2021年春の北海道&東日本パス旅~峠駅名物「峠の力餅」食べたかった
前回

来ました。乗車します。
西米沢11:22発快速べにばな米沢行きに乗車、米沢駅11:31着

米沢駅に到着しました。乗り換え待ち1時間。

米沢といえば米沢牛。牛もマスクをしている。

牛肉ど真ん中でも食っときますか。

腹を膨らませて駅へ戻ってまいりました。

やっと入線しました、乗車します。
米沢13:08発普通福島行きに乗車、福島駅13:54着

福島駅着。
うとうとしてたら峠の力餅を買い忘れる(´・ω・`)

ちょうど1000円あったのに・・・次回に持ち越しです。

福島駅14:39発普通郡山行きに乗車、郡山駅15:26着
郡山駅着、乗り換え~

水郡線ホームに移動します。

水害から復旧記念乗車。
郡山15:55発普通水戸行きに乗車、水戸駅19:06着

正直BRTも覚悟したが、全線復旧して良かった。

水戸19:15発普通勝田行きに乗車、勝田駅19:21着
勝田19:33発普通上野行きに乗車、上野駅21:44着









来ました。乗車します。
西米沢11:22発快速べにばな米沢行きに乗車、米沢駅11:31着

米沢駅に到着しました。乗り換え待ち1時間。

米沢といえば米沢牛。牛もマスクをしている。

牛肉ど真ん中でも食っときますか。

腹を膨らませて駅へ戻ってまいりました。

やっと入線しました、乗車します。
米沢13:08発普通福島行きに乗車、福島駅13:54着

福島駅着。
うとうとしてたら峠の力餅を買い忘れる(´・ω・`)

ちょうど1000円あったのに・・・次回に持ち越しです。

福島駅14:39発普通郡山行きに乗車、郡山駅15:26着
郡山駅着、乗り換え~

水郡線ホームに移動します。

水害から復旧記念乗車。
郡山15:55発普通水戸行きに乗車、水戸駅19:06着

正直BRTも覚悟したが、全線復旧して良かった。

水戸19:15発普通勝田行きに乗車、勝田駅19:21着
勝田19:33発普通上野行きに乗車、上野駅21:44着








スポンサーサイト
2021年春の北海道&東日本パス旅~雪国トラップ
前回

奥羽本線の山形⇔福島間しか走っていない719系
結構走ってたのですが、いつの間にか沙汰が進み今はここだけ。
山形06:30発普通福島行きに乗車、米沢駅07:16着

ポツンと一軒家ならぬポツンとタワマンw

米沢駅到着、すぐに乗り換えます。
米沢07:32発普通羽前椿行きに乗車、西米沢駅07:42着

西米沢到着!
終点の坂町まで行かず、途中の羽前椿までしか行かないのにメッチャ混雑しました。

さてここからは歩きます!
目的地は小野川温泉、途中でバスに乗ると思いますw

うおっ危なっ
田舎の歩道は歩く人は極希。流雪溝だと思うが普通蓋しない?

あ~微妙、40分待ちなんでやっぱちょっと歩きます。

館山一丁目、まだまだ来ませんね~

あと10分あるのでもう1停くらい歩いてみる。

残り5分、乗り過ごすのもあれなんでここでやめときます。
・・・続









奥羽本線の山形⇔福島間しか走っていない719系
結構走ってたのですが、いつの間にか沙汰が進み今はここだけ。
山形06:30発普通福島行きに乗車、米沢駅07:16着

ポツンと一軒家ならぬポツンとタワマンw

米沢駅到着、すぐに乗り換えます。
米沢07:32発普通羽前椿行きに乗車、西米沢駅07:42着

西米沢到着!
終点の坂町まで行かず、途中の羽前椿までしか行かないのにメッチャ混雑しました。

さてここからは歩きます!
目的地は小野川温泉、途中でバスに乗ると思いますw

うおっ危なっ
田舎の歩道は歩く人は極希。流雪溝だと思うが普通蓋しない?

あ~微妙、40分待ちなんでやっぱちょっと歩きます。

館山一丁目、まだまだ来ませんね~

あと10分あるのでもう1停くらい歩いてみる。

残り5分、乗り過ごすのもあれなんでここでやめときます。
・・・続








2021年春の北海道&東日本パス旅~205系2WAYシート
前回

結構歩いたかもしれない、足が痛くなってきた。

あれ?なんか駅舎がプレハブだぞw以前の松島海岸駅はこんなだった。

新しくホーム作っている?老朽化だろうか

逆方向なんですが、これの折り返しみたいなんで乗っちゃいます。
松島海岸18:28発普通高城町行きに乗車、高城町駅18:31着
高城町18:37発普通あおば通行きに乗車、仙台駅19:19着

オールロングシートかと思いきやこれは・・・いや動かないw
今空いてるけど、クロスシートになる時間帯ではないようだ。

仙台19:38発普通山形行きに乗車、山形駅21:01着
山形駅着
来るとき山形城跡でライトアップやってたの見た。

急いで山形城跡へ向かっております。

山形の桜満開ですね。これは期待できる。

あ~ライトアップ終わっちゃってます。

時間的に考えてライトアップは夜9時までだね~

おとなしく宿いってNER
・・・続









結構歩いたかもしれない、足が痛くなってきた。

あれ?なんか駅舎がプレハブだぞw以前の松島海岸駅はこんなだった。

新しくホーム作っている?老朽化だろうか

逆方向なんですが、これの折り返しみたいなんで乗っちゃいます。
松島海岸18:28発普通高城町行きに乗車、高城町駅18:31着
高城町18:37発普通あおば通行きに乗車、仙台駅19:19着

オールロングシートかと思いきやこれは・・・いや動かないw
今空いてるけど、クロスシートになる時間帯ではないようだ。

仙台19:38発普通山形行きに乗車、山形駅21:01着
山形駅着
来るとき山形城跡でライトアップやってたの見た。

急いで山形城跡へ向かっております。

山形の桜満開ですね。これは期待できる。

あ~ライトアップ終わっちゃってます。

時間的に考えてライトアップは夜9時までだね~

おとなしく宿いってNER
・・・続








2021年春の北海道&東日本パス旅~松島温泉?温泉あったのか
前回

飯坂温泉15:05発普通福島行きに乗車、福島駅15:28着
福島駅でJRに乗り換えます。

福島駅で電車を待っていたら701系が来てしまった(´・ω・`)
と思ったら目の前を通過してすこし先のホームで停車した。

天国と地獄、ロングシートとボックスシートの境目
福島15:43発普通仙台行きに乗車、仙台駅17:04着
仙台17:22発普通小牛田行きに乗車、松島駅17:46着

松島駅着。
松島といえば日本三景ですが、♨もあるようです。

ただ今日は時間がない、チェックインだけ済ませます。

旅館は結構あるけど、値段が高くて宿泊することができない(´・ω・`)

駅以外のチェックイン場所は松島観光協会、ザ・ミュージアム、福浦橋の3つ

松島駅から松島の間にミュージアム、福浦橋は先ほど取りました。

瑞巌寺 五大堂付近でチェックイン完了!
ここからだと仙石線松島海岸駅の方が近いかな・・・
・・・続









飯坂温泉15:05発普通福島行きに乗車、福島駅15:28着
福島駅でJRに乗り換えます。

福島駅で電車を待っていたら701系が来てしまった(´・ω・`)
と思ったら目の前を通過してすこし先のホームで停車した。

天国と地獄、ロングシートとボックスシートの境目
福島15:43発普通仙台行きに乗車、仙台駅17:04着
仙台17:22発普通小牛田行きに乗車、松島駅17:46着

松島駅着。
松島といえば日本三景ですが、♨もあるようです。

ただ今日は時間がない、チェックインだけ済ませます。

旅館は結構あるけど、値段が高くて宿泊することができない(´・ω・`)

駅以外のチェックイン場所は松島観光協会、ザ・ミュージアム、福浦橋の3つ

松島駅から松島の間にミュージアム、福浦橋は先ほど取りました。

瑞巌寺 五大堂付近でチェックイン完了!
ここからだと仙石線松島海岸駅の方が近いかな・・・
・・・続








2021年春の北海道&東日本パス旅~東北本線を行く
前回

おはようございます。今日は遅めの朝です。
しかも開始は新橋駅です。

来ました、乗車します。
新橋06:37発快速ラビット宇都宮行きに乗車、宇都宮駅08:20着

次に乗車するのは205系。先日のダイヤ改正で東北本線からは引退しました。
宇都宮08:35発普通黒磯行きに乗車、黒磯駅09:27着

黒磯駅到着
ちょっと乗り継ぎ時間ありますね。駅前に行ってみます。

いつも乗り継ぎがいいので黒磯駅で下車するのは初めてです。
近所のヨークベニマルで飯を購入しました。

E531系入線!乗車します。
黒磯10:22発普通新白河行きに乗車、新白河駅10:45着

新白河駅着、車止めもとい鉄道の白河の関を通過します。

おっ何かの臨時か、E653系K70編成が隣のホームに来ました。
新白河10:51発普通福島行きに乗車、福島駅12:27着

福島駅着!私鉄に乗り換えます。
・・・続









おはようございます。今日は遅めの朝です。
しかも開始は新橋駅です。

来ました、乗車します。
新橋06:37発快速ラビット宇都宮行きに乗車、宇都宮駅08:20着

次に乗車するのは205系。先日のダイヤ改正で東北本線からは引退しました。
宇都宮08:35発普通黒磯行きに乗車、黒磯駅09:27着

黒磯駅到着
ちょっと乗り継ぎ時間ありますね。駅前に行ってみます。

いつも乗り継ぎがいいので黒磯駅で下車するのは初めてです。
近所のヨークベニマルで飯を購入しました。

E531系入線!乗車します。
黒磯10:22発普通新白河行きに乗車、新白河駅10:45着

新白河駅着、車止めもとい鉄道の白河の関を通過します。

おっ何かの臨時か、E653系K70編成が隣のホームに来ました。
新白河10:51発普通福島行きに乗車、福島駅12:27着

福島駅着!私鉄に乗り換えます。
・・・続







