2019年北海道フリーパス旅~日高本線終着様似駅
前回

おはようございます。
今日から北海道フリーパスを使います。

今日は晴れてよかった。
また曇りとか雨だったらどうしようかと思ってたわ。

浦河07:32発代行バス様似行きに乗車、様似駅08:01着
誰か乗ってるかと思ったら誰も乗ってなかった。

途中乗ってきましたけど、ほとんど混みませんでした。

様似駅到着!
乗り継ぎのバスまで2時間くらいの待ちです(;´Д`)

ちなみに乗り継ぎのバスはJRバスではあるものの列車代行バスではありません。
なので北海道&東日本パスでは乗車できません。

本日から使用している北海道フリーパスは一部のJRバスに乗車することができます。

海に来てみました。
ここでぼけーっと時間をつぶすのもいいですが…

太川さん達バス旅一行が諦めたエンルム岬に行ってみます。
見た目は確かに遠そうです。
・・・続









おはようございます。
今日から北海道フリーパスを使います。

今日は晴れてよかった。
また曇りとか雨だったらどうしようかと思ってたわ。

浦河07:32発代行バス様似行きに乗車、様似駅08:01着
誰か乗ってるかと思ったら誰も乗ってなかった。

途中乗ってきましたけど、ほとんど混みませんでした。

様似駅到着!
乗り継ぎのバスまで2時間くらいの待ちです(;´Д`)

ちなみに乗り継ぎのバスはJRバスではあるものの列車代行バスではありません。
なので北海道&東日本パスでは乗車できません。

本日から使用している北海道フリーパスは一部のJRバスに乗車することができます。

海に来てみました。
ここでぼけーっと時間をつぶすのもいいですが…

太川さん達バス旅一行が諦めたエンルム岬に行ってみます。
見た目は確かに遠そうです。
・・・続








スポンサーサイト
試される大地北海道~豪雪、春節の中国人、SNOW MIKU 2017~
冬といえばどこだろうか?雪といえばどこだろうか?
夏に北海道に行ってから約半年後の訪問となる
夏の北海道は非常に良かった。
では冬の北海道はどうなんだろう?と疑問になった
吹雪の為新千歳に何日も足止めを食らったというニュースを目にした
自分も新千歳で空港泊になったらどうしようと思ったが、それも旅であることに変わりはない
まあ、なにもないに越したことはないが・・・
てなわけで冬の北海道旅スタートです。
1月吉日

上野13:01発1871E普通小田原行に乗車、品川駅13:15着
京急本線
品川13:32発1220N快特羽田空港国内線ターミナル行に乗車、羽田空港国内線ターミナル駅13:48着

成田・・・じゃないここは羽田!
数十年ぶりの羽田空港です。すごく綺麗な空港ですね。成田より綺麗かもwww
荷物を預け手荷物検査へ・・・とここでアクシデント発生!
ベルトのバックルが金属検査に引っかかるwwwワロエナイ
成田はOKだったのに羽田はだめなんかーい
無事?保安検査場を抜け搭乗口へ

成田の第三ターミナルにこれ導入希望(´・ω・)
まあ、LCCしか入ってないから無理だろうけど(´・ω・`)

AIRDO29便 羽田空港15:50発→新千歳空港17:20着
新千歳空港17:45発3947M快速エアポート177号札幌行に乗車、札幌駅18:22着
札幌市営地下鉄南北線
さっぽろ18:43発252普通麻生行に乗車、北18条駅18:47着

札幌だあああああああ!
雪だああああああああああああああああ!
宿行ってNER(´・ω・)
続








夏に北海道に行ってから約半年後の訪問となる
夏の北海道は非常に良かった。
では冬の北海道はどうなんだろう?と疑問になった
吹雪の為新千歳に何日も足止めを食らったというニュースを目にした
自分も新千歳で空港泊になったらどうしようと思ったが、それも旅であることに変わりはない
まあ、なにもないに越したことはないが・・・
てなわけで冬の北海道旅スタートです。
1月吉日


上野13:01発1871E普通小田原行に乗車、品川駅13:15着
京急本線
品川13:32発1220N快特羽田空港国内線ターミナル行に乗車、羽田空港国内線ターミナル駅13:48着

成田・・・じゃないここは羽田!
数十年ぶりの羽田空港です。すごく綺麗な空港ですね。成田より綺麗かもwww
荷物を預け手荷物検査へ・・・とここでアクシデント発生!
ベルトのバックルが金属検査に引っかかるwwwワロエナイ
成田はOKだったのに羽田はだめなんかーい
無事?保安検査場を抜け搭乗口へ

成田の第三ターミナルにこれ導入希望(´・ω・)
まあ、LCCしか入ってないから無理だろうけど(´・ω・`)

AIRDO29便 羽田空港15:50発→新千歳空港17:20着
新千歳空港17:45発3947M快速エアポート177号札幌行に乗車、札幌駅18:22着
札幌市営地下鉄南北線
さっぽろ18:43発252普通麻生行に乗車、北18条駅18:47着

札幌だあああああああ!
雪だああああああああああああああああ!
宿行ってNER(´・ω・)
続








夏と言えば北海道っしょ!いざ行かん試される大地へ【俺の夏旅】
夏に行きたくなる場所といえば北海道ではなかろうか?
わしはそうだ
時刻表とにらめっこした結果、東日本北海道パスや18きっぷで行きたいところ網羅することはほぼ不可能
函館→札幌間でも1日使うという・・・
う~む、じゃあの切符を使うか!
そこで出てきたのが特急自由席乗り放題の北海道フリーパスである。
いざ行かん北海道へ(`・ω・´)

2016年7月吉日

バニラエア JW909便 成田15:20発-新千歳17:05着

雲の上は100%晴れ(^^)
当たり前ですけどねw

新千歳空港からはJRだがお初は・・・う~ん733系かなぁ・・・
エアポート快速は15分間隔でピストン輸送しているのでどうしても座りたい場合は1本見送るのもいいでしょう(*^-^*)
新千歳空港17:45発3947M快速エアポート177号札幌行に乗車、札幌駅18:22着
疲れたので速攻NER(´・ω・)
2日目


着ましたよ北海道!札幌駅!
ここからわしの旅が始まる(*^▽^*)
続く

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
わしはそうだ
時刻表とにらめっこした結果、東日本北海道パスや18きっぷで行きたいところ網羅することはほぼ不可能
函館→札幌間でも1日使うという・・・
う~む、じゃあの切符を使うか!
そこで出てきたのが特急自由席乗り放題の北海道フリーパスである。
いざ行かん北海道へ(`・ω・´)

2016年7月吉日


バニラエア JW909便 成田15:20発-新千歳17:05着

雲の上は100%晴れ(^^)
当たり前ですけどねw

新千歳空港からはJRだがお初は・・・う~ん733系かなぁ・・・
エアポート快速は15分間隔でピストン輸送しているのでどうしても座りたい場合は1本見送るのもいいでしょう(*^-^*)
新千歳空港17:45発3947M快速エアポート177号札幌行に乗車、札幌駅18:22着
疲れたので速攻NER(´・ω・)
2日目



着ましたよ北海道!札幌駅!
ここからわしの旅が始まる(*^▽^*)
続く

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村