ。ゴミ箱がないなら、ゴミは持ち帰ろう。
・・・続







