fc2ブログ

JR東日本パスの旅2022~特急自由席が少ないJR東日本

前回
E5系
帰りは新幹線に乗ります。
仙台13:23発やまびこ60号東京行きに乗車、宇都宮駅14:34着
車窓
下車後に新幹線ホームに急いだおかげで窓側をゲットしました。
E5系
宇都宮駅で途中下車
自由席削減傾向のJR東日本では乗る列車に迷いますね
やっぱ指定がちょっと少ない気がします。
E231系
特急以外で移動すると、あんま移動できなくて損だけどね
宇都宮14:55発普通逗子行きに乗車、小山駅15:21着
E531系
小山15:36発友部行きに乗車、友部駅16:41着
E531系
友部16:45発普通水戸行きに乗車、水戸駅17:00着
水戸17:06発特急ひたち19号仙台行きに乗車、勝田駅17:11着
座席未指定でちょっと利用してみましたが、他にもいましたね。
JR東日本パス発売期間中限定の光景かもしれませんが・・・
E531系
勝田17:52発普通品川行きに乗車、我孫子駅19:23着
旅を終わらせたくないという気持ちがあり我孫子駅で途中下車してしまった。
E231系
我孫子19:33発普通成田行きに乗車、成田駅20:17着
ウマ娘
成田20:38発普通上野行きに乗車、上野駅21:58着
JR東日本パスの旅2022・・・終わり
にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

スポンサーサイト



テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道JR東日本新幹線やまびこE5系E231系E531系常磐線成田線水戸線

JR東日本パスの旅2022~初乗車!E751系特急「つがる」

前回
E751系
新青森11:14発特急つがる1号青森行きに乗車、青森駅11:19着
新青森駅から青森駅に移動しました。
E751系
さて次はこのつがるで秋田に向かうわけですが、指定は取ってません。
自由席ですが先ほどは座れず立って移動しました😭
この後も混雑が予想されます。
E751系
折り返しのつがるは1時間20分後、しかし早めに並ばなければなりません。
トイレと飲み物購入を急いで済まします。
青森駅
天候は良いのだが観光している暇はない。
E751系
まだ発車まで1時間以上あるのですがもう並んでいる人がいる。
自分も並びますか。
青森12:41発特急つがる4号秋田行きに乗車、秋田駅15:27着
秋田駅
秋田駅に着いた途端大移動が始まりました。
特急いなほの自由席も限られていますからね。
自分はここで戦線離脱します。
キハ48系
爆音とともにキハ48形クルージングトレインが入線しました。
どうやらリゾートしらかみの運転ではなく、団体専用列車のようです。
E6系
すぐに接続するやつは満席だったのでちょっと秋田駅で待ちました。
秋田16:34発こまち40号東京行きに乗車、上野駅20:26着
E6系
本当はどこかに宿泊したいが、宿は全く空いていない。
空いてるとしても1泊2万以上の宿のみだ。
車窓
流石に2日目なんで疲れがたまっています。車窓を納めたら爆睡です。
E6系
気づいたら大宮駅を過ぎてました。上野駅

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道JR東日本新幹線奥羽本線E751系つがるキハ48形クルージングトレインE6系秋田新幹線

JR東日本パスの旅2022~自由席争奪戦⁉朝5時半の東京駅ダッシュ

前回
やまびこ自由席
おはようございます。早朝の東京駅にいます。
朝5時半のダッシュでやまびこ自由席ホームに並びました。
すぐに長蛇の列が出来ました。
東京06:04発やまびこ51号盛岡行きに乗車、盛岡駅09:17着
E5系
盛岡駅着
本当ははやぶさに乗りたかったんだが、満席では仕方がない。
E6系
盛岡から先は自由席は無くなり座席未指定という制度になる。
指定席客が来たら譲らなくちゃいけないとかどちらも気まずすぎる。
実質強制指定だ。
盛岡09:48発はやぶさ5号新青森行きに乗車、新青森駅10:52着
E5系
新青森駅着
新幹線はやっぱ早いね~
青森なんて在来線だけで行ったら夜になっちゃうよ
ねぶた
青森では定番のねぶたがお出迎え。
鉄道開業150th
鉄道開業150thエコキャップアート。
そういえば会津若松駅にもあったなw
ねぶた
リンゴの形した達磨の顔のねぶた?
EF510
在来線のホームにやってきました。青森駅まで移動します。

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道JR東日本新幹線E6系E5系やまびこはやぶさ東北新幹線新青森駅ねぶた

JR東日本パスの旅2022~全車グリーン車E655系「なごみ」

前回
E7系・W7系
新幹線自由席ノリマース。この切符初新幹線ははくたか
長野12:06発はくたか559号金沢行きに乗車、上越妙高駅12:28着
E653系
時間はあったんですが、上越妙高駅に着いたら早歩きで特急が待つホームへ
案の定自由席の車両扉には長蛇の列が出来ました。
上越妙高13:09発特急しらゆき5号新潟行きに乗車、長岡駅14:15着
日本海
早めに並んだことにより海側の席をゲットできました。
E7系・W7系
長岡14:20発 とき321号新潟行きに乗車、新潟駅14:42着
結局新潟行くんかーい。
日本海
新潟14:49発特急いなほ7号秋田行きに乗車、秋田駅18:30着
新潟駅で車両を撮影する暇はありませんでした。
事前調べで指定席は満席。自由席はなんとか通路側が空いていました。
日本海
満席と言っていいが、途中駅でもほぼ下車しないという異常事態w
みんながみんな秋田に行くんです!
E653系
秋田駅着!ってなんか向こうのホームに見慣れない車両が・・・
E655系
JRツアーでしか一般人は乗れない、E655系じゃないッスカ
愛称は「なごみ」だっけか・・・
E655系
ハイグレード車両か、一度は乗ってみたいね。
E6系
これから乗車するのはE6系「こまち指定席はこれに使用しました。
自分はひよりましたが、中には秋田⇔盛岡を座席未指定(自由?)で移動する兵も
E6系
秋田19:10発こまち48号東京行きに乗車、上野駅22:58着

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道JR東日本新幹線E653系しらゆきときいなほこまちE655系E6系

秋の乗り放題パスの旅2022~トラブルで頼りになります新幹線

前回
E721系
会津若松16:20発普通郡山行きに乗車、郡山駅17:36着
と本来であればこれに乗って郡山にすんなり到着したのですが・・・
信号トラブルで発車せず。仕方なくバスで郡山まで向かうことにしました。
会津バス
若松駅前ターミナル→郡山駅前
1200円
701系
この701系矢吹行き、途中までしかいかない🥺
E721系
郡山19:42発普通新白河行きに乗車、新白河駅20:21着
正直このまま乗り継いで行っても東京にはたどり着けない
黒磯→宇都宮間はロングシートだし、ここで新幹線に乗る決断をしました。
新白河駅
秋の乗り放題パスでは新幹線には乗れないので運賃を支払う必要があります。
2,640円+2,640円=5280円
E5系
次のやまびこまで1時間待ち!
待合室で待とうかとも思ったのですが、ホームの方が面白いかもw
E6系
迫力があって通過列車を見るのだけでも楽しいですね。
E3系
やまびこって新幹線でいう各駅停車かと思っていたが、
新白河通過するやまびこあるのか・・・
新白河駅
新白河21:27発やまびこ222号東京行きに乗車、大宮駅22:23着
E2系
大宮駅着、E2系でした。
大宮22:31発普通上野行きに乗車、上野駅22:57着

・・・続


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

tag : 鉄道JR東日本東北本線新幹線701系E721系E5系E6系E3系E2系

プロフィール

自由人

Author:自由人
会社を退職してニートに・・・
貯金で暮らしてたのですがついに貯金が少なくなる
生きるため、旅をするにはカネを稼ぐしかない
金を稼いで旅に出るか←いまここ

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ(タブ)
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード