fc2ブログ

2018年夏の北海道&東日本パス旅・・・不定期運行、秋田延長運転「きらきらうえつ」

前回

リゾートしらかみくまげら編成
秋田駅にまた戻ってきました。
次の列車までちょっとマチー
JA
秋田といえば秋田美人あきたこまち!
美少女イラストパッケージとはやりますねJAうご(^v^)
秋田駅
朝まで雨が降っていたとは思えないですね(*´ω`*)
これなら車窓も期待できそうなのですが・・・
485系きらきらうえつ
引退が発表された485系きらきらうえつ
現在は予約が困難になっていますが、この日はまだ発表前
偶然1席空いてました、マジラッキー(*´ω`*)
さらに秋田駅までの延長運転する日、なんという偶然なのか
E653系いなほ
秋田14:07発快速きらきらうえつ新潟行に乗車、新潟駅18:31着
E653系いなほが停車してますね(-ω-)/
瑠璃色って一番好きだわ(●´ω`●)
485系きらきらうえつ
羽越本線は単線区間がほとんど
山と海に挟まれた隙間を沿って進んでいきます。
日本海
日本海・・・はまぁ雲が出てきちゃいましたが綺麗です。
五能線の日本海もいいですが、羽越本線の日本海もいいっす。
日本海
五能線よりかは羽越本線の方が本数は多い
ふらっと途中下車はしやすいかもしれない
日本海
ちょっと雲が多くて無理そうです(´・ω・`)
雨じゃなくてよかったということで
鳥海山
山側の見どころはやはり鳥海山っすかね
4時間半あるのでちょっと眠ります(-_-)
485系きらきらうえつ
新潟駅到着!
10月にはもうこの光景もみられなくなってしまうのは寂しいですね
宿いってNER

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ



スポンサーサイト



テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅鉄道旅北海道&東日本パスJR東日本きらきらうえつ485系羽越本線日本海鳥海山リゾートしらかみ

2018年夏の18きっぷ旅・・・引退決定!485系臨時快速列車「きらきらうえつ」

前回

羽越本線
あ~やっちまいました。
道に迷って乗り過ごしました(´・ω・`)
あせって近道を探したのが仇となりました(ノД`)・゜・。
温海川
待合所で休んでいたんですが、もったいないのでまで歩いてきました。
あれ?左に見えるのは未使用の隧道?綺麗ですね
やることないので列車でも撮影しますかね
E653系特急いなほ
E653系特急いなほ撮影成功!
あの隧道なんで使用しないんだろうか?謎が残る。
また乗り過ごすとヤバイので急いで駅へ戻ります(;^ω^)
キハ47
入線しました。村上行の普通列車
これを逃すと1時間半待ち(-.-)
45分待ちのあと1時間15分待った。さらに1時間半は待てないw
キハ47
実はもう一つ列車の選択節があります。
直通で新潟まで行ける臨時快速列車「きらきらうえつ」
予約はしてなかったのではんば諦めで一応空席がないか聞いてみました。
485系きらきらうえつ
そしたら奇跡的に窓側の座席が空いておりました。まさに奇跡(*´ω`*)
臨時快速なので旅人以外、乗車はそんなに多くない?
でも途中の駅で満席と言っていたので残り少ない座席をゲットできたみたいです。
尚、485系きらきらうえつは2019年9月で通常運行を終了する予定であります。
後任はHB-E300系・・・
しらかみみたいに4両なのか、ふるさとみたく2両なのか私気になります(`・ω・´)
485系きらきらうえつ
あつみ温泉16:55発快速きらきらうえつ新潟行に乗車、新潟駅18:31着
新潟駅到着!
1時間半の長い道のりでしたが、快適に過ごせました。
今日の宿は長岡なので乗り換えマース
E129系
一瞬らくらくトレインに乗ってもいいなーとも思ったのですが、
新潟駅で2時間半待ちで到着が22時(´・ω・`)
さすがに待てないので普通列車で向かいます。
新潟19:07発普通長岡行に乗車、長岡駅20:21着
E129系
長岡駅到着
疲れたわぁ、宿行ってNER

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 一人旅鉄道旅青春18きっぷJR東日本羽越本線E653系いなほキハ47485系きらきらうえつ

東日本鉄道旅2nd・・・予約で完売、地元民にも大人気「きらきらうえつ」【俺の秋旅】

前回


3日目
長岡駅
おはようございます。
115系
引退間近か?・・・115系のこの色も見られなくなってしまうのは寂しい
長岡05:36発421M普通新潟行に乗車、新潟駅06:50着
新潟駅
新潟駅でポケモン狩りをしていたら・・・火事か?
新潟駅
SLばんえつ物語でした(;´∀`)
SL煙すげー(;^ω^)
きらきらうえつ
入線しました。うえつ
きらきらうえつ
快速列車ながら特急並みの停車駅である。
ちなみにこの日は予約で満席
485系
観光客が多いかといわれるとそうでもない
地元の利用客もかなり多そうだ
たれカツ重
腹減ったので駅弁食います。
たれカツ重
おいしそうです( *´艸`)
海
新潟10:13発8871M快速きらきらうえつ酒田行に乗車、酒田駅12:51着

つづく

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ


テーマ : 一人旅
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道旅一人旅北海道&東日本パス長岡駅115系新潟駅485系きらきらうえつ駅弁たれカツ重

プロフィール

自由人

Author:自由人
会社を退職してニートに・・・
貯金で暮らしてたのですがついに貯金が少なくなる
生きるため、旅をするにはカネを稼ぐしかない
金を稼いで旅に出るか←いまここ

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ(タブ)
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード