2018年夏の18きっぷ旅・・・穂高駅停車時間27分その理由は?
前回

列車は姨捨駅を出発しました。
次の停車駅は松本駅で14分も停車するのですが、
特にやることはないので車内にいることにしました。

途中車内販売が来たので桔梗信玄餅アイスを購入
・・・信玄餅って長野名物じゃなく山梨名物じゃ・・・
この列車山梨県行かない(;´Д`)

Wikiみたらこの桔梗信玄餅は信玄餅と発売元が違うらしく
商標で揉めて片方が桔梗信玄餅になったみたいだ。
仲良くしろよな~と思った(-_-)

北アルプスが見えてきましたね
もうすぐ松本駅のようです(*´ω`*)

犀川と田川の合流地点なのです。
珍し・・・じゃない美しい光景だとか添乗員さんがなにやら仰ってたのですが
うとうとしていたのでよく聞いてなかったですw

天気も最高!車内も快適なので眠くなってきたYO
時折写真を撮るために起きるという感じ
松本駅到着も目をつぶってたらいつの間にか発車してた( *´艸`)

大糸線に入ると一双山が近くに感じられますね(*'ω'*)
あれは穂高岳でしょうか?
そろそろ穂高駅に到着です。

穂高駅到着(-ω-)/
この穂高駅、停車時間は27分もあるのです
なぜかといいますと、近くの穂高神社に参拝するための時間なのです。
え?暑いから行きたくない?それは勿体無いですよ、なんと
「穂高神社の巫女さんによる案内付き」
なのですから、行くっきゃないでしょい(*´ω`*)
・・・続









列車は姨捨駅を出発しました。
次の停車駅は松本駅で14分も停車するのですが、
特にやることはないので車内にいることにしました。

途中車内販売が来たので桔梗信玄餅アイスを購入
・・・信玄餅って長野名物じゃなく山梨名物じゃ・・・
この列車山梨県行かない(;´Д`)

Wikiみたらこの桔梗信玄餅は信玄餅と発売元が違うらしく
商標で揉めて片方が桔梗信玄餅になったみたいだ。
仲良くしろよな~と思った(-_-)

北アルプスが見えてきましたね
もうすぐ松本駅のようです(*´ω`*)

犀川と田川の合流地点なのです。
珍し・・・じゃない美しい光景だとか添乗員さんがなにやら仰ってたのですが
うとうとしていたのでよく聞いてなかったですw

天気も最高!車内も快適なので眠くなってきたYO
時折写真を撮るために起きるという感じ
松本駅到着も目をつぶってたらいつの間にか発車してた( *´艸`)

大糸線に入ると一双山が近くに感じられますね(*'ω'*)
あれは穂高岳でしょうか?
そろそろ穂高駅に到着です。

穂高駅到着(-ω-)/
この穂高駅、停車時間は27分もあるのです
なぜかといいますと、近くの穂高神社に参拝するための時間なのです。
え?暑いから行きたくない?それは勿体無いですよ、なんと
「穂高神社の巫女さんによる案内付き」
なのですから、行くっきゃないでしょい(*´ω`*)
・・・続








スポンサーサイト
2018年夏の18きっぷ旅・・・TRAIN SUITE 四季島も停車する駅
前回

スイッチバック駅、姨捨駅に到着
この駅では17分も停車するようです。
これなら駅周辺まで見て回ることができますね(*´ω`*)

今日は快晴!
遠くまで見渡すことが可能です( *´艸`)
さすが日本三大車窓の眺めって感じです。
ただちょーっと先の方ガスってるかなぁ・・・

この下に轢かれそうになった第4種踏切が存在するw
こうやって見ると登ってるのがよくわかる
っと普通列車入線のアナウンスが

普通列車入線!
う~むなかなか良い並びですねぇ
てかかなりぴったりに停まってΣ(・ω・ノ)ノ!
211系王国JR東日本の日常
普通列車が先の出発のようです。(^-^)

長野へいってらっしゃい(=゚ω゚)ノ
さてこの姨捨駅ですが、四季島専用のラウンジがあるのですが、固く閉ざされていましたw
当たり前かw
四季島マジ高くて乗車できない(´・ω・`)

駅スタンプ押しに行ったら記念硬券売ってたのでついでに購入
切符コレクターではありませんがお宝ゲットです(*´ω`*)
てか駅員さんいるんだ・・・無人駅かと思ってた。

そろそろ出発みたいなので乗り込みます。
乗り遅れたら大変だ(;´Д`)
・・・続









スイッチバック駅、姨捨駅に到着
この駅では17分も停車するようです。
これなら駅周辺まで見て回ることができますね(*´ω`*)

今日は快晴!
遠くまで見渡すことが可能です( *´艸`)
さすが日本三大車窓の眺めって感じです。
ただちょーっと先の方ガスってるかなぁ・・・

この下に轢かれそうになった第4種踏切が存在するw
こうやって見ると登ってるのがよくわかる
っと普通列車入線のアナウンスが

普通列車入線!
う~むなかなか良い並びですねぇ
てかかなりぴったりに停まってΣ(・ω・ノ)ノ!
211系王国JR東日本の日常
普通列車が先の出発のようです。(^-^)

長野へいってらっしゃい(=゚ω゚)ノ
さてこの姨捨駅ですが、四季島専用のラウンジがあるのですが、固く閉ざされていましたw
当たり前かw
四季島マジ高くて乗車できない(´・ω・`)

駅スタンプ押しに行ったら記念硬券売ってたのでついでに購入
切符コレクターではありませんがお宝ゲットです(*´ω`*)
てか駅員さんいるんだ・・・無人駅かと思ってた。

そろそろ出発みたいなので乗り込みます。
乗り遅れたら大変だ(;´Д`)
・・・続








2018年夏の18きっぷ旅・・・雨のリベンジHB-E300系「リゾートビューふるさと」
前回

松本駅周辺にいます。
早朝ですが、夏の時期に22度という涼しさ
東京で言う熱帯夜はなさそうですね(`・ω・´)
あ、でもこっちは虫が多いかな?

始発列車まで待ちなわけですが
早朝の駅前に時間を潰すところってのは限られてくる。
もうちょっと乗り継ぎよくできないもんかと思ってしまうが
これでも良い方なのだろう(;´Д`)
ちなみにJRは乗り継ぎ悪いんですけど、松本電鉄は乗り継ぎが良いという謎
ムーンライト信州運行日だけ4時45分発新島々駅への直通列車がある超サービス!
すごいぜ松本電鉄
JRにもムーンライト信州運行日だけでいいのでそんな列車がほすぃ

松本06:18発普通長野行に乗車、長野駅07:28着
一瞬701系かと思ったけど、こっちは走ってなかったな
E127系のボックスシートに座って長野駅到着
水上からのE129系もおんなじ席配列だけど、
あのセミボックスシート?片方だけボックス、もう片方はロングシート
もう席の取り合い発生ですよ、あと松本駅は停車位置がわからんから待つのも苦痛(´・ω・`)

長野駅到着
またちょっとここで待ちがあるのですが
もう善光寺まで行く気力もナッシング(-_-)
(本当は行く気力はありましたが、交通費をケチりましたw)
駅構内の待合室で時間を潰します。

入線しました!
リゾートしらかみと同じ車両、リゾートハイブリットHB-E300系
なんでもかんでもリゾートつけりゃいいってもんでも(ry
駅員さんは記念撮影用のパネルを持ってます。

ふるさとといえば唱歌「故郷」
作詞の高野辰之さんは長野県中野市出身
やっぱその縁でこの列車が名づけれらたのでしょうか?(*´ω`*)
早速乗り込みます。

長野09:04発快速リゾートビューふるさと南小谷行に乗車、信濃大町駅11:47着
今日は晴天( *´艸`)
また雨だったらもう一回乗りにこようかとまで考えておりました。
本当に晴れてよかったです。(*´▽`*)
・・・続









松本駅周辺にいます。
早朝ですが、夏の時期に22度という涼しさ
東京で言う熱帯夜はなさそうですね(`・ω・´)
あ、でもこっちは虫が多いかな?

始発列車まで待ちなわけですが
早朝の駅前に時間を潰すところってのは限られてくる。
もうちょっと乗り継ぎよくできないもんかと思ってしまうが
これでも良い方なのだろう(;´Д`)
ちなみにJRは乗り継ぎ悪いんですけど、松本電鉄は乗り継ぎが良いという謎
ムーンライト信州運行日だけ4時45分発新島々駅への直通列車がある超サービス!
すごいぜ松本電鉄
JRにもムーンライト信州運行日だけでいいのでそんな列車がほすぃ

松本06:18発普通長野行に乗車、長野駅07:28着
一瞬701系かと思ったけど、こっちは走ってなかったな
E127系のボックスシートに座って長野駅到着
水上からのE129系もおんなじ席配列だけど、
あのセミボックスシート?片方だけボックス、もう片方はロングシート
もう席の取り合い発生ですよ、あと松本駅は停車位置がわからんから待つのも苦痛(´・ω・`)

長野駅到着
またちょっとここで待ちがあるのですが
もう善光寺まで行く気力もナッシング(-_-)
(本当は行く気力はありましたが、交通費をケチりましたw)
駅構内の待合室で時間を潰します。

入線しました!
リゾートしらかみと同じ車両、リゾートハイブリットHB-E300系
なんでもかんでもリゾートつけりゃいいってもんでも(ry
駅員さんは記念撮影用のパネルを持ってます。

ふるさとといえば唱歌「故郷」
作詞の高野辰之さんは長野県中野市出身
やっぱその縁でこの列車が名づけれらたのでしょうか?(*´ω`*)
早速乗り込みます。

長野09:04発快速リゾートビューふるさと南小谷行に乗車、信濃大町駅11:47着
今日は晴天( *´艸`)
また雨だったらもう一回乗りにこようかとまで考えておりました。
本当に晴れてよかったです。(*´▽`*)
・・・続








【日帰り】2017年夏の青春18きっぷ旅・・・観光列車「リゾートビューふるさと」
前回

外雨なんでどこも行く気にならず・・・
1時間半待合室で待ってましたw
やっと目当ての列車が入線!

観光列車「リゾートビューふるさと」
HB-E300系に乗車するのは青森以来になります。
長野09:04発快速リゾートビューふるさと南小谷行に乗車、松本駅10:27着

本当は南小谷まで乗車する予定だったのですが、いかんせん天候が・・・

姨捨駅周辺でパシャリ、これはこれで味わいはありますが、
やっぱり山間部は晴れてないとつまらない。なので急遽予定変更

松本駅で下車します。かといって特に予定もなし
せっかく18きっぷ使ってるので駅メモをやることにしました。
松本10:40発436M普通高尾行に乗車、高尾駅14:21着
高尾14:22発1452T快速東京行に乗車、八王子駅14:28着

題「E233系とひまわり」
乗り換えます
・・・続









外雨なんでどこも行く気にならず・・・
1時間半待合室で待ってましたw
やっと目当ての列車が入線!

観光列車「リゾートビューふるさと」
HB-E300系に乗車するのは青森以来になります。
長野09:04発快速リゾートビューふるさと南小谷行に乗車、松本駅10:27着

本当は南小谷まで乗車する予定だったのですが、いかんせん天候が・・・

姨捨駅周辺でパシャリ、これはこれで味わいはありますが、
やっぱり山間部は晴れてないとつまらない。なので急遽予定変更

松本駅で下車します。かといって特に予定もなし
せっかく18きっぷ使ってるので駅メモをやることにしました。
松本10:40発436M普通高尾行に乗車、高尾駅14:21着
高尾14:22発1452T快速東京行に乗車、八王子駅14:28着

題「E233系とひまわり」
乗り換えます
・・・続







